3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙市22
120:秋田県人 6/11 11:0 ??? >>118
訴えられるよ!あなた!
子供も見てるかもしれないのに…。
そう言うネタは、大仙市のスレに相応しくないよ!
121: 6/11 12:8 z01JKQTc >>118
クスリ、アルコール、どれかにやられたか。先天性なら、なお気の毒。
122: 6/11 12:9 zozmy6xc ほらな、ハメを外したろ?
123: 6/11 12:12 z01JKQTc >>122
大雷があがったのか。
124: 6/11 12:14 zozmy6xc そうみたい
125: 6/11 13:39 z01JKQTc めでたいな
126: 6/11 19:17 nLVFwNnw コスモドリームって無くなるの?
127: 6/11 20:41 z01JKQTc ネタの仕入れ先は
128: 6/11 22:8 if/tgP.w >>125
129: 6/12 8:39 h4zrQcx2 >>127
この前行ったらラストイベントとかやってるから
130: 6/12 8:52 UEBRe/56 青山とかコナカ的な感じじゃね?
131: 6/12 11:6 Rr.9XSEM なるほど(笑)
やめるやめる詐欺ですね
132: 6/12 11:42 jDBrYlks 森ちょーの止める止める詐欺を忘れんたん?
133: 6/12 14:36 41jrpztU ドルフィンの系列になるって何かで見た気がする
134: 6/12 18:28 OhH.m/Zg >>129
暗に新装開店するので、花火あげに来いよってことかな。3発はきついが。
135: 6/13 15:50 oMiU.Rvo 大曲でロードヒーティングやパイプ水を使わないで
全く雪寄せなしで生活することは可能ですか?
136: 6/13 16:35 PyXn2zyA >>135不可能では無い。
137: 6/13 16:42 gpRj2CvE 教えて下さい、頼むから。
138: 6/13 20:19 GPH0yIQI >>135
一般家庭的には不可能。過去に殆ど雪がない年はあったが
それでも雪よせが必要だった。
139: 6/13 21:34 QuBHbt0. >>135
鉄筋の屋根建てれば?
140: 6/13 21:59 7y72XEtY マンションだな
141: 6/13 22:25 2X/x0Z1U >>139意味がわからん
142: 6/13 23:12 EP1/SlcM 管理者がいるマンション
143: 6/14 6:51 LSidtb8A 雪寄せしてくれる人を雇えば?
144: 6/14 8:59 blYrGKBc ゆぎちょし、しでぐねんだば南国さいがねねべへ
145: 6/14 10:2 WRqiLZfU 大曲のニトリって閉店するんですか?
それから、アメリカ屋やwondergooがあった辺りに今何か建設しているのですが、何ができるかわかる方いらっしゃいますか?
146: 6/14 14:34 Flr3RO0. ラウンドワンです。
147: 6/14 15:59 W/A9Uoc2 大曲って雪が多すぎるので、太平洋側の気候と比べると
損ですよね。東京とかだと雪寄せほぼしないですし。
148: 6/14 17:2 4fjTxmOY あなたが住んでるメンション
149: 6/14 17:5 BqTuCu76 >>145
サンコーホームって書いてあったからアパートとか
分譲住宅じゃねーの?
150: 6/15 7:25 Ltz93MUg サンコーの大型展示場です。
ダイソーの裏は伊藤住宅分譲地。
151: 6/15 22:51 JHQXHraU >>149
>>150
なるほど!ありがとうございます!
152: 6/20 21:46 86bu0azI 県境に秋田新幹線用のトンネルが完成し、160キロ運転が実現すれば、大曲から東京まで最短3時間くらいで行けるようになるのではないか。
153: 6/21 10:37 /M3StdZA 既出
154: 6/23 11:31 Fxj3VrOc 105R、しゅしゅまる向かい側とかにいろいろ大きい建物建ててますけど何できる??
155: 6/23 11:52 lmTFzlZg ダイハツ
156: 6/23 12:34 OUFg2ON2 セミ鳴いてますなう
内小友
157: 6/23 13:37 AsGTZjho じぇんこねぐって泣いてますぅ
158: 6/23 16:35 MObB0rDI 拝めば。
159: 6/23 18:7 AsGTZjho どごさ行ったらいいすべ?
