3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南のラメーン23杯目
609: 3/15 12:22
田舎の店ほど、ネットもやってないし、店頭にすら臨時休業の表示をしていなかったりする。
>>608に言わせれば、美郷町のラーメンショップとか、田舎の店ほど「お客との関係に対する意識が低い」ということになるのかな。
610: 3/15 14:7
>>609それが正解でいいよ。
611: 3/15 14:44
そうなると「東京という土地柄」というのは、全く的外れですね。
612: 3/15 16:15
で、ドリルマン何時まで休みなの?
今度の土日あたりに行こうと思ってたんだけど…
情報お願いします。
613:秋田県人 3/15 16:29
どりるまん、前に行った時に県外から来たって人が店員と話ししてて
「営業時間とか臨時休業を知れるフェイスブックとかツイッターやらないんですか?」
って聞いてたけど、キッパリ「やりません!」って言ってた。
東京の店はツイッターとかあるのに何でやらないんだろうね
もう行かないけどww
614: 3/15 17:21
知り合いが臨時休業に行ってしまった時、最初に来た人仙台から来たって・・
開店してまもないのに、臨時休業1週間とか殿様商売あきれるね
615: 3/15 17:36
遠方から行くんなら、事前に電話かけてから行けばいいんじゃない?
あと、自らに、「SNSやってる店にしか行かない」って縛りを課すとか。
616: 3/15 18:16
>開店してまもないのに、臨時休業1週間とか殿様商売あきれるね
何年ぐらい営業すれば、臨時休業一週間が許されるの?
617: 3/15 19:4
親でも死んだのなら3日くらいの臨時休業は許される。
それ以外の定休日以外の休みは許されない。
この競争社会、そんなに甘くはない。
618: 3/15 19:31
>>613
確か12〜22日か23日位まで休みでその次の日から通常営業しますって書いてたけど、行ったらまた臨時休業って事もあるから気をつけて!
スレ見ると店まで来させて帰らせるってのも意図的にやってる感じたね。
まぁいい悪いは別にして。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]