3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下能代市第十九巻
372: 8/19 22:41 83QFysRk
来月から仕事の関係で能代に引っ越します!1歳の子どもがいるのですが、遊べる場所を教えてください!ちなみに、イオン能代店のモーリーファンタジーは1歳でも楽しめますか??
373: 8/20 9:30 /2xpN3b6
そこはいわゆるゲームセンターです。
374: 8/20 15:19 B5.t1.YI
こども館 
 ポンポコ山 
 エナジアムパーク 
 はまなす画廊散歩 
 くらいかな?
375: 8/20 16:56 hQlqnYQI
遊具はきついだろうからそれこそイオンの映画館の手前だろ。 
  
 託児所みたいなとこ無料開放してて遊べるはず。
376: 8/21 8:5 dj7/TERg
いやいや 
 ご近所と仲良くなり、そこの年寄りに貸してやるか、同年代のお子様達に混ぜて貰えばいい。 
 お裾分け貰えるし、知り合いも増えるし、育児ストレスからも解放される。 
 子供も物怖じしなくなったし、一石二鳥でしたよ。 
  
 今じゃ、ご近所の○○さん所有の畑(少し遠いけど)の一部を無料で借りて、家庭菜園やってます。
377: 8/21 8:16 mea0nFIU
>>374 
 372です!教えていただき、ありがとうございました(*^^*)
378: 8/22 22:18 N40TINM6
丸亀製麺潰れたの?
379: 8/23 5:30 ttjmtubo
↑んだ
380: 8/23 18:48 drinsOKI
ユニクロも閉店ときいたがほんとかね
381: 8/24 11:24 6p4RybX.
マジで!?
382: 8/24 11:25 6p4RybX.
そういえばガスト近くのファミマも‥と聞いたんだがほんとか?
383: 8/24 11:28 6p4RybX.
連投すまん。 
 ユニクロHP見たら本当にそうらしい。 
 9/22をもちまして…と書いてあった。
384: 8/24 11:35 i4vPHgCg
>>383 
 やっぱりか 
 賃料がどうのと小耳にはさんだもので 
 アクロスのボスはいとくかね 
 ニトリもいつまでもつかな
385: 8/24 11:58 YlAlowpY
メガネかけたムーヴ抹茶ラテの爺さん、信号待ちでよそ見して下見て、 
 ブレーキから足が離れてカマ掘りそうになってやがる。 
 830のクラウンの爺さん、認知機能衰えによる車間距離不保持。 
  
 呆け老人がゴロゴロ車転がしてやがる。
386: 8/24 11:58 6p4RybX.
アクロスもうガラガラじゃん…
387:秋田県人 8/25 3:2 ???
うちも早く脱出しないとな
388:秋田県人 8/25 3:2 ???
>>148 
 パチンコ屋のBGMだろあれw
389: 8/25 20:4 Gty9Kf2M
ユニクロ撤退を受けて新しいイオンに入る予定のテナント続々撤退、白紙みたいだね悲
390: 8/25 20:41 gSUUcLpQ
デスシティー能代の誕生である
391: 8/26 10:11 q.Dtfj2Y
ユニクロ個人的に用は無い。 
 タカミツに意外といい物があったりする。 
 ダウンジャケットとか要らん。フライトジャケットがあればそれで事足りる。
392: 8/26 13:41 WA/Po28Q
ユニクロ無くなったら若者こまるだろな〜 
393: 8/26 15:21 k78uA8Ec
普通の若者は困らんよ 
 秋田行くし 
 小学生あたりの親だろうね困るのは 
 でも、しまむらとタカミツでことは足りるから
394: 8/26 16:54 Jk652unw
えーショック!困るー!と思ったけど 
 考えてみるとそんなに行かないし行っても結局何も買わない 
 だから撤退するのか…。
395:秋田県人 8/26 19:17 ???
なくても困らん
396: 8/26 19:58 E2PzTC9k
マジで子供の服買うとこどうすんだこれ 
 しまむらアベイルのセンスはちょっとアレだし 
 自分の子供にどくろだの横文字だの大量に付いてる服着させられないだろ
397: 8/27 8:29 p40IN9Oc
撤退組 
 ユニクロ 
 GU 
 アメリカ屋 
 らあめん花月嵐 
 丸亀製麺 
 CoCo壱 
 ミスタードーナッツ 
 オートバックス
398: 8/27 9:1 3oR3VaT6
マック大量閉鎖やるたびいよいよ能代だなと思ってるのに閉店ならないな。 
 能高生でもってるのかな?
399: 8/27 12:13 ou5zxXUs
オートバックスいつ能代さあった?
400: 8/27 19:29 e0Zkz4cQ
今年はユニクロのフリース買いに潟上までいかにゃならんのか
401: 8/27 22:36 /44K/s/I
ミスドは撤退と云うかさあ、やり方が悪かった。 
 せめて壁で区画仕切ってればなぁ…。 
  旧リカバリーの所に入れればもっと良かったかも。  
  
