3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
☆★☆秋田市 14☆★☆
373:秋田の主婦 1/24 10:21 JV6G2R9s すいません。言い過ぎでしたね
374: 1/24 15:34 wre0YuTE 腐ったもの売ってちゃダメだろ。
375: 1/25 11:54 byF8ms22 古くなった青果を赤札付けて安くするのはいいけど、
さすがに腐ったものはやめてほしい
確かに誰がこんなもの買うんだってレベルのものがある(笑)
376: 1/27 7:9 j9GrGgJU イージス・アショアが核攻撃で狙われたら? https://hbol.jp/208487
377: 1/27 21:37 RjY07E8w 山形県から百貨店消滅 秋田県の動向
このほど、山形県山形市に拠点を置く百貨店「大沼」が潰れました。
我が町秋田市の百貨店「秋田西武」も営業規模を縮小することが決まり、
令和時代は百貨店にとってもまさしく冬の時代となっています。
秋田西武が閉店しないことを、我々は願っています!
378: 1/27 22:42 shahPTiw 秋田の県民性
アルコール,ナルシスト。
379: 1/28 9:34 oySFGC.Q 高桑書店TUTAYAっていつの間に閉店したの?
380: 1/28 13:12 uyReeqho TSUTAYA川尻店2019/11/19閉店
381: 1/28 18:51 c/nZPrfI 中野のツタヤ、ポイント貯まるし家から近い事もあって、いきつけにしてたけど、買ってた本が次々と入らなくなるし、発売日の次の日すぎても並ばないし、置いてる本のセンスねーし、年々ショボくなってきたからいきつけ変えようかな。他の本屋行くと見たこと無い別冊とか知らないうちに出てるし、こっちは買うつもりで行ってるのに、良い年こいた連中が、買いもしないで立ち読みしててスゲー邪魔。
あっ、定期購読すればとかなしね。
本屋に行って棚から手に取って買うのが楽しみなのだから。他の本を発見する事もあるし。
382: 1/28 19:26 oySFGC.Q 駐車場は広いね 余裕ありすぎ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]