3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県央ラーメン16杯目
37:秋田県人 6/6 14:36
セイゲニストなどともったいつけてまだ食べてるバカw
38: 6/6 20:53
ピリッとスパイシーに味変♪
39: 6/7 8:27
>>36
ぶさ妻子無しで人生暇なんだろ
40: 6/7 9:3
社員食堂やフードコートなんかで使われてる業務用スープをベースにアレンジしてる
ところはないのかな?昨今ならどんな味でも再現できるんじゃないのかな?
41:秋田県人 6/7 9:7
熟より人望あるし信頼できる
42: 6/7 10:36
>>41
目クソ鼻くそ
43: 6/7 20:6
DKって用務員のおじさんなんでしょ
44: 6/7 20:53
ピリッとスパイシーに味変♪
筋肉もう80近いので舌がバカになっていて
らーめん屋にいく時はMY胡椒 お酢 ハバネロ 砂糖 塩 醤油 ソース
などなど20種類の調味料を持参してカンターに並べすべて入れて何か
なんだかわからない味にして食すとか
病院行ったら?
45: 6/8 22:33
菊門麺うまいよ
46: 6/9 11:6
本荘の清吉は、区画整理事業で醤油の醸造元が廃業してから味が変わったらしいからな。その味ゆえ、以前はカツ丼も人気だったはず。
付け合わせのトリ肉がチヤホヤされて生き残るとは、世の中何が功を奏するかわからんね。
そもそも車で乗りつけて朝ラーとか、もともと晩年の御門町店の一風景にすぎないよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]