3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県央ラーメン16杯目
1: 6/1 20:56
はい、どうぞ
2: 6/2 16:57
ラーメン屋行くのにATMの駐車場やローソン駐車場に停めていくなんてクズですね。
さすが秋田のらーめん部(笑)
3: 6/2 17:25
堂々と言うのはダメだよな笑
4: 6/2 17:35
>>2
お前与力食べに行った事ないだろ。駐車場ないんだけど。店の前にせいぜい三台位しか停められないんだけど。ここに食べに行くならガイア駐車場、秋銀ATM駐車場、ローソン駐車場に停めて食べに行くのが当たり前だが。じゃ、お前なら与力食べに行くとしたらどこに車停めるんだ?
5: 6/2 17:42
>>2
あっ、そもそもここに食べに行かないとかそこまでして食べに行かないとかのレスはなしでな。
6: 6/2 18:3
鳥若丸のあのデブなんだ?
あの態度客なめてんの?
二度といかねー
クオリティー低いラーメンだしあがって
7: 6/2 18:26
>>6
鶏福来の時は良かったけど
新しい店主になってから態度は悪い、ラーメンはパートの母さんが作るで良いとこなく感じた。
8: 6/2 18:56
>>4
当たり前とは思いません
与力の駐車場ではないからです(誰にも開放しているのであれば別)
止められなければ食べない(食べれない)で仕方なし
9: 6/2 19:23
>>8
正確にはナイス敷地内秋銀ATM駐車場、ローソン駐車場、ガイア駐車場は誰にも無料開放してるだろ?それとも用がない人はガイア駐車場やローソン駐車場車停められないのか?お前バカじゃね(笑)しかも漢字止、停間違ってるし。(笑)
10: 6/2 20:16
>>9
客じゃないなら、普通は止めないだろうw
漢字も間違いじゃないから
お前バカじゃね(笑)←恥
11: 6/2 20:20
>>9の様な考え方の人がいるんですね。
ガイアの駐車場もナイスの駐車場もその店を利用する人に対して無料で開放しているのであって、他の店舗を利用するために開放してないですよ。
12: 6/2 20:23
>>11
禿同
13: 6/2 20:24
無料開放wwwwww
14: 6/2 21:7
>>9
その駐車場の費用を誰が払ってる?
おまえがやってることは単なる迷惑駐車な。
しかも常習な。
15: 6/2 21:33
コンビニやらガイアとか24時間空いてる駐車場に、必ずしも店内利用しないで待ち合わせやら車内休憩してる人たくさん居るが…その人達はどうなの?いやーコンビニとかに用もないのに車停められないとか駐車場利用についての注意事項とか看板ないんだけど。
16: 6/2 21:45
>>9の様な輩にバカ呼ばわりされたうえに
自分を棚に上げた漢字違いを指摘されたりと
>>8があまりにも不憫で
ふっふふっ吹き....吹き出しちゃったじゃないか〜
17: 6/2 22:47
>>15
のこのこでてきて恥の上塗りかw
他人の行動で自分の行動を決めるってことは、責任取らなくてよくて楽だからだろ
自分で判断しろよ
コンビニの注意事項に、常識を書かなければならない時代になったのか?
18: 6/2 23:55
>>15
お前もうロムってろ。恥ずかしい奴だわ。
典型的カッペ人種。
19: 6/3 4:36
>>9
かわいそうだから教えておいてあげる
車をとめるは一般的に止める、停めるどちらでも間違いではない
ただし停める(とめる)」という読み方は、常用漢字表にない音訓読みなので、公文書では使えない
注意してね
20: 6/3 4:45
ザンザスとか筋肉だってローソンとめてんだろ
結局みんなやってるってことよ
21: 6/3 5:7
くやしいので「とめる」を平仮名にしましたwww
筋肉がやることは全て正しいですwwwwww
無料開放万歳!!
22:秋田県人 6/3 11:19
自転車で行きなさい
23: 6/3 14:50
本荘地区の親鶏でダシとってる中華
あれって旨い?
変な臭みがついてて、俺は好きじゃないな。
土日に路駐発生するくらい混んでる店あるけど、混む理由が良く解らん
24: 6/3 22:5
有料駐車場使えばいいだろ。
25: 6/3 22:25
まると中野分店の移転はいつですか?知ってる方居たら教えて下さい
26: 6/4 0:36
ID:/aBHcu.k
あらゆる店舗の駐車場は無料開放。
ラーメン食べるためには止む無しってどこまで非常識なんだ?
これが秋田のらーめん部なのか(笑)
27: 6/4 6:14
>>23
うまいとかまずいとかの次元を超えた本荘市民にとってのソールフード的なものだろう
そうでもなければ理解できないことの方が多い
28: 6/4 6:31
秋田市だと江戸吾作とか、湯沢だと長寿軒みたいなもんじゃないの
地元で根付いてるものであって、美味しい不味いはまた別だろうよ
29: 6/4 7:36
>>21
「 筋肉がやることは全て正しいですwwwwww」 だあ?
