3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

能代市第十九巻
515:秋田県人 1/21 21:55
まぢがった
写真こは>>512でねくて>>511宛な
516: 1/21 22:9
連レスすまん
写真見てて今気づいたんだが、大栄百貨店の三階(ゲーセン部分)は後から増築したみたいだな
知らねがった
517: 1/22 1:54
なつかしい写真!
芋とか花売ってたおばあちゃんを
思いだしたよ、
北都銀行のとこで。
518: 1/22 5:29
行商のおばぁちゃんの2人の内の1人が、宝くじ当たったんじゃなかったっけ?
519: 1/22 7:51
その話きいたことある!
やっぱ頑張ってるひとに宝くじ当たるんだなっておもった。
520: 1/22 15:17
ミツマルでドカジャンにペパーミントの財布を買ってイキがってた俺は、今じゃハゲオヤジ(笑)
521: 1/22 20:12
写真見たよ。消防署の火の見櫓が懐かしいね。あの櫓から昼のサイレン鳴らしてた。
522: 1/22 20:45
>>520
ツカモトだべ!俺もそこでジョッパズボン買ったwww
それ履いで畠町でチャリ乗ってらっけ、水撒ぎしてだDANのオヤジがって「まだそんたヤンキーズボン履いで!ジーンズ履げ!ジーンズ!」ってごしゃがれだw

>>521
俺三小だったがら毎日4時間目にサイレン直撃食らってだ
523: 1/22 21:21
なんかこの流れ最近楽しい!
サイダー家に届けてもらった
時代のみなさんかな?
524: 1/22 22:26
みつまるの前さ居だった蒸しイモ売りババの話、おらえのババさ聞いだっけ・・・
「イーッ、あのババがらキミ買ったっけクソもうめぐね、イーッ」「あれ馬さかへるキミ売ってだってねが」と、ブチ切れていた

なんか今はその三代目ババ?が南いとくに居座ってるらしい
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]