3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下イージスアショア
491: 12/17 14:14 8WIXDA..
2018/2月20日
- 第35戦闘航空団所属のF-16戦闘機が三沢基地を離陸した直後、
誤って取り付けられた旧式部品が破損しエンジン部分から出火[144]。
乗組員は緊急事態を宣言したのち、増槽2基を上空で切り離し三沢基地に緊急着陸した。
投棄された増槽は青森県の小川原湖に落下したことが確認された[145]。
この影響で小川原湖漁協は安全性が確認されるまでのおよそ1ヶ月に渡り全面禁漁を余儀なくされた[146]。
492:秋田県人 12/17 17:10 ???
青森哀れw
493:俺様 だw 12/17 17:18 aiIc9yrQ
>>486
戦後パンパンの発想だな
いや、戦後闇市で暗躍した朝鮮愚連隊の発想だ
494: 12/17 20:32 5j.9RP6I
>>487
青森そんなことになってるのか?
羨ましいな。国の金で新幹線来て、国の金でもしかしたら空路?空港増えるかもしれないんだな。
秋田はだめだだめだ言ってるから、天から税金が降ってきません。 略1
495: 12/17 20:52 JGn442Zs
↑
お前の頭が致命的にダメだ、ダメダメなんだよ
いい加減、テメーが有り得ねー馬鹿だっつのに気が付け
496: 12/17 20:56 5j.9RP6I
↑お前よりはまともだと思うがな。
ダメダメ経済学専攻の方よりはまし。
まずは貴様がバ華だと気づけ。
497: 12/17 21:36 fZnFupKA
>>496
お前がキ印なのは分かるが、辺りまでキ印をすすめるなよ。
498: 12/17 21:37 0t28nPrY
>>487
横からで申し訳ないけど。間違ってるから書かせてくれ。
一基800億の計算は、探知半径500kmまで探知できるSPY-1レーダーの場合。
その後探知半径1000kmで最新なSSRレーダーに計画を変えたんだよ。SPY-1レーダーのまま突然金額が変わった訳では無い。
貴方は何故金額が変わったのか真っ昼間に発狂する前に確認してから書いてくれ。
499: 12/17 21:39 JGn442Zs
↑
いいからテメーは小学校低学年用国語ドリルをやれ
馬鹿なんだから、突き抜け頂点馬鹿なんだから、天然記念馬鹿なんだから
500: 12/17 21:40 0t28nPrY
>>487
付け足しでごめん。
あと最終的に二基4000億とかってのもちょっと違う。
それはその他の色んな物も入れての価格だからな。
最初の一基800億並びに二基2000億は「レーダー施設」のみの価格。
レーダー施設のみの価格とその他の物も入れての価格を一緒にしたら駄目だよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]