  あんないとくの一角でトゥルーマンショー状態でお茶したい人いないでしょ。
402: 8/28 8:50 o.hI6AA2
ユニクロ、東能代のイオンに出店するから閉店したんじゃないの? 
 柳町のジャスコが閉店すれば、駅周辺は完全に終了だね。
403: 8/28 10:16 EszmpCW6
それならイオンが開店する数ヶ月前に閉店するんじゃない? 
 きっともうこないよ。
404: 8/28 16:17 WOjl0Djg
そうか 
 残念ですね(T . T)
405: 8/28 18:24 b4KwJ3dQ
アクロスの大家は、家賃をディスカウントしてもテナントを引き留めるような考えはないのだろうか?
406: 8/29 14:3 Yi01JIj6
ユニクロは店舗に3Lが無いからいらない!
407: 8/29 17:15 ChVNTY06
>>405 
 ディスカウントしてわずかな収入が発生してしまうより 
 空き家にして全く収入を生まない方が税金までひっくるめると有利になる場合もある 
 そのギリギリの線を大家とユニクロでせめぎ合って「撤退→空き家」って道を選んだのだろうね
408: 8/29 18:50 Cvx5ITvI
のしろ
409: 8/29 21:41 G3jrPsms
>>401 
 店員がクソ。 
  
