3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下能代市第十九巻
504:501 1/19 10:56
>>503
まちがえました!能代市総合体育館を使って、でした。
市立体育館は古いほうですもんね。
永○医院、やってるんだかわからなかったです
505: 1/19 23:11
永沢病院は、藪医者だから止めとけ!
昔は、大学病院からも先生が来ていて良かったんだが・・・
506: 1/20 0:10
あそこは裏側一帯に霊気を感じる(気がする)
507: 1/20 6:23
数年前、永沢にアキレス腱痛で診察して貰おうと行ったら、ろくに見もしないで秋田病院に紹介状を書いて終了。
秋田病院では、痛み止めの注射を打っただけだった。
いつから永沢は、左翼病院に成ったんだ?
508:秋田県人 1/20 17:34
昭和の能代生まれで秋田市に20年住んでるんだけどやっぱ能代好きだわ。
なんもないけど。また街が元気になってほしいなあ。
509: 1/20 18:5
畠町は駐車場無いしアーケードなくなったし買いたい店もないからもういかないかな?
今はBOOK・OFFからアクロスまでの間で買い物そろうし
510: 1/20 21:47
畠町かぁ〜
数年に一度、一長堂に行くくらいしか用が無い…そもそも店が無い
アーケード無くなったら歩く人まで居なくなったな
買い物はネットでポチー
511: 1/21 7:29
年に1度しか帰省しないけど、駅前の大栄百貨店を見る度に昭和を感じる。ゲーセンが懐かしい。
512:秋田県人 1/21 13:47
この頃たまにエーワンベーカリーに寄ってアンドーナツやパン類を買っている
半端なくレトロだぞ
パン類も昔と全く変わらず、モソモソでして喉詰まりする
513: 1/21 21:22
エーワン!
イチゴシャーベット食べたくなったなあ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]