3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
☆★☆秋田市 14☆★☆
680: 4/21 20:33 nSQxHCqk 通報厨を通報しました。
震えて眠れ
681: 4/21 22:19 bC3QaA2E 震えるスレはここですか?
682: 4/21 23:28 mPd5NYyI >>677
すげー怖いよー
震えが止まらないよー
こんなの初めてだー
683:秋田県人 4/22 16:16 ??? 爆破予告 まだ捕まらないの?
684: 4/22 16:39 7DOQ8Dno >>683 犯人は特定されてるでしょ!k札は逮捕のタイミングを所内で打ち合わせ中!
犯人は今頃震えてるよ。
685: 4/23 9:32 k6IMe/wo NHKラジオで「ネットは無線ランの設定を暗号化に」って昨日のお昼過ぎやってたぞ
県警で発表するとメンツ丸つぶれなんで、県からの広報ってことじゃないかな
686: 4/23 9:40 k6IMe/wo IPアドレスから出所がバレるのは中学生でも知ってる
@知らない奴の犯行 そうなら震えない(笑)
A絶対バレない自信がある奴の犯行(海外サーバー巡回経由等)
B権力側工作員による政敵をつぶすための自作自演の狂言
@ならすぐ逮捕されている
Aもすぐバレる
Bなら…
警察がショシマだらけで時間がかかってる?
さあ、答えはどれだろう?
687: 4/23 9:44 k6IMe/wo だいたいどこの掲示板サイトだ?秋リンじゃなさそうだし 爆?
688: 4/23 11:7 wOq41jgY 爆だよ
689: 4/23 13:39 k6IMe/wo もう消されたか?だろうな 探すだけ無駄か
690: 4/23 15:3 EfLHTET6 来週東京から帰省するんだけど、新しい居酒屋とかオススメある?
同級会やるからさ
691: 4/23 15:17 U7Zq6ZKY あるけど教えなーい
692: 4/23 16:5 jjTUDhCg >>690
あらあらw
ここにも、かまってちゃん書き込んでんのねw
他にどこに書き込むの?
いい子だから教えてw
693: 4/24 11:14 jYH6Vrxw 正解は、Bじゃないのか? 指摘されて急ブレーキ!とかね
694: 4/24 17:16 q2TWX1B6 >>690
東北・新潟緊急事態宣言がでたので帰ってこないでね
695: 4/24 20:33 TmDBELIY 温泉地にも行っちゃ駄目?だよな…
696: 4/24 22:54 R7VSO5Gk TVで殿を見たさ。
697:秋田県人 4/25 8:12 ??? ››684 打ち合わせ中? 知ったかさん乙です草
698: 4/27 9:59 Y6EoKgQs ブログみて立ち寄った店の対応にガッカリすることない?
特に雑貨屋さん。
店主偉そうで がっかりすることが
時々あります。
素敵なもの売ってるのに 残念。
699: 4/28 16:26 zKH6tVX2 GWなんとして過ごす?
この期間だけCS無料放送
あるといいのに
700: 4/28 17:0 J4/5WJiE GWは山菜採りでもして過ごすわ
701: 4/28 23:31 cV6kBPh. >>699
キッズステーションとアニマックスは5/6まで毎日AM6〜12までの6時間で無料放送
フルじゃなく時間限定だけどな
702: 4/29 16:27 3VdvFfxg >>701
ありがとう!
703: 4/30 0:4 QTlrpAtM 散歩の犬かわいい。
704: 5/4 19:23 wQwm1MaU 秋田気持ち悪い
705: 5/5 6:49 ZrVt3402 なぜ秋田が気持ち悪いのですか?
