3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下イージスアショア
938: 8/24 22:57
アショアの前に改憲?気が長い話ですね。
939: 8/25 0:51
>>935
どこに対する思慮ですか
国防の足を引っ張る地方自治体の首長にですか?
それとも敵国に利する様、活動する非国民に対してですか?
プロ市民団体と言う非国民にですか?
940: 8/25 17:41
>>938
アショアの配備に改憲は関係ないですよ、迎撃ミサイルだけで巡行ミサイルは設置しないので現行の法律でなんの問題もないです。
少し前のコメントでいよいよ防衛だけではって出たので改憲は必要と思いコメントしました。
とは言えアショアも配備から運用まで5年かかるみたいなので改憲の方が早くなるかもしれませんね。
941: 8/25 18:31
石破の子分の日本一馬鹿大学出身の秋田一区選出代議士サマが、イージスアショアは設置させないとか宣っていた
このクルクルパーはどの立場でものを言ってんだ?
942: 8/25 18:47
だから秋田1区選出衆院議員の立場w
943: 8/25 19:10
コッパ議員の言う事なんて誰も気にもかけない
944: 8/26 6:47
国防に関しては、備えすぎということはない備えあれば憂いなしで、
だが、新屋にはいらない。
945: 8/26 13:19
↑こーゆーのがダブルスタンダード?
946: 8/27 11:30
あと20年後県人口は60万人台・・今より街に人がいなくなる、当然産業は成り立たない・・本当に県居残りはじじばば+介護家族だけの限界県
何もなくなる前の最後のチャンス・・イージスアショアあろうがなかろうが巡行ミサイル来るときは来る
深く考えないでイージスアショア単に新屋浜のアバンギャルド.モニュメントと考えるのが良好・・まあ何処にでも足引っ張る人はいるからね。
947: 8/27 14:54
民主主義というのは残酷なもので、アショアの問題も米軍基地の問題も
地元住民が全員反対しても全国で見ればたった1%の反対なわけよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]