3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

イージスアショア
596: 3/2 9:5 DZBIsb/M
建たるとなると、運用部隊が新たに配備されるだろうし、その宿舎も立つだろうし
米軍も来るだろうし、宿舎がどこに立つかがまた問題になるね、多分駐屯地ないだろうけど
597: 3/2 9:5 waZBB/yE
>>592
あなた、楽しい人だが知性が足りない。
物理も何も、三沢に向けて飛来する弾道ミサイルに向けて、
アショアなるおもちゃミサイルを発射すると、当たらなかった
のが万有引力の法則で秋田市内に落下する、それだけの話です。
しかも高高度から位置エネルギーのおまけまでつけてね。
私は日本の防衛そのものに反対しているわけではありませんよ!
598:秋田県人 3/2 9:20 ???
そういう情勢事態になったら、多段式に展開すると思う。イージス艦からアシュア、パトチオット
対空砲、シウスで9割以上撃墜可能でしょうね。
599:秋田県人 3/2 9:21 ???
訂正w
そういう情勢事態になったら、多段式に展開すると思う。イージス艦からアシュア、パトリオット
対空砲、シウスで9割以上撃墜可能でしょうね。
600: 3/2 11:42 2fYGf7Yg
出来合いを買う前に機能限定のお試しイージスアショアを入れて
一帯を実験地域にして、試用期間を設ければいいんだよ。返品自由条件で。
601: 3/2 12:38 jnunmiTY
>>597
真上に向けて射つと思ってるかな?
まさかね
602: 3/2 12:47 kh9B/5Bk
>>597
日本は海に囲まれている以上は、日本版BMDは日本海の海上で撃ち落とすのが基本。
つまりイージス艦もイージスアショア陸上に来た最終段階で撃つ物ではない。
因みにパトリオットもイージスも真上に撃つ物ではない。
ミサイルと同じ技術を使うロケットを打ち上げるときに見れば分かるだろ。
真上にずっと飛び続けるんじゃなくて弧を描くように軌道を描いて宇宙へ行く。
万有引力だとか言って、得意げに語る前にもうちょい学ぼうぜ。
603: 3/2 19:6 DZBIsb/M
スパイ衛星で常に発射場所を追尾して、発射角度でおおよその着弾点を予想できると思うよ。
大気圏までほとんどの燃料を使い頂点に到達した時点で重力慣性の法則で落下して
目標物に微調整しながらマッハ5?くらいで突き進む。狙い時は頂点に達した時が
速度が落ちてるのでそこを叩くのがイージスシステムの撃墜パターンだよね。
604: 3/2 19:7 DZBIsb/M
慣性の法則はあっていると思う。
605: 3/3 14:22 TSni5Hx.
撃ち落とせるのがほぼ100パーくらい、不測はコンマ何桁も下の
一くらいでないと実用にならないだろ。取り零しがあるだけで被害甚大。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]