3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県央ラーメン16杯目
875: 3/24 17:19
人気ナンバーワンの店は 3時とか4時ぐらいなら並ばなくてもいいと思いますよ
876: 3/24 19:17
マシンガンのブタ、ちっちゃくなったな。
877: 3/25 17:24
トピコ十郎べえさん見た感じ早くも苦戦している雰囲気
三楽のラーメンはもう食べれないのか…
878: 3/25 17:25
桜木屋2時頃並ばない
というか俺は隙間行くから並んだことない
879: 3/26 7:37
桜木屋は珍しく通し営業だからうれしい
14〜15時頃はすぐ食べれる

意外と通し営業の店ってないんだよね
880: 3/27 13:29
工作員
881: 3/27 20:52
なに工作員って?
882: 3/28 0:1
マシンガン豚トッピングしても、えーっ?ってこれで250円?って感じ
883: 3/28 4:59
通し営業やってるねってのが工作員らいい
実際アノ付近でやってるのは桜木屋、えびす、あとは山岡家?
そのくらいしか通し営業思い当たらない
なんで俺が工作しなきゃいけないのか
884: 3/28 6:9
好きな店の評価をすると工作員認定するバカがいるだけだ。気にするな
885: 3/28 11:34
工作員が釣れたみたいだなw
886: 3/28 11:43
工作員認定嵐は
今県南ラーメンスレにて方言連発で荒らしているようだ
887: 3/28 12:49
桜木屋、通し営業なの知らんかった。
情報サンクス。
空いてる昼に行ってのんびり唐揚げでビール飲んで、ラーメン食って家でダラダラしたい。
888: 3/28 21:49
桜木屋って工作する必要ある?
889: 3/29 3:35
県南から広面に出店した893の店なら色々やりかねない
890: 3/29 9:52
工作したから有名になったんだろ。
某ヤクザラーメンのようにw
891: 3/29 23:10
トピコの十郎兵衛どれだけもつのかね?
テナント料高いのにあの程度のラーメンでは
向こうでそんなに有名なの?
892: 3/30 1:11
結構な有名店ではあるよ
トピコに出店して収益上がるかは疑問

でも大曲から盛岡で当分はプラマイゼロ、秋田駅で認知度上げるって感じかね
トピコも結構なキャンペーン打ってたし、穴あけるくらいならで店に譲歩してるかも
まあ2年後どうかだろうな
893: 3/30 3:3
じゅろ美味くなかった
行くのブロガーだけだろ
義理で
894: 3/30 11:55
十郎兵衛、メニュー表の隅っこに朝ラーメンて小さく有るのな
11時までだけど500円で利益率低いから注文されたく無いと見た
895:秋田 3/30 16:39
川尻の錦いつオープンかな?
896: 3/30 18:43
>>895
おそらく再オープンはないのでは?
まぁ個人的には好みじゃないし、旨いと思わないからどうでもいいんだけど…
897: 3/30 20:50
秋田市に美味い店無いしな。

残念。
898: 3/30 21:51
みんなおいしいじゃん。千円未満の食べ物にどこまで期待してるの?
899: 3/30 23:4
志乃助うまい。
900: 3/31 4:38
外旭川錦で、川尻休業の間のメニューとかやってたきはする
近所だから2回夕方に行ったけど品切れとか言われた
白湯は手間がかかるから出来合いで秋田市本店ではスープ仕込んでなかったのかも
901: 4/1 21:19
駅前末廣夕方やってないのな
902: 4/2 4:41
以前の末廣は24h営業と言いながら
早朝4時くらいにスープ調整とか言う休憩時間あったけど
今は不定期に休んだり休業なったりしてるよな
いついっても営業してるのも魅力だったけど時代の流れか
駅前は24hと公式でも書いてるけどね
903: 4/2 12:35
>>902
人が足りなくて営業できないんじゃない?
904: 4/2 21:28
姉妹店のすみたにを手伝っているらしい
905: 4/3 17:44
志乃助って、時間帯関係なく客入りいいよな
906: 4/3 18:2
山岡家ッテどう思う?
907: 4/4 1:40
>>906
ラーメン屋だな。
908: 4/8 19:19
しのすけ、今日も混んでた。地鶏だしメニュー旨いんだよな。
909: 4/8 21:20
志乃助ほんと美味いからよく行く。
910: 4/9 0:51
大黒屋の方が、美味いし安いし早い。久々に行ったら火曜日も定休日になってた。残念。

