3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
イージスアショア
557: 12/26 7:53 DaA7lk7Q >>556
ホンそれ!
558: 12/26 11:1 wZPrpkHE ソコはそれ。。。秋田人ホイドだからもらうに良い物は何でも最初にもらって本交渉はそれからのホイド根性県民w
559: 12/26 12:19 Aan18EV. >>558
自身が秋田県民でないならいいが、自分を貶してると一緒だろ、それ。
560: 12/27 13:15 KLX0/a.A 現実だと思うーーープロサッカー万年負けでもスタジアム作れってずうずうしい連中がいるw
561:秋田県人 12/27 14:0 ??? なんか自分たちに被害が及ぶってことしか頭にない人たちがいるようだけど
じゃあすでに県外にある秋田周辺を守る部隊の拠点のことはどう考えているんだろう。
自分のところじゃなければそこがどうなっても知ったこっちゃ無いってこと?
戦闘が起きていないから守られている意識が無いのかも知れないけど、
航空自衛隊は秋田に防衛部隊を置いていない。
初動対応は青森の三沢基地の部隊だろう。
海上自衛隊は京都の舞鶴。
陸上自衛隊は秋田駐屯地に部隊がいるな。
戦闘規模によっては他の地域もかな。
562: 12/27 14:23 JVWaTjYE >>561
秋田周辺を守る部隊の拠点の存在意義は認めてるだろ。
ただ、イージスと同列で意義を認めるには無理があるよ。
563: 12/27 15:21 XyeySVMc ↑
何言ってんだ、こいつw
564:秋田県人 12/27 15:59 ??? 男鹿レーダーサイトは航空自衛隊で救難隊も航空が管轄です。特に男鹿は要的な役割を担ってます。
秋田は21連隊で9師団に属します。最高司令官は一等陸佐が連隊長ですね。
イージスが来れば新たな部隊が増えるでしょうね。
565: 12/27 18:38 JVWaTjYE >>563
わからないなら、キチンと聞けよ。
566: 12/27 18:46 NbR4Gvk2 >>565
わかってねーんだから、口を開くなよ(嘲笑)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]