3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン16杯目
606: 1/16 19:55 Q9QhQmM. 外旭川のそこそこ繁盛店。
新人さんが婆ちゃん店員から教育されてた。
二人体制になるならいいけど、婆ちゃん店員辞めちゃったら店の回転率かなり落ちそうだ。
普段は婆ちゃん店員さんが調理以外の注文配膳会計をほぼ一人でまわしてる。
社員とかバイトとか関係なくベテランの重要性を感じた昼休みでした。
607: 1/17 1:14 vGhIrhg2 ラヲタってやっぱ…
「秋田ラーメン部ではなく、秋田のらーめん部」
「ラーメン部ではなく、らーめん部」
どうでもいいじゃん。
何でそんなにひん曲がってるんだろ。
608: 1/17 8:51 DE6RJzts 県南のらーめん板もそれで荒れてるじゃん
らをたは友達とか家族とか居ないん(出来ない)だろうな
本当に気持ち悪い
609: 1/17 10:21 TBhJ86pU 他人のラーメンブログ見てる人って気持ち悪い人多いよね。
ブログなんか作ってる人はもっと気持ち悪いけど。
なんで普通にしていられないのかな。
610:秋田県人 1/17 11:31 ??? ナイスラー(笑)
ウケルよね(笑)
611: 1/17 18:51 V44bGneM アリラー!
612: 1/17 19:52 xKmJzJGk こってり系の旨いラーメン食べたいと思ってるんだけどどこかお勧めありますか?
個人的な好みがあるとは思うんで、悪態なしで紹介して欲しいんですが…
613: 1/17 23:28 9H.cJKY. >>612
こってり系だと、土崎の竹本商店つけ麺開拓舎、東通の東一、新屋のぞんたく、羽後牛島のジル
などが個人的には好きです。
つけ麺開拓舎がこの中では一番の人気店なので、おススメするならここかな。
614: 1/18 7:51 xEA7R/pc >>612
佐々木家
615: 1/18 8:38 m43W36f2 >>612
萬亀の濃厚系、つねまる、陸王
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]