160: 6/23 18:30 MObB0rDI 良いか!神様は自分で決めることが大事!他人の意見で判断してはだめ!
161: 6/23 18:30 RQAyULCw アコム プロミス アイフル レイクがオススメです。
162: 6/23 18:35 AsGTZjho >>161
了解!
163: 6/23 18:56 MObB0rDI 貧乏、笑
164: 6/23 19:7 AsGTZjho 笑ってねで、恵んでけれ‼
165: 6/23 19:9 MObB0rDI 2億円入ったらね。
166: 6/23 19:34 MObB0rDI 食べ物はあるのか?お腹すいてないか
167: 6/23 19:55 AsGTZjho 腹減った…
168:秋田県人 6/23 20:2 ??? 吾作
169: 6/24 13:52 7LvjnC0Y 蝉スタンバイ
170: 6/24 16:41 b.cVvrqs 大晦日までスタンバってろ。鐘と一緒になけ。
171: 6/25 12:38 adyniRM6 流れぶった切りスマン。
日常会話の中で、自分の奥さんのことを「ウチの嫁」と称するのは
そんなに変ですか?
172: 6/25 13:40 Ge4aR1Bw 何の話だ?今はそれがふつーなのでは?年寄りに言われたの?
173: 6/25 13:53 lAhXOv3I そうなのよ。文法としてオカシイって説教された。
174: 6/25 14:8 lAhXOv3I ウチはまだ母親が健在なんだけど、「アンダの母ちゃん」って言うから、てっきり母親のことを指してるんだと思ってたら、「ちがう、オメの奥さんのごどだっ」って言われたんで、「あー、ウチの嫁のごどだったすかー」って返したば説教くらった。ナンナノ?
175: 6/25 14:49 4CnxMiJ6 >>171
変だろ、新婚でもないし、親達でもないのが「ウチの嫁」って。
立派に「家内」ぐらいにしろよ。
176: 6/25 15:8 lAhXOv3I >>175
教科書どおりだとその通りかも知んないけどさ。
特に頭でっかちな年寄りは会話が雑すぎるクセに、一回言ったらわがるべったーな奴がたまに居て…愚痴こぼしでした。
177: 6/25 16:44 .ZJgO8Og >>176
昔の感覚では嫁=長男の奥さんって意味合いが残る地域もあるらしい。
今回のに当て嵌めるかは知らないけど。
とりあえず、ウチの嫁は至極普通の表現だと思う。
178:秋田県人 6/25 17:11 ??? >>174
(子供がいる)男の会話では確かに奥さんの事をかーちゃんと呼称する事はよくあるね
179: 6/25 17:34 lAhXOv3I マジメな回答、ありがとうございます。
180: 6/25 22:11 4CnxMiJ6 >>177
至極普通の表現だと思ってるあたりが、今風だな。
そんなのが多い環境にいるんだろな。
181: 6/26 6:31 h2LzgAt6 そらそうよ。あくまで日常会話の中で、何を指して喋ってるのか理解に苦しむ表現しか出来ない人間の地域だからね。
182: 6/26 6:38 kb9STX5o >>180
オタクの地域はどうなの?
