3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大仙市22
901:秋田県人 1/2 11:43
>>898
君の自尊心を破壊する様で悪いが、勉強なんてしなくても国家公務員に受かりましたよ。
ただ、何の魅力も無くて公務員にはならずに一般企業に入り、その後は起業して公務員より高給を得ています。
一応お断りしておきますが、公務員を目指した上での受験ではなく、コネ的なしがらみからのポーズ受験です。
902: 1/2 12:24
↑だから?それで?
903:秋田県人 1/2 12:25
>>901
今年は求人募集してますか?大仙市には景気が良い企業がないのでもしよければ何とゆう会社ですか教えてください。
904: 1/2 12:30
相手にしちゃいかん
905: 1/2 13:54
正月早々 なにやってんだ
今年の運勢逃げてくぞ。
906: 1/2 14:6
>>901?
笑わせるなよ。
公務員になりたくて受けたのではなくコネ的なしがらみからの口利きで受けたとは。
そんな人生のムダな事をして笑っちゃいます。
負け組ですね。
907: 1/2 16:2
>>906
世渡りを知らないまともなこと書くなよ。大半がコネ的なしがらみからの
口利きがない。お前の言う人生のムダな事はむしろ得なことなんだがな。
908: 1/2 20:56
つーか、最近ここに現れる市役所職員の奴って絶対なりすましだろ、
公務員叩きしたい奴らの
909:秋田県人 1/3 10:49
こんな便所の落書きみたいな掲示板にの書き込みを信用するなってw
ネットに慣れてない高齢者が真に受けるだろうが
910: 1/3 11:10
あのー、噛まないでかいてくれます?
911: 1/3 11:38
湊谷クン、優勝に向け快走!!
912: 1/3 17:48
>>909
信用してるお前は若輩?
913: 1/3 18:29
わざと公務員のふりして、叩き台にしたいのやろ。ただねー、本当のことを言うと、今は臨時職員も多く、必ずしも公務員だからって給料いいわけじゃないようですよ
みんな冷静になろうよ
914: 1/3 19:16
公務員の給料なんてむしろクソ雑魚だろ
大手行った大学時代の友達は、冬のボーナス100万越えたってよ。
田舎の第一地銀の奴も同じようなのと言ってたし、秋銀もそんぐらいいってんのかね、30歳そこそこだぞ
915: 1/3 21:22
いつの間に金の話しになったの?
916: 1/3 23:23
>>914
で、優秀な友だちがいるおまえのボーナスはどんなもんなの?
917: 1/3 23:58
初めまして。自慢に感じられるかもしれませんが、ボーナスの額面が百万円を超えています。嫁にいくけどね。公務員は安定しているが、給料は高くないよ。
918: 1/5 2:49
大原偏理
919: 1/5 6:52
箱根駅伝 東海大学初優勝!! 湊谷キャプテン おめでとう♪
920:秋田県人 1/5 6:58
>>917
一般市民の平均給与よりも高給で安定した給与を得ているなら勝組で間違いないと思います。
921: 1/5 7:55
相変わらず、所得だの学歴だの他人と優劣つけて満足している田舎脳。
そんなのちょっとした躓きであっという間に奈落の底だぜ。
922: 1/5 8:50
おう!今日も大仙市役所職員様が来てやったぜ!俺は公務員様だから、明日まで休みよ!さすがに10連休は長かったな!
今日も朝からヱビスの薫るルージュ飲んどるわ!
923: 1/5 9:8
大仙市役所職員を騙って、変な情報流したら、特定されるんだぞ。覚悟の上かい?
924: 1/5 9:27
でもこうゆう人、本当に居そうで怖いよな。
925: 1/5 10:52
今年は雪が少ないので、真夏はミンミンゼミがいつもの
年より多そう。
926:秋田県人 1/5 10:56
ネットじゃ〜、嘘書いてもわからんもんでね!

でっ?ってな感じじゃないかすら?
927: 1/5 11:33
なんでもいいけどさぁ ろくに努力もしないくせに一丁前に歳とって挙げ句の果てに妬み恨みつらみとか カスっしょ。この国に生まれたら余程じゃない限りチャンスあったはずだよ?
お前が恨むのは自分自身。
わかる?
不健康 不細工 老後の不安 孤独 独身 借金 親の介護
手取り20万そこらで何とかなんの?
ねえ?
頑張れって。
そんなんじゃいつまでたってもストロング酎ハイと魚の缶詰めの夜のままだぜ?
928: 1/5 14:57
↑田舎じゃそれが普通だよ
929: 1/5 16:2
>>922
プッ!