志乃助はイマイチ。
911: 4/9 3:34
それは個人の好み。
いちいちイマイチとか言うのは違うくない?
912: 4/9 4:31
>>911
自分へのブーメランだと知れ
913: 4/9 4:54
家族持ちですが、しのすけさんは、
ファミリーで安心して入れるし、美味しいので重宝してますよ!
914: 4/9 6:1
何がブーメランだ?
915: 4/9 6:36
志乃助は俺も大好き
かなり美味しいと思います
秋田市内に二号店出して欲しい
916: 4/9 13:45
>>911
イマイチって感想も個人の好みだろアフォ。
犬より馬鹿だなお前は、
917: 4/9 19:20
お前って人に一言多いとか言われてるだろw?嫌われるタイプw
918: 4/9 20:29
同意。
よんでて、僕の足りない頭にも
カチンときました。
919: 4/9 20:46
犬と比較するのは朝鮮人
920: 4/9 21:57
涙目連投
921: 4/9 22:37
理解不能は無視w
922: 4/9 22:52
栃木まで行ったのに、何でにぼすけ食ってるんだ?
923: 4/10 6:14
筋肉のフットワークの軽さが最近さらに磨きがかかっている
ヒマな金持ちなのか?

くっちゃんは八屋とのさきのヘビロテだけど年700杯は越えてるんじゃないか?
チャーシュートッピングの大盛ばかりだから流石に心配になる
924: 4/10 8:42
年中他人のブログ見てウヘウヘしてるオマエの方が心配だよ。
925: 4/10 15:32
>>923
車中泊余裕の貧乏人ですよ
926: 4/12 19:47
ブチ切れユーダイって動画が結構いい
927: 4/18 2:58
麺theさとうはいい評判は聞くんだけど話しにはなかなかのぼらないんだよな
駐車場が少なくわかり難いのと場所が悪いのか
俺もまだいったことない
ブロガーの記事とか見ると美味しそうなんだけどね
928: 4/18 3:26
ブロガーその1は寒くて味わからなかったわって記事だった
なんだそりゃアホか
929: 4/18 13:1
馬鹿舌なんだろ
930: 4/19 7:3
承認欲求を満たすためにやってるやつがごろごろいるから
有用な情報が得られるかは過去の記事で吟味だな。
店から利益を得るために提灯記事を書くやつもいる。
私怨による陰湿な批判とかも。
一人ひとりが自分で物事を考え判断できるようになれってことだな。
931: 4/20 8:14
>>927
向かい側の満大が目立つのもあるかもね
932: 4/24 21:18
ノリタケラーメン
チャーシュー切りながら
指の脂を舐めながら
調理してた
どおりで空いている
汚いから
もう行かない
933: 4/24 22:36
ノリタケラーメンてどごよ?
934: 4/24 23:22
対称件
935: 4/25 20:44
あの仕切りオバちゃんが大嫌い
936: 4/26 5:22
末廣数年前に凄い勢いで増やして、凄い勢いで閉店して
いきなり休日や時短したと思ったら
凄い勢いで値上げしてた

並600円だったよな→700円
近年小麦粉や葱も高いから仕方ないな

24h→定休日設定とよくわからない営業時間
人件費も大変なんだろうけど、ほぼ告知なしでやってたりやってなかったり

並700→800
削減してるのに今値上げした理由がわからん
937:秋田県人 4/27 13:4
昭和13年創業は虚偽
938: 4/27 15:21
末廣って高田馬場にある店も秋田駅前もそうだけど京都の新福菜館とは似て非なる味
だよね。俺は勿論新福菜館の方が好きだけどさ。駅前に美味いラーメン屋あればね。
939: 4/28 4:20
すみたになんかもニュータンタンのいい方向のインスパイアならよかったんだけど
いきなり出来て、駅前名物とか元祖とか宣伝するためのワードだけだよな
ニンニク分もないし、レギュラーじゃ気の抜けたとき卵ラーメンだし、
せめて辛味上げるかと思えばすぐ1000円超える価格設定
末廣はほどほどの価格設定(だった)のと、飲んだ後の塩分補給で
行きたくなったけど、すみたにはどこ狙ってプロデュースしたのかわからん
940: 4/28 8:17
歴史のないところほど語るに落ちるってのはパターンだけど。
インスパでいいからニュータンタン食いたかったな…
飲み〆にもピッタリだし、目の付け所はいいんだよな
しかし飲みすぎて味覚障害になった人間の辛味自慢やさんになってしまった
ニュータンタンは一番北って確か仙台だし、それこそ暖簾買って
営業してもよかっただろうに
941: 4/28 13:40
GWにマジきもいっすね^^;
942: 4/29 22:24
明日朝清吉やってっかなあ
先週行ったら定休日じゃないのに朝準備中だったのよね
一回ふられると次絶対行きたくなる
943: 4/30 2:1
>>941
どうした?鏡でも見たのか?
944: 4/30 8:29
インスパとか言い出す気持ち悪いラーメンオタクには近寄りたくない。
945: 4/30 13:34
五右衛門営業してる?
知ってる人いたら教えてください。
946:秋田県人 4/30 14:18
昭和13年創業の店なのに、タレ作れないんだぜ?
947: 5/1 0:41
山岡家旨い
948:秋田県人 5/1 5:34
ラーメンフェア行った人の感想聞きたいです
949: 5/1 6:14
初日、12時30分、雨の中を傘をさして1時間並んだ。
ある店で全部乗せのトッピング500円追加したので、1250円のラーメンとなってしまった。
疲れた。
950: 5/1 11:11
>>948
メンドイから行かない
同じ時間並ぶのなら亀に行く!
951: 5/1 12:34
まさに地獄絵図になってる模様w
952: 5/1 16:49
フェスタ、時間ずらせば空いてるな。
開幕の小宮やばかったけど、今は空いてる。
953: 5/1 17:46
前にラーメンフェスタやったときは主催者が大泉洋来るだの言っていて結局キャンセル。