183: 6/26 7:47 NY.rjYG6 蝉ウォーミングアップ
184: 6/26 9:16 iNhzjXTo >>182
田舎で、いい年こいて「うちの嫁」なんていう方も聞く方も恥ずかしいよ。
この辺、人には「おれのカガ」、つれあいの「おれのとうさん」をよく聞く。
185: 6/26 9:16 tLNgtVa. 嫁≠妻。
186: 6/26 9:26 iNhzjXTo >>185
妻でないものを人に言うとき「うちの嫁」というのか
187: 6/26 9:28 kb9STX5o >>184
汚い言葉使い
188: 6/26 9:32 h2LzgAt6 最近の子供たちは標準語をしゃべるが、汚い秋田語も秋田弁っていうなら標準語をしゃべるほうがマシ
189: 6/26 9:33 v8XhiUGg おらえのアバよりいいじゃん
190: 6/26 9:37 kb9STX5o 良くありません❗
191: 6/26 9:55 iNhzjXTo 秋田弁の日常会話を標準語にしなきゃ、支障があるのか。普通に会話してて。
192: 6/26 10:5 h2LzgAt6 支障だらけだよっ
193: 6/26 10:9 iNhzjXTo 顔見知り2〜3人の会話で、いきなり標準語でやったら反応が怖いよ。
194: 6/26 10:12 iNhzjXTo >>192
生まれはどこ
195: 6/26 10:15 kb9STX5o 汚い秋田語は使わないようにしましょう。「んが」なんかも秋田弁だからといって、日常的に使ってるバカがいるから。
196: 6/26 10:30 iNhzjXTo >>187
秋田弁でも改まった場での言葉は違うんだよ。これ日常会話のことだろ。
197: 6/26 10:35 iNhzjXTo >>195
「そなだ」と言わせませう。
198: 6/26 10:55 6fZ6UEOU 改まった場で使い分けできる人は無問題。
できない奴がいるんですよ。特に超ローカル出身者の中には。
199: 6/26 11:1 h2LzgAt6 顔見知り同士でも、「んがっ」って言われたら嫌じゃない?
200: 6/26 11:22 iNhzjXTo 顔見知り同士で「んがっ」って言う人間は、無意識に使うわけじゃないだろ。
「おめ」「そなだ」の言い換え知らないわけないし。腹に一物あるんだよ。
201: 6/26 11:30 6fZ6UEOU >>200
明らかに無意識で使っている奴が一定数いるんだよ。
年齢のせいか地域の慣習か知らないけど。
東京弁で例えたら「あなた」を「てめぇ」って言ってるようなもんなのに。
202: 6/26 12:8 iNhzjXTo >>201
他人事を一定数まで、心配してるのか。改まった場で使い分けできない人間は
自然と人にアデにされなくなる。そんな連中としか会話してないあんだが却って
心配だな。
203: 6/26 13:20 kb9STX5o アンタは自分の心配だけしとけ。
204: 6/26 14:42 oWgQDUyw うっせー、蛆虫ども
205: 6/26 17:21 h2LzgAt6 まー、汚い言葉
206: 6/26 17:40 iNhzjXTo >>205
>>204に対してつかいませう。「んがや〜」
207: 6/26 17:42 lLHl73l2 おいおい、今、駅で堂々と未成年がタバコ吸ってるぞ。
208: 6/26 17:50 iNhzjXTo 注意して、やぶへび新聞沙汰は大変だぞ。
209: 6/26 18:48 DJSWPNoA >>207
そういうのは警察に通報してね。
210: 6/26 19:25 8YXuZeEM んがも未成年のどぎ吸ってらったべ!
211: 6/26 19:37 kb9STX5o >>210
そういう煽りは、いらねがら。
おどなしぐしてれな。
212: 6/26 19:52 h2LzgAt6 >>210
言葉の使い分けの出来ない奴がここにも居たっ!
213: 6/26 20:38 Xo1bsTJk もしライオンの口の中に
あなたの頭を入れてしまったら、
ある日ふとライオンが
あなたの頭を食いちぎったとしても
文句を言えません。
アガサ・クリスティ
214: 6/26 20:56 kb9STX5o おっ、なんだなんだ?
なんかの勧誘だすか?
215: 6/26 21:3 iNhzjXTo >>210
読点の付け方で凄い事になるな。
ん、がも、未成年、のど、擬、吸ってらった、べ。
216: 6/26 21:8 Xo1bsTJk 今日はすべきことがあまりにも多いから、一時間ほど余分に
祈りの時間を取らなければならない。
- マルティン・ルター
217:秋田県人 6/26 21:15 ??? 来週もまた見て下さいね〜
んがっんっんっ
218: 6/26 21:22 kb9STX5o いまふたつですな。
219: 6/27 0:41 FQpPD/oc 男の修行
中略
山本五十六
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]