3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
イージスアショア
801: 6/16 13:0 r.jdOvPk 指揮系統を系統っていったのに絡んできてるwイージスアショアは陸自がやるの?海自のイージスシステムとの決定的な違いは何なの?この程度の知識で推進賛成なの?
ルーマニアにあるのは近代史を学ばないとダメなの?イラン対策とばかり思ってたw
802: 6/16 14:7 OMfUb.Bk また馬鹿が絡んで来てんのか?
ポーランドのイージスアショアは米軍が直接運用してる
ポーランドの防衛というよりヨーロッパ全土の対イラン防衛の為だ
イランの背後にどこが付いてる?
イランの兵器はどこ製だ?
ポーランドにとって米軍が駐留するメリットがどれだけ計り知れないか近代史を知れば明らかだわな
残りの糞下らない質問は勝手にググれ
クルクルパヨクの分際で語ってんじゃねーよ
803: 6/16 14:45 llVy12ec わざと、あっちこっち広げて何を話しているか分からないようにしているの?イージスアショアは対ロシア用だけ?話し戻って、新屋のイージスアショアは、陸上自衛隊でいいんですね。>>797
804: 6/16 14:46 DHrObMgw 軍オタ乙
805: 6/16 15:53 llVy12ec >>797のこと?
806: 6/16 19:54 IdFW3LSc 軍オタw
807: 6/16 21:2 DHrObMgw >>805
口が裂けてもyesとは言えません。
808: 6/16 21:55 kgKfp3yo 中途半端な知識のひけらかし。同意しないヤツは馬鹿呼ばわり。
809: 6/17 7:14 7TMyTwMM 一般常識程度の知識すら無いんだから馬鹿呼ばわりされて当然だわな
微積分の話をするのに四則計算も覚束ないんじゃ議論にならない
810: 6/17 7:33 TIN1.SVQ 秋田に造らせてはだめだよ。周辺の土地や家屋、秋田市全体いや飽きた県全体で
危険な場所として、企業も来なくなるだろうし益々疲弊するような気がする。
佐竹知事にはいっそうの努力で、佐渡島誘致を提案してもらいたい。
すぐ近くに学校があったりと住民の不安は計り知れないだろう。
秋田は何もないが田舎で安全が売りの県でいい。
811: 6/17 9:0 Pgi0Gx4E >>809
それで、イージスアショアは陸自なんですね。一般常識を教えてください。
812: 6/17 11:8 He43RB4k 佐渡は山地だから得意の角度計算的にNGなんだろw
813:秋田県人 6/17 12:30 ??? こっちは人生掛かってるんだぞ!
いくら嘆こうが、いくら居眠りを指摘しようが反省無さそうだ。
犠牲になるのは地域住民、その他その周辺で活動する物達。
何か代償と成るものくれるのか?賄賂渡しても住民には配られないぞ。
恩恵は在るのか?
在るとすれば工事業者と補助金貰える者ぐらいか?
秋田県の県民に一人辺り1億配れば
すべてが納得だと思うのだが、夢のまた夢。
一億もらったら秋田に居なくてもいいし、秋田舐められっぱなし、人口少ないし、自殺多いし、老人だらけだからか?それで万が一何か起きても被害すくないとでも?
断固反対だ。
814: 6/17 12:52 7TMyTwMM お前の人生とイージスアショアの配備は1mm足りとて因果関係などないのだが笑
815: 6/17 13:15 cYTa.vd6 >>814
どちらが原因でどちらが結果?このような場合は因果関係とは言わないね。
816: 6/17 14:47 Pgi0Gx4E >>814
けなすことしかできないわ、知識もないのにはまってくるわ、ただの国家主義大好きおじさん?
817:秋田県人 6/17 15:19 ??? 秋田以外に適地はないだろう。早急に配備するべきだ。
もたもたしていると、西側からミサイルが飛んで来て着弾しちゃうよ。
818: 6/17 16:41 Pgi0Gx4E 今どこの国がなぜ発射するの?北朝鮮?中国?ロシア?発射したらその国も終わりでしょ。イージスアショアは実際の迎撃としてだけでなく、将来的に抑止力として有効でしょ。
819: 6/17 17:24 C23KQCKo 反対派、ウザいな
お国の為、秋田の為、新屋の為に配備すべし!
