3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
イージスアショア
163: 8/2 10:55 4/9DqdaA 多分建たないと思う。途中で立ち消えになると思う。予算の高騰と安倍総理の
外交での勝利で必要なくなる。
164: 8/2 11:32 u/lKb/b6 特ア3国が消え失せればいらなくなるけどな
それまでは必要だろ
165: 8/2 14:0 iQNU.mTk ロシアも含めた周辺国の脅威が、外交(話し合い・圧力・金)だけで無くなるとは、思えないから、場所を何処にするかの議論とは別に、配備は確実だろうね。
166: 8/4 18:37 0jLw9m.E >>165
北の脅威以外、周辺国が理由で配備確実って。北の脅威で作るんじゃないの
167: 8/4 19:23 /QBNe.k6 >>166
とりあえず日本海側に面した国で信頼出来る国はないよね?
168: 8/5 7:26 PzFIMj1M お花畑野郎ハケーンw
169: 8/5 8:48 I26ZcdNk レーダー機種は決まり、配備地についてはまだ決定ではない?
迎撃ミサイルと更に弾道ミサイルがセットになってるみたいだね。
170: 8/5 11:45 .tKiG8j6 >>169
イージスシステムは弾道ミサイルは運用しない。
仮に陸上攻撃用のミサイルを配備するとしたら、弾道ミサイルじゃなくて巡航ミサイル。
アメリカではイージス艦にトマホーク巡航ミサイルを積んで運用している。
171: 8/5 11:48 .tKiG8j6 >>169
付け足しだけど巡航ミサイル配備はないと思う。
弾道ミサイル迎撃に加えて、巡航ミサイルを迎撃するための迎撃ミサイルは配備されるかも知れんが。
172: 8/6 7:57 HCVQ7uX2 防衛知識のひけらかしって関係者、にわかの多発?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]