 以前、陳列ケース内に蝿が飛んでいるのに、全く気付いていなかった。 
 並んで待っていたけど、それに気付いて帰ったら、後ろにいた人達も気付いて、帰ったもんなwww
410: 9/3 14:13 MuuKZ5Dg
火力沖に竜巻発生中w
411: 9/3 16:6 3PE6ZFh6
清助町と下浜に土砂災害警戒のため避難勧告発令 
 能代公園の山でも崩れそうなのか?松風庵危うし!
412: 9/3 22:45 iDEUwI62
河の水かさじゃないのか?
413: 9/3 23:18 hPty6KvE
洪水も土砂災害に入るの?
414: 9/5 7:54 kbegP74U
長崎のヘアポジの、新人みたいな女イラつく!遅いし、電話鳴って、とるのはいいけど、戻って来た時、声かけないし、空気よめないクズしかいない
415: 9/5 10:30 1kyQAFjM
>>414 
 こんなトコでしか主張できないあなたも似たようなものかと
416: 9/5 12:47 fpH/INTY
したって、、、のすろだおん笑笑
417: 9/6 13:35 JGr7BW7c
>>414 
 本人に言いなよ。
418:秋田県人 9/8 13:48 ???
みなやっていつ定休日? 
 この間電話したら定休日で、今日電話しても定休日… 
 いつやってんの?
419: 9/10 10:55 QmSKPalU
みなやって何?
420: 9/10 14:35 Xpl57TrQ
駅前の北都銀行駐車場周辺の歩道、すでにガムテープで場所取りしてるwww
421:秋田県人 9/10 17:17 ???
どうせ剥がされるだろ
422: 9/10 17:30 QmSKPalU
北都銀行さんが周辺環境維持のために責任持って剥がしますよ
423: 9/10 20:52 pGBM8GcQ
ガモテープ
424: 9/11 13:46 cY085.96
ばがでね!枡席だべ!
425: 9/11 15:24 RlYccrH2
アクロスのジム、またやるの?
426: 9/12 20:11 imG.F6PY
>>425本当だ。ホームページ見たら復活って書いてた!
427:秋田県人 9/12 21:7 ???
安いプランでも半年縛りの月会費5,980円か… 
 月会費じゃなくて一日300〜500円位の料金で入れたらいいのに
428: 9/12 21:40 XuwmFKxw
結局ガチ勢以外しか利用しないから廃れていくんだよな 
 6000円も出してらんてなんとしてもいがねばね 
 って言うやつなんかもうとっくに自分でトレしてるしね
429: 9/12 23:3 PQn6/mc6
充実の設備は魅力だが、会費の元取れる程行く暇ねぇーよw 
 24時間営業らしいけど普段寝てるはずの夜中や早朝にトレーニングするのってどうなんだろ? 
 体内時計ぶっ壊れそう。
430: 9/13 11:23 Kuex5uqo
甲斐性のあるお客さんと、ヤッコなお客さん。 
   その狭間で悩む‥。あると思います。
431: 9/14 9:39 oa.P4fkM
おなごりの七夕、中学生じゃなくて、役所とかでだせばいいのにな!
432: 9/14 9:40 oa.P4fkM
親はいい迷惑
433: 9/14 11:17 EAsfu8GQ
役所は天空で金使いすぎて無理です
434: 9/14 15:42 H2GyZD0M
早くイージス誘致しろよ市長 
 向こうから金が寄ってくるんだぜ
435: 9/19 8:43 aqnCggzU
能代駅の明治町側の踏み切り30分以上開かないんだけど・・・ 
 通勤時間だし参った😞
436:秋田県人 9/19 14:47 ???
某弁当屋、電話対応クソだね。 
 会社でもよく利用してたけど、2度と利用しない。
437: 9/19 16:49 NxTegZkU
某っ弁当屋て 
 弁当もやる「飲食店」でも「仕出し屋」でもなく「弁当屋」っていうのなら 
 ホモ弁、みなやの二択だよな
438:秋田県人 9/20 12:50 ???
っの位置変じゃないですか?
439: 9/20 17:55 jr9995HA
(。´・ω・)ん? 
 安定のノスロ語だろ
440: 9/20 19:26 CnzKKgpM
>>435 
 まさかとは思うが、30分以上もボーッと待ってたの…?
441: 9/22 12:8 4DGeSj/M
ったく年寄りは…。 
 ケツピタでどこまでも加速してきやがる。 
 何かあったら追突するくせに。 
  
 優しいお爺ちゃんの車みたいだからって煽りやがって。 
 鬼バックで中指立てるぞ。
442:秋田県人 9/22 16:45 ???
どうぞご勝手に。
443: 9/22 18:8 oYmq.Ti6
>>441 
 ケツピタだの鬼バックだの 
 ったく、この加齢臭溢れるウスラノスロ土人ときたら、、、
444: 9/23 6:23 X4uokkiI
ちん子とまん子は仲良くしようね
445: 9/24 10:12 gS.M1AGI
アメリカ通行すると車間距離を取って離れるが、 
 すぐ忘れてまたケツピタモードに復帰する呆け老人ドライバー多し。
446:秋田県人 9/24 19:43 ???
アメリカ通行って何だべぎゃ
447: 9/25 11:2 e4bl7sok
対向車線に移って、後続車に道を譲る方法です。 
  
