3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下☆★☆秋田市 14☆★☆
501: 3/7 17:36
テレビで会見をみた。女児の濃厚接触者に、家族9人が含まれていた。9人の家族…それぞれ菌を振り撒いて歩いてたことになる。
502: 3/7 18:0
>>501
ソースはABSニュース、濃厚接触者全て陰性だってよ、
あと菌とウィルスは違うからねー、ぐぐれ
503: 3/7 18:18
>>502 菌とウィルス ググッた。ありがとう教えてくれて。ごめんね自分が間違ってた。
でも最初の検査の「陰性」はあてにはならない。そういう人達が時間が経って次々と陽性にかわってる。それは怖い。
504: 3/7 18:38
北海道は休校が27日からだからな。
雪まつり拡散を目の当たりにしてるはずの道民が、何をしてくれたんだか。
505: 3/7 18:43
10歳未満としか書いてないので、小学生ではない可能性もある。
506: 3/7 18:59
>>501
ウィルスを菌と間違ったのは分かったが
「9人の家族…それぞれ菌を振り撒いて歩いてたことになる。」
とは、陰性なのに事実と違う思い込みの書き込みは非常に危険です。
507: 3/7 19:53
>>506 そうですね。感染力の強さを日々ニュースで聞いていたので恐怖のあまり非常識なことを書いてしまいました。大変申し訳ありませんでした。
508: 3/7 22:33
勘違いで何かに反応したのか、或いは単に親切心なのかは知る由もないが、昨夜態々ニュース記事貼ってくれた方、ご苦労様でした。
509: 3/7 23:23
さきがけの取材に、美の国秋田ネットに乗船客の情報載せたという県担当者の
コメントあったけど、ねぞ?
厚労省からの度重なるメール、しかも前言撤回メールもあったし
そもそも21日には下船し、秋田在住の乗船客が帰県したと
その後、陽性の者は県外の医療機関で隔離療養中と
しかし、昨日のTVでは由利組合病院で療養中と
ゴルフ事件のように、またまたサタケ、ウソやゴマカシの山
なんじゃねえのか 記者会見の妙な震えって何あれ?
必勝コールの勢いねえのか?
510: 3/7 23:25
薄汚い無責任な菌家族
汚れた北海道から疎開してくるとか鬼畜の所業だろ
511: 3/7 23:26
陰性になって二週間後に陽性になっているケースがあるということは、
一度感染した人は体内にウィルスが残っているのかもしれない
治ったように見えても経過観察必要
症状が出ない人もいるというし
512: 3/7 23:39
510
秋田も同じになるでしょ。
同じ日本で、差別しあってどうすんの。落ち着いたら。
あ、普段の生活も余裕ないから出来ないか。
513: 3/7 23:45
>>510
明日は我が身。手洗いうがいを徹底して、よく寝てよく食べて規則正しい生活をするしかない。
基礎疾患や高齢者以外は重症化のリスクは低いんだから。
機微に反応して騒いだって仕方がない。ウイルスが何処かへ都合よく逃げてくれる訳じゃないんだし。
514: 3/7 23:51
>>511
事実と仮説であることはちゃんと明示してね
事実:陰性になって二週間後に陽性になっている。
仮説:一度感染した人は体内にウィルスが残っているのかもしれない
仮説からの推論:治ったように見えても経過観察必要
↑仮説が正しいかわからんのにそこから推論してもな。
515: 3/8 8:54
見つかった以外にも、別のルートの感染者がいくらでも居る可能性有るだろ。
情報が欲しい欲しいってのは
クソ田舎特有の、皆で村八分をしたい本性の現れだな。
516: 3/8 9:27
便所にうんこ&しっこ行った後で歌一曲歌う位手をよ〜くモミもみして洗ってから手指の消毒しましょう..外出はマスク着用な..byコロナ対策
517:秋田県人 3/8 10:4
村8部
頭悪い
知能の低い考え方
不倫で解消。
518:秋田県人 3/8 10:9
もう既に感染リスクは誰にでもあるんだよ☺
差別しても貴方が感染して症状が出ていないだけかもよ?
同じ秋田県なら罵り合わないで予防策の徹底に勤めましょうよ。
519: 3/8 11:1
同意です。
520: 3/8 11:3
La Coccolo (ラ・コッコロ)水彩画
例の女の子……自宅の近くの小児科を受診してたらしい……がびん
子供の卒園式危うくなり凹んでます
#コロナ #秋田
521:秋田県人 3/8 11:23
女の子非難する訳じゃないけど、今の時期何でどんな理由来秋、子供休校わかるけど両親は?
北海道、今冬外人観光客少ないのに何であんなに沢山の感染者出るの??
