3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下イージスアショア
401: 12/4 8:34 xcbmrWkg
秋田は、なしてこただに閉鎖的なんだべ、ヤレヤレだな
402: 12/4 13:31 Gr5f41Wc
秋田は人口が少ないから攻撃うけても最小限しか死なないだろ w 他県が攻撃されたら日本の人口がかなり減るな‼
403: 12/4 17:58 GfwNVetw
毎年3月31日を「み-さ-い-る」の日にして国防意識向上のため
古いのから空撃ちして、上空で花火がわりに破裂させ消費する。年度
替わりのお祭りとして、全国から見物客を集められないか。
海の向こうが参加したら遺書持参、念仏の合唱をする。
404: 12/7 18:42 ijFQUlaw
>>393
イージスの防衛効果で移住者が増えるとは思っていない。
イージスが出来れば、職員が200人ほどいると思う、その中には家族を連れてくる人もいるだろう。
たかだか200人だけど、今の秋田県には貴重な200人だ。
しかし、、、、
ニュースを見ると、佐竹は配備する気マンマンだなww
405: 12/7 19:33 TytnMsM.
配備反対だけど知事としては表明したくないし、かといって議会に
動かされたくないしで曖昧にするしかないんだろ。
406: 12/7 21:48 ihShDkmE
>>404
秋田の人口が200人増えたとして
秋田市の人口40万人(概算)でみると
たかだか0.05%の影響しかおよぼせないよー
基地の設備管理も自衛隊が自らおこなうんじゃないの。
407: 12/7 22:45 nQl8n2Qs
0.05%なんだw
なんでありがたがってるの?
408: 12/8 14:16 iYBBkcN.
>>407
数字で、ものを言う連中は有難くない数字をみないようにする。
409: 12/8 17:41 dwbgapg.
>>408
数字で、ものを判断できない連中は失敗してから後悔する。
410:秋田県人 12/10 6:44 ???
40万じゃね〜だろうが?アホ。人口なんて関係ね〜よバ〜カ。
そんなの秋田にいらね〜よ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]