706: 5/12 1:34 VTDhbCN2 広面の豚丼屋店頭だとイイ盛りしてると思ったら
結構どんぶり小さかった
テイクアウトの中も食べたけど腹が減ったらここに来いと言えるほどではないな
店頭なら盛り付け次第で凄く見えるけど
707: 5/12 21:53 zP5k1XO2 少し前マスクない最中にタケダスポーツ行った時50枚マスクめっちゃあったけど一箱4000〜5000円で売っててほんとクソだなって思ったわ。
708: 5/13 2:2 kOzAmtPk 給付金の用紙早くこーい!
709: 5/14 18:4 2oufTFWU 免許センター混んでます?
710: 5/14 18:46 XSSK.1HQ 休日の更新混んでた
平日なら空いてると思うけど
結局講習あるし終わる時間は同じかと
711: 5/14 19:43 b56xCCVc ルミエール映画館は閉館。
ありがとうございました。
712: 5/14 21:10 Vm2I6tFs やめたあー
713: 5/15 20:57 A5.gi6zM 秋田市は?
子育て世帯支援 大仙市が商品券
>大仙市は、新型コロナウイルスの影響で、家計が圧迫されている市内の子育て世帯を支援するため、
>子ども1人あたり2万円分の商品券を配布する方針を明らかにしました。
>
>これは、大仙市の老松博行市長が15日、記者会見で明らかにしました。
>この中で老松市長は、18歳以下の子どもがいる市内の子育て世帯を対象に、
>子ども1人あたり2万円分、母子家庭や父子家庭、障害がある子どもがいる世帯には、
>子ども1人あたり最大4万円分の商品券を配布する方針だと説明しました。
>商品券は、ことし7月から市内の店舗で利用出来るということです。
714: 5/16 2:4 f8bPM8yU やっぱ良い街は やることが違うね
715: 5/16 8:15 4iJo/q3Q 給付金の用紙おそい、使わないと思うけどアベのマスクいつ来るんだろうね
少ない給料から引かれた税金でカビとフケ入りマスク、人の金だと思ってじゃんじゃん溝に金投げてる!!
716: 5/16 9:28 KiXjbfzQ アベノマスクいらない
インフル流行期に
特売だったので買っておいたマスクをちまちま使ってるので
でも、もしかしたら欲しい人もいる?かもなので
市役所にでも回収箱置いといてくれたらいいのに
ってかまだ届いてないけどね
717: 5/16 9:51 xjk8ct8Y >>713
同じ秋田県内でも秋田市は給付金の対応といいまったくだめ
他の市がやる前に対応や実行するくらいじゃないと
718: 5/18 1:0 jPBbIa4g 秋田市は人数多いから
じゃねぇよくそ
719: 5/18 14:28 wXAGwM8Q 秋田市ってだいきらい。
実家の能代はなにもないけど
能代の方がいいな。
720: 5/19 1:21 JcBqL1QM 和田の拡張工事は終わりましたか?
721: 5/19 5:6 Sx1QcL4. 給付金もマスクもこないですね。
722:秋田県人 5/19 5:24 ??? >>720
じいさんがまだ踏ん張っております
723: 5/19 18:23 lQKvqbks >>722
まだやってるんだw
724: 5/19 19:31 Fj93TI2Q 車で行ける本屋がショボい秋田。戸田書店も速攻で閉めたし。
725: 5/19 20:12 vznXyUqQ >>722
異様な光景だけど、近所の人はどう思ってんだろね。
726: 5/20 3:47 87DYnYts >>720
順調に用地買収が進めば、コカ・コーラの近くまで令和6年度に開通する予定。
順調に進めば…
河辺拡幅って出羽グリーンロードのとこまで迂回しながら道路工事するんだな。
知らなかった。
船沢の集落どうなるんだろ?
727: 5/20 12:57 cervqvGo 警察官の猫事件ヤバいですね。
確かに放し飼いは迷惑に思う人は多いと思うが、これはやってはいけない事です。
728: 5/20 22:20 fU3nmslk 変質者そのものです。
729: 5/21 7:57 0DzgubNU 他県や秋田県で「特別定額給付金」のオンライン申請不備とかで騒動になってる
秋田市内中央だけど「特別定額給付金」受付始まってるらしいが申請書やマスクまだ届いてない???
