3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

☆★☆秋田市 14☆★☆
135: 5/12 18:4
のろしがあがってたけど なにか
イベントあるの?
136: 5/12 18:21
秋田駅のポポロードや賑わい広場の秋田犬コーナー止めちゃったのか?
平日に前を通っても犬がいるのを見たことが無い。
137:秋田県人 5/12 18:25
もっと大きな檻あるといいね
のろし何だろうね
南高祭とかまだだっけ?
138: 5/12 23:58
ストレスで犬が噛みついたりしなければよいのですが…
139: 5/13 6:58
市内もだいぶ人手不足みたいだけど、前から分かってた事
県内まともな就職先がないから殆ど県外就職、居残りは親介護担当者だけ
親の面倒と仕事掛け持ち組しか残らないし時間に余裕のある人なんかいないのよ。
140: 5/15 8:56
>親の面倒と仕事掛け持ち組
その内過労で自分が倒れるーー無理しないほうが良いけどね。
141: 5/23 8:26
東通の「いきなりステーキ」どうなってますか?
個人的には「「かつや」が好きなんだけど。
142:秋田県人 5/23 9:54
>>141
何を尋ねようとされているのかわかりません。
143:秋田県人 5/23 12:34
禿げ頭イマジネーション欠如か不足してる、一々言われなきゃ理解できないなんてw
144: 5/25 15:53
最近秋田駅周辺でよく見るんだけど坊主で両腕に墨入っててサングラス2個重ねてつけてるハードゲイみたいな人知ってる?
今日はTバック履いて東口のセブンに入っていくのを見たんだけど
145: 5/26 22:28
なんかすげぇ奴だな。
146: 5/27 20:14
YAHOOニュースに載ってた秋田大学の教授ってどんなの?
147: 5/27 21:22
ハードゲイで思い出した!この間、レイザーラモンHGみたいな格好して歩いている人を見たけど、見たことある人いますか?思わず2度見した。
148: 5/28 13:6
  お〜〜い だれかいるか〜〜 今日市内街中やたら静かだ 
149: 5/29 20:42
今日の13:00前、新国道すき屋の壁と隣のコンビニとの境界フェンスに乗り上げていた車を見た。
パトカーと警察官が多数いて、トランクや車内を調べていたんだが、薬中?年寄り?単なる事故?
150: 6/1 19:32
夕べの家政婦のミタゾノは、あの事件をヒントに脚本を書いたのかな。
151:秋田県人 6/9 16:50
一週間くらい前御休通りのラブホのとこにパトカー停まってたけど
事件なのか検問かねずみとりなのか分からなかった
152:秋田県人 6/11 23:27
秋田県の県立高校で制作された文化祭のポスターが、福島県の県立高校の過去作品に酷似しているとツイッターで告発があり、騒ぎになっている。

秋田の高校は2019年6月11日、J-CASTニュースの取材に対し、「イラストがほぼ同じで、盗作に間違いないと考え 略1
153: 6/13 1:42
>>152
コピーそのまんま。
これは言い逃れが出来ないあかんやつや。
154: 6/15 2:43
これはアカン
155: 6/15 17:55
吉野屋の苛めが止まった。

辞めたから。
156: 6/15 23:18
ラウワンのボウリングに柔道の篠原ソックリさん現る
157: 6/17 14:37
すいません 誰か知ってる方いたら教えてください。

去年に1度と
先程、インターホン鳴らされて
道を聞かれたんですが

卸町一丁目 にある
だいや?だいわ?だいあ?
食堂ってどこにありますかと
聞か 略1
158: 6/17 16:16
気を付けるに越したことは無いよ
怪しすぎ
二回ともだいや(だいあ?)って言ったの?
しっかりカギかけといたほうがいいよ