522: 3/8 11:25
>>520
秋田市のどのあたりの地域ですか?
523: 3/8 12:47
安倍…は殺人鬼 一斉休校を独断専行 五輪 のために国民を殺しても4選を優先!
…国民は怒り狂うしかない!使える法律を隠し、感染者を野放しにした
みんなが知るべき情報/今日の物語 2020-03-03
oリンク
524: 3/8 14:22
女の子が受診した医療機関は、しばらく休診になるのかな?
なったら、すぐにわかりそう。
525: 3/8 15:34
女児が受診した医療機関は、子供のかかりつけの小児科でした。ショックです。
526: 3/8 16:1
新型コロナウイルスは、ターミネータみたいに『再起動』するのかも(^o^;
527: 3/8 17:40
昨日の話しだと耳鼻科に行ったって書いてたけど小児科だったの?
どこの小児科ですか?
528: 3/8 19:1
せめてどの地域の小児科かわかれば…
529: 3/8 19:19
秋田のコロナ患者の住んでる地域教えて欲しい
予防的にも知っていたいけどね
530: 3/8 19:49
休んでる小児科あればすぐわかりそう
531: 3/8 20:22
明日子供のかかりつけの小児科に電話すればわかりますよ。
532: 3/8 20:55
魁すら講読してねーのかコイツら
非県民甚だしいな
533: 3/8 21:9
532さん 魁新聞に行った小児科の名前出てるんですか?
534: 3/8 21:53
まるで魔女狩りだな。
感染してしまった人は悪人じゃない。
貴方達だって知らないうちに感染者になるかもしれないのに。
そのうち感染ルート自体わからなくなるって。
今できることは予防。
かかったらかかったで、しょうがない。
そうしたら自分が拡散させない事。
535: 3/8 22:49
先崖新聞
536: 3/9 5:43
>>534
冷静な意見で嬉しいよ。
ウイルス罹患者への差別的発言や個人特定をしたがっている連中は、自分が感染した場合の事を考えているのだろうか。
手洗いうがい等の個人レベルでできる感染予防は必須だけど、罹患者への差別や非難は必要ないよ。
537: 3/9 17:14
ツイッターで御野場って出たが本当か
538: 3/9 18:0
本当。HPに休診のお知らせがUPされています。
539: 3/9 18:47
ゲームで遊ぶ直前に風邪引いた。
何時もの調子ではなかった。
コントローラー直せや。
540: 3/9 19:7
おのば高橋小児科クリニックですよ
541: 3/9 19:16
クルーズ船の男性は御野場の人です。御野場の人から聞きました。
542: 3/9 20:1
病院名、感染者の名前晒すの、
必要か?
543: 3/9 20:45
二人とも御野場ってことで。
544: 3/9 20:46
クルーズ船でなった人しってますが、おのばでないことだけは教えてときます。
545: 3/9 21:15
クルーズ船の人はおの場ではないでしょう
546: 3/9 21:34
しんあな
547: 3/9 21:34
>>540
あのね、そうやってさらす事によって風評被害でいじめや差別された事がホテルだったり病院で実際に起きたのを知ってるよね?
下手をすると地域の医療崩壊を招く事だってあるんですよ?
あなた責任を取れ 略1
548: 3/9 22:5
コロナは黄砂に載ってくるの?
途中で死ぬの?
誰かわかる人いる?
549: 3/9 23:9
>>548
うるせーバカ。
頭に砂入ってろ。
550: 3/10 18:2
青のフォーレスター
551: 3/10 18:4
青のフォレスター乗ってるやつ気持ち悪い。
メガネデブオタクやろうな感じで、意識高いのが糞腹立つ
552: 3/10 18:18
何だか納得行かないんだけど
コロナ陽性の人を乗せたタクシー運転手だけ調べたけど?タクシーって個人?会社だと何人かで車使ってるから、そのときの運転手だけ調べるのはなぁ
しかも、数日後に検査しているんだから尚更だよ
553: 3/10 19:27
SUBARUなんて白のボデイに黒で書いた、30年前のセダンのヤギみたいなジジイも
かなりキモイ。
554: 3/10 21:35
ABSの井関アナ、最近出ないよね?なんでかな?
555: 3/10 23:52
>>552
タクシー会社を特定したいのかい?
ついでにドライバーも知りたいの?
更にそのドライバーの住所や家族構成も?
タクシーに乗るのが怖いならマスクをしてドライバーと面と向かわないよう 略1
556: 3/11 1:16
最近、秋田市役所が不穏な動きをしている。
557: 3/11 1:18
佐竹のあとを狙う穂積の動き?
558: 3/11 13:48
>>556 続編を
559: 3/11 21:21
最近通る度に気になっているのですが、土崎のMEGAはつぶれてしまったのでしょうか?