学校が不安ならは教育委員会が移転か統廃合するだろう
820: 6/17 17:55 rXjGLDac 学校が不安で移転した時点で危険性を認めたことになるだろがw
821: 6/17 18:42 8BB0Bu3w アメリカのための人身御供ですな秋田市民は。
今回の件で知事はマイナスからのスタートだって言ってる。
スタートするってことは、ゴールは新屋。
そもそも反対ならスタートとは言わず白紙撤回って言う。
反対派は知事さんに期待しちゃだめよ。期待してないとおもうけど・・・
822:秋田県人 6/17 18:48 ??? 金配りで解決かw
823: 6/17 19:20 C23KQCKo >>820違うよ
過疎化の統廃合
そもそも駅から遠い高等学校は存続理由無し
支援学校は専用のバスで送迎だから何処でもOK
いまどき商業高校は不要
統合で良い
黙っていても人口が減る秋田なんだから!
824: 6/17 19:34 cYTa.vd6 推進派さん↑こんなのが仲間ですよw
825: 6/17 20:46 rXjGLDac >>823
いまどき商業高校は不要の根拠は何だべ、教えでけれw
826: 6/17 21:53 8BB0Bu3w >>825
根拠ねぇべ。商業落ちたから恨んでらんだ。
827:秋田県人 6/17 23:23 ??? 性根わりなおめだ
不正企業のリーダーなんだがおめだw
あー不正〜あー不正
改竄リーダーソアソア
828:秋田県人 6/17 23:25 ??? 不正リーダーw
829: 6/18 0:32 QNkxjWXg >>826
お前が小学生の頃、ひとクラスなん何人在籍してたか?
今は何人在籍している?
バカに分かるよう説明するのは何に例えたら良いのだろうか?
確実に生徒数は減っている
全生徒数との比率かま増えているのは、昔で言う特殊学級
お前の学んだクラスだよ
830: 6/18 0:50 Sq/bSH4. ↑商業高校がいらないって根拠になってないべ、頭は大丈夫か?
それとも詭弁勉強中かw
831: 6/18 5:35 p5cT.trw イージスアショアとは関係ないが
今の秋田県の全出生人口は五千人程度に過ぎない
一昔前の枠組みで考えたら全県で十数校あれば事足りる
と考えれば秋商が全県で残すべき十数校の需要性があるのか?と言う事だ
旧姓中学を由来とした高校は各地域のリーダーを要請する意味で必ず必要だろう
工業高校農業高校は地域経済を支える意味でこれもまた必要だろう
では商業高校はどうか?
現状の教育水準であれば現代社会においては有用性有益性は感じられない
普通水準に全く足りてない名ばかり普通高校と商業高校は今後必要ない
832: 6/18 5:38 p5cT.trw ✕需要性
○重要性
✕旧姓中学
○旧制中学
833: 6/18 6:24 u30ULRPg まあ近くに学校があるから反対
と言うのは、あまり関係ない
で良いよね
834: 6/18 7:4 frRwPyvo 知事踏ん張れよ!絶対造らせるな!秋田がおかしくなるよ!有識者か著名人たてて理論立てしてちゃんと取り組め!
835: 6/18 7:5 frRwPyvo 山形でも良いし、新潟でもいいべ!何で秋田がわりを食う必要がある。
836: 6/18 7:15 UTw1r.Yo >>835
いくら反対でも、それはダメでしょ。
もしかして、賛成派がわざと言ってるの?
837:秋田県人 6/18 7:36 ??? 不正調査結果なら白紙撤回してやり直せよ。
犠牲になるのは弱き者だぞ。
どっかの不正企業の社員みたいなことするなよ!
838: 6/18 7:48 p5cT.trw だから何の犠牲になんの?
お前ら情弱脳弱高齢ド田舎土人が何でもかんでも反対してきたから、今日の超絶過疎衰退化が有るんだろ
放っとき四半世紀後には自然消滅すんだよ、ここは
老害はマジはよ逝けや
839:秋田県人 6/18 12:33 ??? >>838
自然は消滅すると決めつけたら環境保護の意味がない。老害?んがなんぼや年?ガキが犠牲?インフラ、電磁波、生態系に影響出るだろうが!
自然は人間だけの物じゃない。
新屋住民ではないが断固反対だ!
840: 6/18 12:37 QNkxjWXg 知事、交渉が下手だな
基地誘致の条件
1.秋田港から新屋までの橋梁の補修費、地元負担なしで全額国費
2.秋田道の秋田南及び秋田ICから新屋までの橋梁補修費を全額国費
3.毎年基地祭開催、ブルインパルスを観光閑散期に年間2回呼ぶ
4.近隣の耐震補強工事が満足に出来ていない公共の建物の移転建て替え費の補助率アップ
5.とりあえすさ、秋田商業のプールの修理費、国費で直す。(核攻撃の備え)
6.新屋に自衛隊感謝だけでなく、警察の待機宿舎も作る
サタケ君、ご参考まで!