でももしかしたら、
あなたの家があったところが昔その食堂だったりして
159: 6/17 20:32
マジレスすると
道を聞かれてもわかりません!とでも書いた紙を玄関に張っとくしかないな。
160: 6/18 11:54
秋田は色んな空白県…松屋もサイゼも ほんとにな・・「道の奥=みちのおく=どんずまり=あきた」な
161: 6/18 22:26
地震ヤバ
162: 6/18 22:35
かなり揺れた!
163: 6/18 23:22
この時間、上空戦闘機? なんだ?
164: 6/18 23:28
人工地震です
165: 6/18 23:50
>>163
地震が起きたから自主派遣ってやつ。
震度5以上になると自衛隊は知事の要請を待たずに自主的に部隊を出動させる。
俺もさっき新潟方面へ飛ぶ2機を見たけど、恐らく三沢基地からF-2戦闘機が偵察しに行ったんだと思う。
因みにF-2戦闘機は夜間でも偵察出来るように赤外線暗視装置も装備してる。
166: 6/19 0:2
やっぱF2だったか。その後でプロペラ機の音したんだが・・・哨戒機か?
167: 6/19 8:4
おめがだ・・・地震だ・・地震だ・・きんなじしんだっだど・・こんたどぎ火けさねばいげねど・・へのようじんだど。
168: 6/19 13:58
>>166
八戸のP-3Cだね。
oリンク
169: 6/22 22:47
三㐂
170: 6/23 17:59
伊予製麺休業ですか?
171: 6/25 18:41
MEGAの所何出来るか知ってますか?
172: 6/27 6:35
>>171 クリニック、医療機関ができると聞きましたよ!
173: 6/27 10:35
>>170
5月末で閉店済み。
174: 6/27 16:58
新国道、シダックス跡地って何できるんですか?
175: 6/29 18:5
新屋駅隣りの敷地は何が造られますか?
176: 6/30 22:35
>>174
快活クラブ
177: 7/1 11:36
シルバーエリアの下の辺りの田んぼって何になるんでしょう?
178: 7/1 13:40
>>175
葬式屋。
179: 7/1 19:45
大館能代と丸亀製麺なくなってきたけど、秋田市内もどうなることやら。
180: 7/3 13:6
週刊新潮7月4日号、95ページに「株式会社 Local Power(本社:
秋田市)と紹介されている。保湿液を売るのか。男は使わんな。
181: 7/4 8:15
旧ダイエー跡地にマスコミが集結してるけど何だろう?
182: 7/4 11:24
新屋のあたりで緊急車両のサイレン聞こえるのですが、知っていますか?
183: 7/4 13:38
>>181
小泉新次郎
184: 7/4 15:0
>>182向浜の日本製紙で危険物漏洩事故らしいです
185: 7/7 16:3
週刊新潮7月11日号の63ページに大学病院の写真が載っている。
秋田の大学病院はけっこう進んでいるのですね。
186: 7/7 18:40
PRページだよ
187: 7/9 18:54
>>174
AOKIグループが運営する、コミック・インターネットカフェ(漫画喫茶)&
カラオケの快活CLUBと24時間ジム「FiT24秋田新国道」が
8月22日にオープンするという。

秋田中央郵便局前の焼肉・ラーメン店「まんぷく」が閉店していました!
188: 7/9 19:24
まぢかよ…東京マンプクラーメンくえねえくなるぢゃんか
189: 7/10 23:54
逆によく持ってたと思う
190: 7/15 19:7
まじか・・・あの麺やわのマズイ醬油ラーメンなぜか3か月に一回くらい食べたくなって通ってたのに・・・残念!
191: 7/17 19:40
東京まんぷくはすずらん通りにまだあるよ
192: 7/17 20:17
すずらん通り(大町)には、たまに食べにいきます。意外と美味しいです。ギョーザも凄く美味しいです。みなさん、食べてみてくださいな。
193: 7/17 23:4
麺、前の方が美味しかった
194: 7/18 5:25
五城目も営業してた。
195: 7/18 6:35
まんぷく 傾いてきたんですか?中野も閉店してたし
196: 7/18 17:51
有楽町にある
味は…
197: 7/20 8:25
県内でSuica、購入出来るコンビニがあるらしいですが、どこでしょうか?
198: 7/20 9:52
駅のNewdays
199: 7/22 10:9
とりあえず、中央高校おめでとう。
200: 7/23 8:56
200
201: 7/23 12:35
近頃の天気予報あったらねな〜〜今日雨マーク出てたし、今も雨マークだけどおひさん出てるよwwーどこか雨降ってる?
202: 7/23 15:47
>>201
天気予報なんだから100%こうなりますなんてありえないし、天気に限らず未来の物事を100%予報・予測出来る物は存在しません。
203: 7/24 15:13
秋田市で売ってるガリガリ君の種類教えろよ
204: 7/24 23:54
あなた向きなら犬の糞味
205: 7/25 0:38
追分?飯島の廃業したペットショップに犬数匹が放置されているのを見たのですが詳細知ってる人いますか?
この暑さでエアコンがついているとは思えない様な荒れた店内に、狭いロッカーに放置ってどう考えても飼育放棄してるとしか思えません。この場合どこに報告したらいいの?保健所?本当に許せない。
206: 7/25 2:43
>>205さん
保健所か動物愛護センターかも!