最初から信じてなかったけどな。
954:秋田の人 5/2 21:18
ねじまき屋ってとこまじまずい
955: 5/2 21:20
ねじまき屋っていう大吉食堂の後にできた新しい店のらーめんは絶対食べない方がいい。値段高いくせにほんとにまずい。マスターの長ったらしい説明はほんとにイライラしてくる。もう2度と行かない。
956: 5/3 7:22
>>874
遅レスだけど、今改装工事っぽい
でも飲食じゃなくて住宅かも
957: 5/3 18:27
ラーメンフェスタうまそうだな!
958: 5/3 20:56
凪と小宮はうまかったよ。
煮干嫌いな人は食わなくていいけど。
959: 5/4 4:3
twitter見る感じだと東横は割りスープないっぽい?

しかし一球が10連休にフェスタやるとはなにごとだ!
地元の店は迷惑だ!って嚙みついてるな
相変わらず喧嘩早い
960: 5/4 10:0
#ラーメンフェスタ
主催ABS、後援は秋田市、秋田商工会議所、秋田魁新報
俺も含めてラーメン好きなら誰だって興味持つ店舗だらけ
でもなぜ10連休に呼んだんだ?
地元のラーメン屋のこと考えてるのか?
流通は弱く金融も止まり1週間分の仕入れ、仕込みにどれだけ大変な思いして営業するか知ってるのか?
oリンク
961: 5/4 11:6
連休中に何軒かラーメン屋行ってるけど、客足いつもより多いけどね。フェスタの影響なんて感じられない。10連休に開催するのは集客見込めるからでしょ。
962: 5/4 12:21
んー、アラが浮き彫りになるので困るってことでおk?w
喰いに行って勉強した方良いと思う。
963: 5/4 15:6
パンサー尾形副業でラーメン三球開店
964: 5/5 20:25
何様だよなって事だよね
返信にもなぜか噛みついてるし
965: 5/6 10:31
らっぱー様
966: 5/6 14:31
一球のオヤジって何かあればすぐイキってるイメージ。
人は見た目じゃないと言うけど。
あの見た目でイキってたら見た目と合致する感じ。

秋田駅並びに秋田市に人が集まるんだからいい機会だろ。
これだけ吠えてんだから、今後仮に何処かからフェスのお誘いがあっても出店するなよ。
967: 5/6 16:8
>>966 毎日あんだけ人来てたら、出店しないだろ。
968:秋田県人 5/7 10:31
ラーメンに寄生してる人が儲かるだけだよ。

企画とは
969: 5/8 3:15
とんぼ庵凄く丁寧に作ってて凄く美味しいんだけど
レードルめっちゃ凝視しながら1〜2杯ずつ作るから回転が遅い
昼飯に食おうと思うとちょっときつい
食べたい人は時間ずらしたほうがいいね
ちょっとオイリーだけど麺もスープもメンマも美味い
前よりタレが強くなったのか、店入る前から醤油の香りが凄かった
970: 5/8 18:18
>>969 おれはあの醤油の香りが強い系苦手だな。湯ノ岱とかも
971: 5/8 23:23
同感。
972: 5/9 8:16
GWの思い出
5/2に萬亀に行ったら筋〇御一行様がいた
I?と県外ブロガーらしき人物の3人
筋〇は社名入りの作業服姿で開店待ちの1〜3番目、それに知り合いらしき
萬亀に行くと、たまーに見かける目つきの悪い大喰い女の加わりデカイ声で
話したり、大笑いしたりのハシャギよう!ヒンシュクをかっているのが解らないらしい

しかしながら丼を阿吽の呼吸で回すシェア喰いを見れたのがラッキーでしたよ
973: 5/9 12:10
見たくないですね。
汚くて食欲なくなります。
974: 5/11 19:5
筋〇
またじいさん同士でシェアしまっくて
スープはじいさんのよだれ味だ。
だから胡椒をかけまくって味変してるんだよね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]