朝から酒に浸って、あこがれの公務員になった夢でも見ててください。
930: 1/5 16:24
>>926
ID:まで隠して、匿名性を信用してるとはな。
931: 1/5 17:51
どんな職業でもいいけどさ、子供育てて成人させる事ができなきゃ人間として欠陥品よ。

生きた事が無意味。
932: 1/5 18:32
それをここに江良そーに買い手も説得力ないっく
933:秋田県人 1/5 23:26
>>931
2010年4月に大曲白金町で2才児がトラックにはねられて死亡していますが
子供を育てて成人させることができなかった彼らの家族も人間として欠陥品だというのですか?
934:秋田県人 1/5 23:52
俺も嫁も地方公務員ですが、嫁の方が給料が高いです。手取で2倍くらい違います。深くは書くことは出来ませんが、自分は土地関係で嫁は保健関係です。公務員でも手取り15万円もいるんですよ。
935: 1/5 23:59
保健婦だろw
936: 1/6 1:13
id出して書こうね。自演はイラン
937: 1/6 4:9
先ず、何処がお前らのゴールか分からないが現状に満足して努力をしてないわけじゃん?
そんなの俺にはなにも関係ないことなのだが せめて 文句垂れるな、と。分かるかな?
頑張らなかったのは自分だろ?
頑張らないのも自分だろ?
家庭内不 略1
938: 1/6 7:4
それが大仙クオリティ。
君も、いつかわかる。
939: 1/6 8:3
>>937
深酒したんだな
940: 1/6 8:30
>>922
名を騙るならもう少し調べたほうがいいと思う。
941: 1/6 8:32
>>922
名を騙るならもう少し調べたほうがいいと思う。
大仙市役所は10連休じゃない。
まあ、正月気分で使い物になるかは分からんが。
942: 1/6 9:46
騙るんなら、ひら職員より幹部だろ。底辺が偉ぶってもなあ。
943:秋田県人 1/6 17:46
平職員だろうが幹部だろうが公務員は公務員。
944: 1/6 18:41
おととい刈和野バイパスのローソンにパトカーが緊急走行して5台くらいいたけど強盗かなんかかな?
945: 1/6 20:41
>>943
ひらが喜ぶ括りだな
946:秋田県人 1/6 20:55
あのLAWSONで以前、強盗あったよな?
947: 1/6 23:43
お疲れ!大仙市役所職員だよ〜ん!
明日から仕事かぁ〜(>_<)
まぁタバコ吸ってお茶飲んで5時きっかりに帰るだけなんだけどね!
楽すぎて草
948: 1/6 23:52
うちは完全禁煙ですけど、大仙市役所はまだなんですか?あと、4日からじゃないんですか?市長の挨拶とかあるので、有給だとしても普通は初日に有給取らないですよね。
949: 1/6 23:56
書き忘れました。17時きっかりって、定時は17時15分ですけど、知らないんですか?
950: 1/7 0:37
あのさ、947はエセだっつうの皆さん分かってる。マジにならなくてええがな。
951: 1/7 8:21
>>948
その普通じゃないことをやった職員を俺は知っている。
952: 1/7 8:37
>>948
上手いツッコミしてやりなよ。折角ボケてるんだから。
953: 1/7 9:24
すみません。エセだと分かっていても、市役所の職員はみんなこんな感じなんだと信じる人がいたら嫌なので、つい・・・
954: 1/7 20:18
>>947はどう考えても公務員を叩きたいやつのなりすましだろ
こんなバカ丸出しの奴は公務員になんてなれんだろう
955: 1/8 0:6
>>954
公務員になった気でいい夢見ているんだろうから、
そっとしておいてやれ。
956: 1/8 7:43
秋田でも公務員よりいい職業なんて沢山あるだろ。
そういうポジションに収まれない無能は公務員を叩く資格なんてないよ。
957: 1/8 9:11
>>956
で、お前は一般の職についてる有能な人間?
958: 1/8 11:36
ここで公務員を騙ってる奴は、生活保護を受給しながら民間でバイトしているおっさん。たしかに公務員の一種かもしれない。
959: 1/8 15:11
>>958
なりたくない公務員だな。世間ではなりたいやつも結構いるからな。
960: 1/8 19:30
一番簡単に公務員になるとしたら自衛隊
961: 1/9 5:49
自分が幸せじゃないのは世の中が悪いからに決まってる!