ふざけやがって どれだけ人に迷惑かければ気がすむんだ
まったく非常識極まりない
不愉快だ 逮捕だ逮捕だ!!
30: 6/4 7:51
ラーメンマニアは社会的屑揃い
たかが掲示板の書き込みの文章でも
らーめん屋での態度でも常に証明されるのです
31: 6/4 10:35
ラヲタと鉄ヲタは醜い
32: 6/4 10:40
醤油に砂糖入れてお湯を入れただけのスープに麺を入れて年寄りに食わせてみよう。
戦時中を知る年寄りは今時のラーメンより美味いというよ。
ソウルフードって凄いよね。
チョンソウルじゃないよ。
33: 6/5 18:2
>>31
アニオタは?。
悠「ひどい!!。そこに触れないでー!!。」
小泉「…別に気にしていません。」
34: 6/5 19:25
特に>>20のような思考の輩がいることが問題
○○だってやっているから自分も常識外(時として違法行為)のことを行っても平気という思考
35:秋田県人 6/6 7:18
割り込みしたアレもそうでした。
36: 6/6 12:39
そもそもラーメンバカ三兄弟が悪い
筋肉 麺太郎 DK高橋 バカの根源
自己中ラーメンバカホジナシハンターで
確実にラーメン目当てなのに仕事の関係でとか
理由つけて恥を隠している。 ラーメン食べ歩くのに
そんなにウソまで付いて恥ずかしいなら辞めれば
いいんだ。 ラーメンを喰う資格無し。
特に筋肉はディープなところは大嫌いでどこの県でも
いいから名の知れたブランド店びいきでディープで
田舎臭いところは大嫌いだって言ってたぞ
37:秋田県人 6/6 14:36
セイゲニストなどともったいつけてまだ食べてるバカw
38: 6/6 20:53
ピリッとスパイシーに味変♪
39: 6/7 8:27
>>36
ぶさ妻子無しで人生暇なんだろ
40: 6/7 9:3
社員食堂やフードコートなんかで使われてる業務用スープをベースにアレンジしてる
ところはないのかな?昨今ならどんな味でも再現できるんじゃないのかな?
41:秋田県人 6/7 9:7
熟より人望あるし信頼できる
42: 6/7 10:36
>>41
目クソ鼻くそ
43: 6/7 20:6
DKって用務員のおじさんなんでしょ
44: 6/7 20:53
ピリッとスパイシーに味変♪
筋肉もう80近いので舌がバカになっていて
らーめん屋にいく時はMY胡椒 お酢 ハバネロ 砂糖 塩 醤油 ソース
などなど20種類の調味料を持参してカンターに並べすべて入れて何か
なんだかわからない味にして食すとか
病院行ったら?
45: 6/8 22:33
菊門麺うまいよ
46: 6/9 11:6
本荘の清吉は、区画整理事業で醤油の醸造元が廃業してから味が変わったらしいからな。その味ゆえ、以前はカツ丼も人気だったはず。
付け合わせのトリ肉がチヤホヤされて生き残るとは、世の中何が功を奏するかわからんね。
そもそも車で乗りつけて朝ラーとか、もともと晩年の御門町店の一風景にすぎないよ。
47: 6/9 16:36
吾作うめー
48: 6/9 19:29
ほぼ基地外スレだなw
49:秋田県人 6/9 21:41
御門あれば本店なの・・い●ねや
50: 6/10 0:12
>>46
もう少し皆が理解できるように書き直してくれ
少なくとも推測ではない情報の提供を望む
51: 6/10 1:33
KKしました。って何?
52: 6/10 2:51
>>46 客の数がすべてを物語ってるのではないかな。30年くらい食ってるが味が落ちたとは思わない。値段と味に質と満足出来るから通うし、それが本荘の文化?みたいなもので安心する。丼ものは昔から塩っぱいイメージがあるので食べないね。そこら辺んのラーメン店なんて売り上げでは適わないでしょうね。
53: 6/10 2:56
安心の定番かな秋田市では吾作だろうね。
54: 6/10 4:6
>>51完食完飲
つまりデブ
55:秋田県人 6/10 5:53
清吉とかいう店のスープって鳥?
56: 6/10 6:48
なるほど 笑 KK
57: 6/10 6:52
1日3食 1週間ラーメン大丈夫かぁ
58:秋田県人 6/10 13:8
糖質制限ならラーメン食うな
59: 6/10 17:57
つねまる合わなかったな 接客は気持ちいいんだけど
60: 6/10 20:57
ザンザス666のツイッター開いたら、この端末はウイルスに感染してます。今すぐ解決方法を押してください。
みたいな誘導メッセージが出てきた。
怖いわ〜
61: 6/10 22:56
辛麺屋バックファイヤー覇道でしたか?