841: 6/18 12:55 p5cT.trw 自然消滅を自然は消滅と思いこんでる途轍もない馬鹿老害、ワロタ
こんな基礎的熟語も理解出来ないアホが電磁波ガー!だの生態系ガー!だの語ってんだもんな
小学生に微積分教えるより大変だわ
防衛省も住民説明会なんか要らねーから粛々と淡々と整備を進めりゃいいわ
842: 6/18 14:0 y68dcpVE なにかにつけてなんぼやとか言って、年齢を話題にして発狂する人に限って変な人が多い。
皆さん覚えて置きましょうね。
843: 6/18 14:23 mwWaVxa2 お前ら情弱脳弱高齢ド田舎土人が何でもかんでも反対してきたから、
今日の超絶過疎衰退化が有るんだろ
なるほど基地、原発、放射性廃棄物処理場・・・
すべて受け入れたら秋田が繁栄するのか ほー勉強になりましたぁ
844: 6/18 15:55 .MfiPfQI まずいぞ、山形(庄内)が本気でアショア狙ってるぞ
横取りされないでね、佐竹さん。
845: 6/18 15:58 NzizLTlo >>711 アホの論争w
icbm=核弾頭=empと知らない無知達が国防を語るw日本オワタ
クルクルパー特級の称号を授けるw
846: 6/18 16:14 XdEKz.KA ↑
馬鹿なんだから口開くなよ
847: 6/18 16:53 NzizLTlo ↑
おまえのバカがみんなに感染するから息するな。公害レベルのクルクルパー
848: 6/18 17:40 NzizLTlo >>706 >>で、核弾頭ってなんだ?
何、勝手に追加情報捕捉してんだ?
せめて小学生並の知識をもってドヤれ
あのな、今は電子兵器によるICBMの無力化攻撃の時代なんだよ どやww
あの、、、、、、、EMP爆弾って、核弾頭なんですけどw
自信満々に大暴投
849: 6/18 19:24 p5cT.trw ↑
何だ、このガチのくるくるパーは
一ヶ月も前から悔しくて悔しくてアチコチ調べ回ったのか?
ただな、お前、馬鹿だから調べても分かんねんだろ
あのさ、EMPって何の略だ?
普通の、極々普通の一般教養を身に着けてたら、その時点で核弾頭でもないしアナログなミサイルでもないと気付くわな
ほら、はよググれ
ま、馬鹿が懸命にググったところで馬鹿故に分かんねーんだろうが
あのさ、お前、馬鹿なんだから人に絡んで来んな
リアル馬鹿を相手にすんの面倒なんだわ
どっか行けシッシッ
850: 6/18 20:9 kmjG0kwU >>849
Birds of a feather flock together.
851: 6/18 20:55 Sq/bSH4. >>849
一日中はりついてるなんて暇だね〜
たちの悪い自サポか?
852:秋田県人 6/18 21:13 ??? 反対ー反対ー自然破壊反対!
853: 6/18 22:46 tc2/o0lw これじゃ設置は難しいな
854: 6/18 22:52 gm9j0IPE >>849>>今は電子兵器によるICBMの無力化攻撃の時代なんだよ どやww
あの、、、、、、電子兵器「EMP兵器」によるICBM「電気製品すべてのダウン。車も発電所もすべて」の無力化攻撃の時代なんだwたしかにw
You tubeにも実験映像がのっていますが、現在核を使わないEMP「発電所等の電気を溜めての実験」は約10m×10m位が精々なのです。通常兵器として実用化されているものはすべて核で起爆しております。
なにか?w
855: 6/19 7:59 1inIVLt. スゲーな、この拗らせ馬鹿
今度は通常兵器はすべて核で起爆ってw
一体、いつ、どこの国が、何の為に、通常兵器を起爆させる為に、
その通常兵器の何千倍か何万倍かも解らない殺傷能力の核を使うんだよ
お前さ、読解力がねーから、いくらググったところで、そういうトンチンカンな発想になんだぜ
ついでに教えとくと、今年度から米イージス艦はEMP搭載するから
無論、自衛隊艦も数年内に搭載するわな
ていうかさ、お前、何を争点にどこまでも果てしない馬鹿を晒して、人に絡んで来るわけ?
