3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

☆★☆秋田市 14☆★☆
819: 6/15 20:4 Uu/wiC5A
>>818
宿泊券じゃなくて?
飲食券でも落選ってあるの?
今んとここっちには当落のメール来てないけど
820: 6/15 20:52 rJRSJAlY
>>819
悪い、宿泊券の誤りだった。ちなみに宿泊券の落選メールは19:13に来てたわ
821: 6/16 8:43 7Wruly2M
停止ではなかろうか?
822: 6/16 15:58 KzK6R1Wo
実質中止だろうけどね
そもそもイージス必要か?
仮想敵国を意識させといたほうが国民を操りやすいとか
でも停止という言い方してると今後どうとでもなるからね
支払われる金額については明らかにしない方針だろう
税金の無駄遣い
823:秋田県人 6/17 0:56 ???
>>801-803に同意ですわ
買わなきゃいいだけなのにケチ付けなきゃ気が済まない奴がいるんだなと
おそらく県が想定していたよりも多い応募があり、そんなに県民に行き渡らないのではという気がしてきた
自分は前期で応募しそびれてしまったので、後期などもう当たらない気がしてきてる
もう一回やってほしいくらいだな
824: 6/17 10:51 0g/UfP32
ニュースになってたけど、
そう言えば昨日たまたま空を見上げたら
白い未確認飛行物体を見つけて。
いったい何だったんだろう…
825:秋田県人 6/17 13:51 ???
ロシアの沿海地方(多分ウラジオストク郊外)で上げた気象観測用のラジオゾンテだと思う。
不具合で高層にまで上がらず風に流されて日本に。
70年代にも騒がれたことがある。
oリンク
826: 6/18 4:28 wDOAlR92
>>825
でも、前例がある割には、どこからも指摘がないんだよね。
827: 6/18 22:45 t/5QD0ng
気象風船じゃないの?
828: 6/24 6:53 JAVKb43Q
秋田臨海鉄道線来年3月で廃止
トラックのほうが小回り効くしやむを得ずか
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]