口に当てるものなのに何度も検査で触り捲ってるばっちいマスクは要らないけどさ。
730: 5/21 12:53 gaLQTtS6 鬼滅売ってねぇよ、3巻読みたいのに
731: 5/21 19:44 sQF/mUUg ドンキ前の交差点で夕方なんか持った人達が街宣活動みたいなことしてますが何だかわかる方いますか!
732: 5/21 21:7 xs92IHI. 秋田市がオンラインでの定額給付金の申請
止める様ね。
733:秋田県人 5/23 11:47 ??? ドンキの角はよく変な団体いるな
今だとイージスは終わっただろうから何だろな
イージスはよく雄物大橋の入口にいたな
734: 5/24 15:26 y9V0bWF2 >>726 もうだいぶ滞ってますよね
一度行政の人が訪ねているのを見かけましたが、居留守なのか出て来ないようでした
近所の方々も大変ですね…
735: 5/24 15:59 8Qta7a.Q 申請書くるのは、28日過ぎか。
736: 5/24 19:21 i/1kak/c 本当にくんのかな10万
737: 5/24 21:12 yQm/RvQs >>731
わたしがそこで以前見たのは、ドンキの近くにある宗教団体さんのチラシ配りでしたよー。
738: 5/24 23:16 asCEUTYw そうそう。ドンキの前にいつもいるのは宗教団体の人たち。ロングスカートのおばさんが多いよね。
739: 5/25 9:2 oE2idTd6 すぐ近くにあるもんね
その場でじゃないけど自分も勧誘されたことがある
740: 5/25 16:25 8p2zNxUg H&Mいいね
東北3店目
741: 5/25 23:45 ISIReI6I 新国道モスのとこは、何が建つんだろ?
742: 5/26 5:34 uhF0OZf. メガとイエローハットと眼鏡市場まではわかった。あと二つあるらしい。
743: 5/29 15:4 h/j7QyTc 申請書 キター
書いて、書類コピーして、送り返した。
親が保健証をなくして、運転免許経歴書を代わりにコピーした。これ
で無事ポストに入れた。
俺の親、いま必死に保健証を探しているよ。頭痛い、俺の親。
744: 5/29 16:33 sW0tRKFg 今743見て
外にあるうちのポスト確認しに行ったら
うちにも来てましたw
745: 5/30 6:52 Lvi9Nfeg 給付金を担当する秋田市役所の管理職がいかに指揮監督能力がないかよくわかる。ボーナス減らせよ!
746: 5/30 7:1 z6G7Ys/Y 保健証,
保険証
747: 5/30 9:56 j5UeK4Nc 申請書けーへんわぁ
748: 5/30 15:58 vFAqUQZM 押印すべしとあるのに、押印するところがない。気がつかなかった。
押印しないで送ったが。
さきがけに書いていたが、ネットニュースにもなっているとは。
749: 5/30 17:29 dZIsAGC. 役所のミスなんですね
良かった、捺印するところ探して探して…
どうしようか悩んでました
750: 5/30 22:21 W5/TDgcU 秋田市役所やべな。
751: 5/31 12:53 RSu3fd8E 押印してくださいと書いてたから普通に名前の横に押した
押印の場所わからない人けっこういるんだな
752: 5/31 15:35 iyJsX2NM 普通は名前の横でいいんだけど
自署の場合は押印いらない
ハンコの文化は日本だけだからね
753: 5/31 18:25 vwlIo9oI そう言えば印ないから押さなかった。
市役所何やってんだか。
754: 6/1 6:55 GAe09UZA で、結局入金はいつになるんだろうね?
755: 6/1 16:21 gTw4NkVw 6月15日以降くらいじゃないの?