あのさ、俺、マジで真正馬鹿って嫌いなんだわ
お前のその特殊読解力と特殊曲解力を活かして情弱脳弱土人とか妖精さんを相手にしてくれないかな笑笑
856: 6/19 9:52 bwKnbs3I >>855
You tubeにも実験映像がのっていますが、現在核を使わないEMP「発電所等の電気を溜めての実験」は約10m×10m位が精々なのです。通常、(脱字)兵器として実用化されているものはすべて核で起爆しております。
あの、、、、、、上記一文の「、」の脱字にて大暴投の解釈できる素敵な読解力がすごすぎますw改行も一字空けるもしてないのにそこだけ抜く玄人具合w脱帽です!
ところで教えていただきたいのですが、
>>706 >>で、核弾頭ってなんだ?
何、勝手に追加情報捕捉してんだ?
せめて小学生並の知識をもってドヤれ
あのな、今は電子兵器によるICBMの無力化攻撃の時代なんだよ どやww
すいません。現在核弾頭をつまないICBMをダウンさせるようなEMP兵器って存在するの?知ったかぶりのクルクルパーさん。
EMP兵器は基本核爆発の副産物として生まれたことを知らず、上記自信満々のバカ発言w
あわわわわわわわ
857: 6/19 9:54 bwKnbs3I 基本「、」核
失礼
858:秋田県人 6/19 10:15 ??? 日本の皆さんは>>856の文章を理解できますか?
859:秋田県人 6/19 10:28 ??? 無理で〜す
860: 6/19 10:29 bwKnbs3I 要約しますと、核弾頭を使わずして「電子兵器によるICBMの無力化攻撃」EMP兵器を製造する技術はまだ無い。
>>706 >>で、核弾頭ってなんだ?
何、勝手に追加情報捕捉してんだ?
せめて小学生並の知識をもってドヤれ
あのな、今は電子兵器によるICBMの無力化攻撃の時代なんだよ
恥ずかしい奴ww
861: 6/19 10:40 bwKnbs3I EMPが核弾頭と知らない奴が国防を語る。日本オワタ。
>>706 >>で、核弾頭ってなんだ?
何、勝手に追加情報捕捉してんだ?
せめて小学生並の知識をもってドヤれ
あのな、今は電子兵器によるICBMの無力化攻撃の時代なんだよ ( ・`д・´)キリリッ!
ドッカーンww
バカなんだから息するなよw感染するw
862: 6/20 8:18 7VFWTUrY 素人でスマンが、近海でトライデント型原潜から
核弾頭発射されたら、イージスは対応できますか?
863: 6/21 14:44 XIVdpnII >>862
国防通のレスを待て。
864: 6/21 15:34 8VGXh5Tw 素人がトライデント型原潜とやらを語る。壮大にでかい釣り針に草w
865: 6/21 19:43 XIVdpnII >>864
玄人を自負してるなら語ってみろよ。
866: 6/23 8:7 F61rNeOo 万が一迎撃にした場合。
責任は誰がとるんでしょうか?
867: 6/23 11:50 i1uhvSDc 現時点での確立は
万が一迎撃に成功の方が近いな。
868: 6/23 14:45 lNoxJxBA >>866
迎撃に失敗した場合?
それとも日本以外の目標に対して迎撃した場合?
どちらを言いたいのですか?
869: 6/23 17:57 tqb1hBeM >>868
すいません、迎撃に失敗して地域住民が犠牲になった場合です。
870: 6/23 21:28 lNoxJxBA >>869
あまり心配はありません
秋田は重要な攻撃目標が無いのです
太平洋戦争の被害でわかるように、国内産原油の産地でしたが、今は国内消費量のほんの一滴程度
また製油所も無くなりました。
よって秋田県をミサイル攻撃する値打ちが無いのです。
数億円のミサイルを撃ち込んで田圃が2反焼くくらいでは敵もコストに合わないですよね
871: 6/23 23:9 RaNkdPzs いつもの、秋田ごときにという秋田愛に溢れてますねwww
872: 6/24 0:1 AO42V.uE >>871
都会に住むより安全なんだから(笑)
873: 6/25 6:46 vIpihQDI 皆の衆 秋田でイージス使用のときは全面開戦突入ーーどこにでもミサイル落ちる状態-それに今のミサイル性能いいから該当目的捕捉他は心配いらない
そんな事今から心配しててもしててもしょうがない
御国も美味しい条件提案に転換してきてるーー新たな交付金貧乏秋田県これに乗っかるべきだーー住民登録秋田市民乙
874:秋田県人 6/25 6:53 ??? さきがけ、一面でまた誤りとか煽って、本当にいい加減にしろって思うな
転載ミスを鬼の首を取ったように嬉々として報じてるけど、ケタが違うとかならまだ分かるが、0.0083が0.0038となったとしてだから何だよ?ってレベルだろ