責任転嫁と現実逃避の産物ですね、お疲れ様。
「公」のせいにしても何も変わらないのにね。
そう言うヤツってずっと文句言ってるんだろうな。
「ありがたい」とか思わなそう。
貧乏なんだろうね心も財布も。
とりあえず、この先 秋田県のトレンドになる「お前の代で血が途絶える事」と「シングル介護」について意気込みを聞かせてよ貧乏人共!!
962:秋田県人 1/9 6:1
>>961今後、日本自体が衰退することは確実な事実。血なんか途絶えたっていいだろ、なんの問題もない。介護したくなきゃとっとと実家から離れりゃよい事。
963: 1/9 9:18
>>960
ナマポは手続きがいるからな。
964: 1/9 9:26
>>961
人を蔑むが、同じこと言われた時の覚悟あってだろうな。言いっぱなしか。
965: 1/9 11:52
名指し連投オバケ
966: 1/9 12:18
レンポウみたいなやっちゃな。
967: 1/9 20:52
>>965
アンカーくらい覚えてろよ。
968: 1/9 21:17
↑自分のことだって自覚はあるンだ。
969: 1/9 23:3
大仙市鴬野の国道105号線沿いにあったauショップ角館が閉店していたのですが
どこかに移転したのでしょうか?
970:秋田県人 1/10 6:25
auって、デジタルツーカーだべった。
971: 1/10 10:51
>>968
矢印しか、使えないヤツに言ったみたいだな。
972: 1/10 11:15
毎度の君か。横手から出てくるなって言ったろう?
973: 1/10 12:7
大曲インターのファミマ閉店し。
今年南外へ開店。
974: 1/10 13:23
それじゃ、インター周辺だとデリストアの一人勝ちぢゃん。
975: 1/10 16:40
最近、お客さんも少なくて寂しそうに見えたけど…やはり
976:秋田県人 1/10 17:48
>>974
真っ先にデイリーがつぶれるかと思ったら
案の定一度潰れて自家製パン売り出して復活したかと思ったら
今度はファミマ閉店か
わからんもんだ
977: 1/10 19:36
予想通りと思ってる人間多いだろ。
978: 1/10 19:55
>>973
南外のどの辺りにできるか知っていますか?
979: 1/10 20:34
横手に戻れって言ってるだろっ!
980: 1/10 23:59
こんばんわ!大仙市役所職員だよ!なんか俺なりすましとか言われてるけど、リアルガチの職員だよ!
今日も9時出勤の5時あがりで酒飲みだよ!締めはにぼすけで大盛りよ!
これもみんなから搾取した税金のお陰だよ、あざぁ〜っすWWW
981: 1/11 12:54
17時15分に上がるんだが、だから17時20分ころになると昔の旧市内を市役所職員が歩いて帰宅しているのを確認できるのだ
982: 1/11 13:54
>>981
昔の新市内はどこにある。
983:秋田県人 1/11 14:38
↑んがのクソじんじさ聞げ、あほ
984: 1/11 16:29
おが、くだらねぇごどばっかり言ってるど、まーだ横手のオバケ参加してくるど。
985: 1/11 16:58
>>983
昔の旧市内を歩く市役所職員って。昔より旧なら年寄りでもわからん。
986: 1/11 19:54
>>985←この人、真性だからリアクションしない方がいいですよ。
可哀想に
987: 1/11 22:2
↑うん知ってる。
988: 1/12 10:24
>>986
自分の言葉足らずを、人に転嫁したか
989: 1/12 11:17
フジワラノリカ
990: 1/12 11:43
毎度のいつも反応のはやいプライドクソオバケです。
991: 1/12 14:43
>>988
お得意の句点はどうした?
992: 1/12 15:8
>>991
珍しいな。句点に拘りがあるとは。
993: 1/12 15:38
本当に年寄りならわからんはずないがなw
嘘ついて書き込むのやめな。ごまかしだらけの人生
994: 1/12 15:52
>>993
大仙市の昔は大曲市、その前は町。それの旧市内って無いし、誰がわかる。
昔の旧市内って書き方がまずいって言ってるんだよ。
995: 1/12 16:22
えっ?昔の旧市内で普通に意味通じますが。横手の方には意味不明でした?
996:秋田県人 1/12 17:50
1000get
997:秋田県人 1/12 19:53
目くそ、鼻くそ以下の2名の争いが幼稚ですねぇ(笑)
998: 1/12 20:9
そういうおまけは先っちょについたチリ紙のカス。
999: 1/12 20:27
おまけ→おまえ
さぁ、1000ゲットは誰の手に?
1000: 1/12 21:35
旧市内で通じるがな。いつの時代で時が止まってるんだか。しっかりしてくれ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]