756: 6/1 19:2 gcUV6gMA 普通に考えたら押印ってのは名前の後にってわかりそうなもんだけどな
757: 6/1 20:24 12R0Hp0c 花火見えた?
758: 6/2 17:55 2IhX5e2U アベノマスク来たよー
マスコミの偏向報道でボロクソ言われてたけど、思ったより普通だった
759: 6/3 11:10 /yd69Glc このごろ老若男女おしゃれなマスクしてる
手作りかな、買ったのかな
かかし先生みたいでかっこいい(ちょっと古くてごめん)
760: 6/3 15:42 k3Qg4psI アベノマスク、家にきてた。いつきたか、わからん。
761: 6/3 18:32 R/cRfkk. 私の寮にも来た、皆んなに分けたらエレキバンより小さくしなきゃ分けられない >_<"
762: 6/3 19:56 RAfm1ZT2 5日に給付金の振り込みですぞ。
763: 6/3 20:46 Ac6ar21o >>758
偏向報道?
こんな板にもネトウヨが普通に
たむろすんだなぁ。
まあ秋田はトップクラスの自民王国だから不思議でも
何でもない訳だが
764: 6/3 21:4 wniwkZYM アーケードゲームで全国のランキング500位以内に入った。-w-w
765: 6/4 1:17 Qz1CQqEA >>763
例えば魁の記事を真実ととるかバイアスがかかっているととるか
何ごとも受け取る人次第
766: 6/4 9:33 5.HFNCew マスクは思ったよりも普通だと言うだけでレッテル貼りは怖いねー。
感想を言う事すら許されないのか。
767: 6/4 15:4 swcawDqg マスターピースの住んだわかる方いますか?
768: 6/4 15:5 swcawDqg 住んだ感じわかる方でした。
寒いとかなにかありますか
769: 6/5 8:48 ydFYYkbA 県の宿泊プレミアム券出しても県内行きたいと思う観光施設や温泉がない
元々秋田県田舎だしほんとの源泉なんて数えるだけ、後は殆ど沸かし湯温泉
自宅で温泉の素で済む、宿泊プレミアム券お金を出しても行きたいところは県内にないよw
770: 6/5 9:58 xZsXlq9w 御所野のマントヒヒ
771: 6/5 13:7 Y9GU/JbE 給付金、きたぉ
772: 6/5 17:40 yRzQ6ClQ 先週送ったのにまだ来ない
773: 6/5 23:7 90d6Hdbc で、結局入金はいつになるんだろうね?
774: 6/5 23:25 TbGkUqBw >>769
買わなければ良い
775: 6/5 23:45 Q5MzQr0M >>769
入浴剤で温泉へ入った気になれるならそれで良いだろ。
入浴剤で入った気になるような貧相な感性をしている君に対して誰か買ってくださいとか土下座して頼んできた?
頼んでないよね。
買うも買わないも自由。
776:秋田県人 6/6 16:28 ??? >>769みたいな人身近にいたら面倒臭いよね
分かってる俺かっこいい、とりあえず否定から入る俺できる奴みたいなの
そりゃ温泉の素買って楽しめるけどそもそもこのプレミアム宿泊券の目的や趣旨を理解できてないとこんな感想になるのだなと
同じ事象に対して何を感じるかというのは人それぞれだがどうありたいかを考えるきっかけになったわ
勉強になった
777: 6/6 18:11 DTAI8Hn2 ID:???がまともな書き込みするの初めて見たw(゜o゜)w
778: 6/7 14:59 4QnSHL6I 即日出したのに給付金まだなんだけど不備でもあったかと不安になるね
779: 6/8 13:57 tRVe9fCo 県のプレミアム宿泊券第1弾の販売枚数が今日までで24万枚だそうだ。12日までに30万枚以上なら抽選。
3枚買ってるんだが12日終了時点で29万枚で終わらんかな。。。そうなりゃ抽選なく買えるし。
>>769みたいに買わない奴は助かるわ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]