560: 3/11 21:32
リニューアルしてるっぽいですよ
561: 3/11 21:51
>>559
老朽化に伴い改装中。
oリンク
562: 3/11 22:41
MEGAの件ありがとうございます。
563: 3/12 11:50
道路に渋滞作ってまでマックのドライブスルーに並ばないでくれ
564: 3/12 13:53
>>563
特に広面店、交差点のとこで止まってる運転手
頭おかしい。
565:秋田県人 3/12 16:12
交差点のとこな。一車線塞がれるのは勘弁して欲しい。
警察に苦情出してもいいレベルかもしれん。
566: 3/12 17:30
普通駐車場ギリギリのとこまで並んでたら諦めるよな
567: 3/13 21:49
コロナウイルスで入院していた2人が退院しましたね!
もう感染者が出ないことを祈ります。
568: 3/14 11:37
社会が動いている限り必ず出て来るでしょう
これからはインフルみたいに毎年予防対策するようになるのかなぁ
569:秋田県人 3/17 0:54
お花見 どうなるのかな?
570: 3/19 10:44
千秋公園で感染しまくりじゃないですか
571:秋田県人 3/19 12:52
お花見以前に街中に人がいない・・秋田の未来がまるで見えない・コロナ以前にあきたおわてるw
572: 3/20 21:22
解読する。
573: 3/20 21:38
普段から人いないだろ。
574: 3/20 23:0
屋台は出店出来るの?
575: 3/21 0:34
汚染民が来なければどうということはない
単純にそんだけな噺
576: 3/21 5:25
1360個タク、人の会社をショートカット
577: 3/21 18:39
勘弁してくれよ❗
578: 3/22 10:0
お前らなんかは本来道を歩く資格さえないんだから自覚しなよ(笑)
579: 3/27 21:5
>>569-574
感染防止のため今年はステージショーと屋台の出店は却下でござる。
新型コロナウイルス予防のため毅然とした対応が求められるでござるよ。
580: 3/27 21:35
さかなや本舗(秋田市中通四丁目5−9)がシャッターを下ろした。
さかなや本舗は「箱盛り」「恐竜」「秋田美人」「バケツ盛り」などの
ネーミングメニューで知られていたが、3月21日で閉店となった。
店舗上部のボウリング場も4年前に潰れて以降は空き店舗のままで、
今後の跡地利用の行方が注目されるところだ。
581: 3/30 21:34
コロナ秋田5人目
秋田市の自衛隊
582: 3/30 23:0
寺内将軍野
583: 3/31 12:57
秋田中央署は30日、器物損壊の疑いで、秋田市泉中央2丁目、県監査委員事務局職員の男(56)を逮捕した。
逮捕容疑は1月下旬から2月中旬にかけて、同市の50代女性宅の玄関のドアノブに、2回以上にわたって自身の体液を塗りつけて汚した疑い。容 略1
584: 3/31 16:45
何が楽しくてこんなことするの
585: 4/1 16:42
何で体液?
ハッキリ精子と書けばいいのに
586: 4/1 19:27
>>585?
精子なの?
ツバと報道したメディアもありました。
587: 4/1 23:30
寺内字将軍野、もうひとり感染
588: 4/2 9:2
>>585
この手の性犯罪は、被害者に配慮して具体的な犯行内容は報道発表しないもんだよ。
いい年してそれすらも想像できんのか。
589: 4/7 9:40
あ
590: 4/7 13:50
>>588
被害者への配慮ではなく、世間への配慮なんだよ。
いい年してそれすらも想像できんのか。
591: 4/7 16:45
ま
592: 4/7 21:59
魂の距離感にデリカシーを感じない県民性。
593: 4/7 22:54
56歳で射精するパワーあるんですね
594: 4/9 22:10
ラウンドワンが休みました。
595: 4/10 18:51
秋田でまた1人感染
596: 4/10 20:1
NHKとか日テレとかテレビ朝日とか、秋田魁以外に
ツイッターでの速報ないのは、なんで? ずっと前
からそうで気になってたんだが。。。
県が報道規制かけてるの?
597: 4/10 20:47
13人目秋田市
598: 4/10 21:40
パートのお仕事されていたそうですが、
不特定多数と関わる仕事だとしたら
発表してもらいたいです
気をつけようがないので
599: 4/10 21:42
>>596
こう書いたら、さっそくNHKがツイッターで
出してきたw
わかりやすくてワロタwww
oリンク
秋田県人が大人しすぎて、舐められまく
ってるね。
600: 4/10 23:40
ついなんざまんまはられだって
意味不明だよ
中身書けや
平成クオリティー
だべ?(藁
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]