 後続車が本物のDQNだと真っすぐ追い抜いていきます。 
 (まだ)普通の人間なら、ハッとして車間距離を開けます。 
 呆け老人は路側帯を跨いで左に寄りながら車間距離を開けます。
448: 9/27 20:34 8D16C9yU
風力発電絡みの仕事は注意! 
 責任負わされてウチの会社潰れそうです…
449: 9/29 12:55 jIZk4C/w
朝からサイレン鳴りまくってるな 
 火事?事故?
450: 10/7 22:41 dcGoSFRc
黄色EKX、犬抱っこして運転。 
  ◇乗りの風下にも置けん。
451:秋田県人 10/12 17:54 ???
防災放送、タイミング的に接近中の大型台風関連かと思ったらなんとクマネタ 
 馬鹿なのか
452: 10/15 16:9 GMyOCuAw
能代だおんw
453: 10/16 20:58 izLyFWME
台風🌀よりも、熊🐻の恐怖が大きい。
454: 10/17 10:7 HP3RmHtw
工業団地から来た道路と県道の交差点で、常盤から走ってきたんだが、 
 赤信号で信号待ちしてて青になり、発進を開始したが左右が茂みや塀で視界が悪く、 
 左右に警戒しながら発進していたら、ケツからぶっとバッしぇ来たオバハン運転のサンゴ色のDAYZ、 
 危うくド派手にカマ掘られるかとオモタヨ。アブナカター。 
 両者水島工場製でクラッシュなんて展開にならずに済んだ。
455: 10/17 12:29 fiG40cPI
いとくの便乗値上げが酷いな…
456: 10/18 16:31 /q7VmcuY
↑ 
 テ◯タの方ですか?
457: 10/18 21:47 22dv4bog
へばビッグさ行ぐしかねな
458: 10/19 12:13 ZiDClEm6
ホーマックが一番やはい 
 5から8に上がった時税込価格だったものがお値段据え置きでさらに消費税とるようになった 
 それからコメリが安いことに気づく
459: 10/25 9:27 lJn2Uj1Q
サンデー派だけど、コメリのポイントカード作成の勧誘を受けたことが無い。 
 仕方ないから、ポイントカード作成勧誘を受けて作った、サンデーに行きがちになる。 
  
 コメリも声掛けてくれたら作るのに。と、シャイな自分。
460: 10/25 16:39 pRxDSjO.
俺の場合、仕事やら趣味やらの道工具を浅内のコメリ(場所が近くて最高に便利w)に連日買いに行ってたら勧誘された。 
 へば作るかとなったらJCB付きだったので「おーちゅ、クレカだばいらねで」と断ったが、レジの母さんが懇願するので作った。 
 でもポイントがナンボ貯まっただの何だのと全く意識してないから意味ないかも。
461: 10/26 6:36 .cc5Ic8k
っていう、毎度毎度の謎の報告自体が意味ないのだが、、、 
  
 これだから、ノスロ臭は
462: 10/27 7:19 lTT6O4zI
ここ見てるオマエもな
463: 10/28 15:0 5R1u/suo
ニトリはいつオープン?
464: 10/29 9:38 RBo4cllg
2019年冬オープン!
465: 10/31 23:52 hxDfZT4w
サビキラーはコメリよりサンデーが安い。 
 1キロ缶で2000円も違った。
466: 11/1 14:46 TT/FoumY
で?
467:秋田県人 11/1 22:35 ???
言いたいことは… 
 ささがわ食堂ってことよ。
468: 11/2 19:50 R8S6LadQ
おめぇ、馬鹿だべ⬆
469: 11/4 12:17 HUuj7HPQ
ホーマックの便乗値上げ、確認に行ったらマジ凄かったw 
 増税前、税別498だったトイレットペーパーが、税別680円くらいになってたw
470: 11/4 18:27 rNwnj01Y
じゃ、けつ拭くなよ 
 どうせノスロ臭なんだから
471: 11/4 20:50 FDWBKVC.
手で拭いてるザイゴの猿は出てくんな
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]