設置の可否云々より、そのやり方に気持ち悪さすら感じるわ
875: 6/25 7:15 ZxXgo5iM 秋田には不要です。お隣の山形にでも行ってください。交付金?要りません。
市の中心部からほんの数キロしか離れてない?絶対無理でしょう。益々秋田が疲弊しますよ。
それでなくても風車だらけで、あまつさえ海にまで作るとはばかげてますよ。
知事は何を考えてるんでしょうか?空き地さえあれば太陽パネルだらけその効果は何も
報告もなし。担当行政何をやってるんですか?いい加減にしろといいたい。
876: 6/25 7:58 21z0bzEw 右ならえ右、こうも自民マンセーの県も珍しい
877: 6/25 12:39 xj8Vvwfw 秋田につくる
878: 6/25 19:12 m3Up3clo 大王の件とかぶってしまう。
10年後20年後の評価が気になる。
879: 6/26 7:29 4BLaP5JU 今日も又魁、一面から社会面までイージスアショアだらけ 他にも書くことあるだろうに
イージス記事見るために月掛け¥3.400円出して面白くない魁新聞読取ってるんじゃない。。全国紙と同じ値段で毎日毎日戦争ごっこの話ばかり。
880: 6/26 9:29 3ZxTnAU. 魁はラインニュースだけで良い
881: 6/26 14:32 lGFtLd1k 魁は番組欄とおくやみ欄で良い
882: 6/26 16:49 ddUY0pgk >>881
その番組表でさえネットやアプリで見られるし。
地方紙の存在意義ってほとんど無い気がする。
883: 6/26 17:4 G9fOfZ6Q それを言えば全国紙も同じことだ。
884: 6/26 17:35 QON7sF8k 魁は本当に糞
885: 6/26 18:21 Os4uUZq2 なん妙ほうれんぎょっ を唱えない。なん妙ほんげんきょっ で病気も治るど。嘘だと思うが。
886: 6/26 22:1 xVIGaSfo ほとんどマスコミは反対しかやらない。賛成の人もいるみたいだ。だから、マスコ"ミといわれる
887:秋田県人 6/27 7:7 ??? 魁は本紙が取り上げたから全国紙やテレビでも取り上げたと嬉々としてるな
思っていても紙面で書くなよ、心底気持ち悪い
888:秋田県人 6/28 11:44 ??? みんなしらないんだ 魁すんぶんは選挙は改憲、トランプミサイル施設はお買い上げの、連日阿部様に忖度してして県民懐柔キャンペーン出してるんだぜ。
889:秋田県人 6/30 5:44 ??? 安保で不満をトランプがアベと前から話をしてた?憲法改正して俺らと一緒に戦えと
話し合ってるのかな?イランともなんかきな臭いし。
890:秋田県人 6/30 8:31 ??? そこで同盟国としてイージスジョシュア一式お買い上げでトランプさんもニコニコ顔・阿部さんも・新屋もニコニコ顔・これでいいのだ(^^)y
891: 6/30 9:27 9AtcWX1Y イージスアショア反対しているのはプロ市民
新屋住民は大賛成である。
892: 6/30 12:24 5wEs3Mss >>891 プロ市民?、君は意味を分かって言ってるのかな?根拠は何ですか?
どんだけ住民の方が心配してるのか考えなさい。馬鹿者!
893: 6/30 12:39 Pouj8iWk 新屋住民は大賛成しています。プロ市民が反対運動を先導しています。国の盾となる名誉を拒む理由がわからない
894: 6/30 13:14 3ukBSKPw プロ市民
御野場さえるな〜
つながり有んのかな?
895: 6/30 13:23 Fqw6ArS. >>893
国の盾となる名誉w
今は太平洋戦争前かな?
896: 7/1 12:15 g1XVerDg いずれにせよイージスアショア推進しましょう!イージスアショアが配備されれば、秋田にお金も落ちてくる。観光客も増える。悪いこと無し
897: 7/1 22:39 XCqChnAk >>896
ポーランドの経済損失は900億だそうです。まあ何にせよ、防衛省の失態で、残念な結果になりそうですね。
898: 7/1 23:5 f.ZeWZTQ プッw
何処の誰の何を根拠にした試算よ?
899: 7/1 23:14 XCqChnAk >>898
まあ何にせよ、残念な結果になりそうですね。
900:秋田県人 7/2 6:29 ??? 魁はやっぱりイージスアショアの件を選挙の踏み絵にしてきたな
賛成しようもんなら選挙に影響するから、社をあげて反対の魁にとってはしてやったりだろうな
各市長の賛否も載せてるけど、非国民ならぬ非県民のあぶり出しでもしたいのか
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]