3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下横手市21
115: 4/21 22:4
>>106
別に増田の宣伝はしてませんが。おれは大森ですし、宣伝というなら横手の宣伝をしてます。旧8市町村合わせて横手です。合併して15年近く経つのに、今更旧市町村の線引きしてどうするんですか。旧横手とか言ってる時点 略1
116: 4/21 22:30
>>106 そもそも部落なんて差別用語使ってる時点で選民意識ありありで気持ち悪い。
旧横手市の人は差別主義者ですか?
合併してもなお横手市は俺達が中心で部落は黙ってろよって感じですか?
117: 4/21 22:34
双方リラックマ
118: 4/21 22:34
部落がなんて差別用語だ?
119: 4/21 22:45
>>108
渋沢栄一の肖像にも反発?
120: 4/21 22:47
当時、石坂洋次郎先生が横手で小説書いてた頃
横手の人々は『ふしだら』と罵ってたのに
『青い山脈』『陽のあたる坂道』がヒットしたら
手の平返して褒め称え、今に至る
旧横手って、そういう処
121: 4/21 22:56
旧横手市長がそういう奴だったからよ
そいつがあの館立てたのよ
122: 4/21 22:56
>>115
増田で果実を独り占めして、旧横手という線引きは時代遅れ?
大森なんてデンスケレーシングの野蛮人の宝庫だったろうよ。
旧横手市で無差別テロ並みに、見て気に食わなければ
殴り蹴りしてやりたい放題の部落民だったろうよ。
よく、そういう事言えるな。
大森から偉そうにスゲーなあんた。
やべー人種、大森。
123: 4/21 22:59
部落は差別用語ではありません。かつて西日本では差別用語とされていましたが、本来差別用語ではない言葉です。
124: 4/21 23:17
真面目なはなしだけどな
石坂洋次郎記念館の資料な
ぜんぶ弘前市に寄贈、委託したらどうだ
生まれ故郷にそういうもの作って貰ったほうが
本人は喜ぶと思うぞ。
津軽弘前の人なのな。
横手の人じゃないんだよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]