可哀想ですね。早めに通報してあげて下さいm(_ _)m
207: 7/29 11:18
で、どうなりました?
208: 7/29 14:22
地震続いてない?うちのアパート地盤弱いだけ?
情報ないし。
209: 7/29 18:16
>>205
もしかしてちょっとエッチな本屋さんの隣のですか?
夜中についこの前そこ入って隣見たら、室内ワチャワチャしてるのにワンコが10匹くらい?暗闇の中いたのでちょっと気になってました。
あそこ廃業したんですね?
210: 7/31 19:38
プラスティックのサムライが
来る。
211: 8/7 2:7
飯島か追分のペットショップみたいなとこ車でチラッとみたけど室内荒れてる感じみえましたね。まだ犬達いるのでしょう、心配です。
212: 8/7 17:55
店主夜逃げとかしたのかなあ
213: 8/8 5:5
まだ放置なの?
214: 8/8 8:8
公務員、年2.5万円ベースアップだってさ・・・県内最低賃金m28円賃上交渉中・・ばかばかしくて秋田で就職なんてしてられない

 脱秋田の勧め・・山菜しか食えない 秋田にいないでまともな生活できる県でw就職しようwww
215: 8/9 12:12
28円×7.5時間×20日×12か月で約5万のアップだぞ
216: 8/9 17:48
公務員は前年の民間企業の年収が基礎になるんでなかったっけ?
217: 8/9 21:39
>>215
1日の労働時間が7.5時間てどこの企業?
218: 8/9 22:8
休憩時間加味すればそんなもんじゃね?
219: 8/9 23:26
民間企業≒基礎になる民間企業
富の大多数は1割の人間に行く
人数で言えば殆どは水準以下になる
国の民間企業の集計なんて無視される程度のちっさい会社が殆ど
220: 8/10 7:2
若くて独身ならともかく、結婚して家庭や子供たちができたら
生活必要経費はほぼ全国平均であとは所得にどの程度余裕が出るか
秋田の所得は全国最低レベル・・貧乏県だよ・・これからの子供たちが可哀想っすよ
221: 8/10 8:30
何もかも嫌になる。
子供が不憫だから、秋田には住まわせない。
222: 8/10 9:57
早く出て行けばいい。今の環境を変えれないのは自分のせいだよ
223: 8/10 16:37
そうだね
自分の人生設計は自分で決められる時代だからね
好きな場所に住めばいい
224:秋田県人 8/11 19:9
私立の学校含めないからとはいえ小中の成績がいいのに
大学進学率が低いのはやっぱり金銭的な問題だと思うと残念だなと思う
もっと言えばいい大学出ても秋田では十分な収入を得られるまともな仕事が少ない
子供や若者を増やすにはそういう働き口を増やすことが先決だ
いい方法ないものかね
225: 8/14 11:4
別に自分の子には秋田に残らなくても良いと思ってる。
大学出て自分でちゃんと家庭を持って生きて行ってくれれば。
226: 8/14 13:23
個人の満足度
227: 8/15 20:5
なぜこんなに魅力が無い県なのか?
なぜ商売人でも山形とあんなに違うのか?
なぜ…
山ほどのなぜを真剣に議論して改善すべきが県議会と役人の仕事なのに、自分たちの保身で精一杯
228: 8/16 15:40
なぜ山形と比べるの?
229: 8/20 20:2
ラウワンのFFディシディア
アーケード。
コントローラー点検と整備してくれ❗

コントローラーまるごと代えてくれ。
230: 8/20 20:4
店員に言えよ
231: 8/23 22:28
人間の質
232: 8/29 21:0
花押 持ち帰り寿司店 秋田市南通築地4−13
2019年7月31日 閉店

南通築地で永年にわたり秋田県民の持ち帰り寿司文化を支えてきたが、
時代の波には抗えず、令和の訪れとともに惜しまれつつ幕を閉じた。
233: 8/29 21:58
鯖棒寿司よく買っていたので残念
234: 9/15 11:58
秋田に住んで感じた事なんですけど、あり得ないほど殿様商売なんですよね。
「売ってやる」「作ってやる」「乗せてやる」全てにおいて上の立場でいたいのでしょう。
さすが知事自ら貧乏県と言うだけありますよ(笑)

しかも貧乏なのは農業のせいにして。それ…農業関係なく殿様商売のせいだから。
どうしても頭下げずに金だけ儲けたいなら会員制にして事前審査でもしたら如何でしょうか(笑)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]