3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

☆★☆秋田市 14☆★☆
873: 7/7 13:7
飲食券たった3か月しか使えないってふざけんな
874: 7/8 14:23
県の宿泊券、2割も引き換え無ってことは8割は金払って宿泊券購入したってことか?
今時県内に金払って宿泊したいとは思わないけど??
どーせ旅館の広間ではたはたの干物と山菜ミズのおひたしくらいだろうw
875: 7/8 15:26
>>874
温泉の素で済む君は黙ってね。しつこいよ。

769 :秋田県人 :2020/06/05(金) 08:48 ID:ydFYYkbA
県の宿泊プレミアム券出しても県内行きたいと思う観光施設や温泉がない
元々秋田県田舎だしほんとの源泉なんて数えるだけ、後は殆ど沸かし湯温泉
自宅で温泉の素で済む、宿泊プレミアム券お金を出しても行きたいところは県内にないよw
876: 7/9 6:53
親がオレ名義分も申し込んだのが余ったのでラブホの代わりに行ってくるわ。
877: 7/9 8:6
ホンっと他の東北の県に比べて秋田って温泉街が無いのよね〜
転勤してきた人も言っていた
878:秋田県人 7/9 16:0
>>877
草津で腰を抜かした俺。
空中都市だろあれ。
879: 7/9 22:59
温泉街になるほど人の行き来も需要もない、そういう僻地ってこと

かつて全国の地方それぞれが豊かだった時代とは違うのよね。
秋田も市内も田沢湖やら観光地も賑わってたもんな、かつては
880:秋田県人 7/10 22:33
今日御休通りでやべージジイがいた
川尻総社のローソンで市立病院方向に右折しようと信号待ちしていたのに突然バックし出した
そのままローソンの駐車場に入ってローソン裏側の細い道を入っていった
枯葉マーク付けてた
シルバーの何か分からんが後ろがボッコボコなのを直した車に乗ってた
だいぶ後ろにいた後続車は驚いただろう
しばらくしてたまたまパトカーが向かいから来たがああいうのは現行犯じゃないと無理だよな
881: 7/11 9:43
それ何罪なの?
882: 7/11 9:58
太平川沿いに引っ越してきたのですが避難した方がいいですか?上新城です
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]