62: 6/11 2:14
んー王道だったよ
63: 6/11 5:2
>>60
情弱すぎんだろ
最近変なアプリ入れられてないか確認して
なんかあったら削除しろ
64: 6/11 10:25
田舎者って無駄に多く語るよね。
ネットだと。
65: 6/11 15:0
うめがったなぁ〜
66: 6/11 22:25
喫煙所で終わったらラーメン食いに行く話してる若者が
陸王行くべって話してたけど!
やって無いのよォーッ( ̄▽ ̄;)
ザンザス教えてやれよっ!!
こうゆうところがダメだし嫌われる理由だ
教えてやれよっ!!
67: 6/13 6:20
鷹島が盛んに配ってるけど、ラーメン屋のステッカーとか
誰が欲しがって何処に貼るんだろ
一時期市内のラーメン屋同士で給水機に貼りまくってたけど、
いつのまにかどの店もなくなってたな
車に貼る様なもんでもないし恥ずかしいし
68:秋田県人 6/13 10:16
↑
と敵にまわった奴が申しておりますw
69:秋田県人 6/13 12:18
そう言えば、勝手に店のステッカ作って貼ってたバカか居たな!
70:秋田県人 6/13 22:35
吾作のステッカー欲しい
71:秋田県人 6/14 13:31
>>67
ところが車に貼りまくってた恥ずかしいオッサンがいたんですよ…
某FBグループのグッズを勝手に作ったりしたのと同じ人なんだけど笑
72:秋田県人 6/14 21:45
あるかどうか分からないような会のステッカも見かけた
73: 6/15 4:9
>>71おれも本荘で見た。
恥ずかしいね。
74: 6/15 7:57
秋田の中華そばshinって辞めたの?
75:秋田県人 6/15 12:25
>>71
Tシャツ事件
76: 6/16 3:23
>>74
年変わってからFBの更新もないね
情報求む
77:秋田県人 6/16 11:27
>>71
ロゴ入りグッズ大好きみたいだねw
78: 6/16 12:59
欲しいけど貼ろうとは思わない
79:秋田県人 6/17 9:56
>>71
店の公式品ならまだしも、?なのがあった。
お店に問い合わせがあって発覚w
80: 6/18 6:11
秋田市で比較的九州とんこつと言うとぞんたくと博多人情くらい?
81: 6/19 5:38
陸王のメニューがより判りにくくなってて困惑
82: 6/19 12:26
しん やめたなっ
83: 6/20 4:7
>>81
カウンターの上に新メニューあったり、どこにドンブリおいてあったり
判りにくいよな
84: 6/20 10:11
博多人情は本場の味には程遠いけど、信者がたくさんいるね
85: 6/21 12:8
陸王作ってる時ガチャガチャうるせーんだよ
86: 6/21 13:12
うるせーって言えばいいだろ。
87:秋田県人 6/21 14:46
陸王って、まだあのネズミ男が作ってるの?
88: 6/21 17:21
りくおう不味かった。コツコツ?ってののドロドロの肉みたいなのが、吐き気した
89: 6/21 21:6
陸王は店主がころころと変わるよね。居酒屋を兼任したあの店主はどうしたものか。
90: 6/22 7:22
>>83
わかる、普通にメニューから注文して水汲もうとして立ったらカウンター
に新メニューがあったとか
今はレギュラーメニューに醤油味噌塩があってそこに煮干足したり
背油足したりブラックにしたり、あまりスマートじゃない構成になってる
91: 6/22 12:31
麺将いけ田
92: 6/22 21:29
陸王のサービス半端ないって
by森川太郎
93: 6/23 6:22
陸王はレギュラーメニューで安心させて食べさせるより、
ラオタ好きのするカスタマイズメニューになってるな
94: 6/23 23:36
車で行きやすい店がいいな。
ぞんたくは、あんな場所でも駐車場があるだけまだいい。
95: 6/24 1:38
手形通りは秋大生相手だと判っていても
フラっといきにくいんだよな
96: 6/25 22:52
山王の某有名つけ麺屋のおばちゃん店員、あの接客態度にイラつくんだよな。
97: 6/25 23:45
いちいち閉めて!!
勝手に進まないでいちいち丸椅子に座って待ってなさい!!
byのりたけ
98: 6/26 4:10
弾丸はアジの煮干で秋田は10年遅れてるって言ってるの?
みんな大好き竹本やとのさきでやってるのに
ほんと炎上ラーメン芸人だな
99: 6/26 18:57
マシンガンの限定、まぜそばヤキニク、あれで800円かよ。
100: 6/26 20:50
>>96
俺も初めて行ってイラっとした
客を舐めてるような対応だよね
繁盛しすぎて天狗になったか
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]