3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下横手市21
341: 5/6 20:3 eUF23zz.
今日は立夏
夏だわ。
まだこたつとストーブ付けてるけどな
令和の夏 にっぽんの夏って奴な
なんのことか さっぱり分からんが
鬼首道路はこれから新緑の季節でいいよな
紅葉もいいけど 気分的には新緑のほうがいい 略1
342: 5/6 20:15 roJVCSC6
>>341
相手すんなって・・・
343: 5/6 20:21 MYLCPJmQ
>>340
お前、一々レスして来て面倒くせぇな。
20年前は、鳴子への出口がセブンイレブンの所で
道幅狭かったんだが、途中から道路幅が拡張されて
こけし館のところへ出るのな。
更に道良くなってたという事だ。
鳴子から国道4号線まで出るの時間かかるものな、
鳴子から国道4号線まで高規格道路できれば
横手から仙台まで2時間くらいでいけそうだけどな。
344: 5/6 20:41 eUF23zz.
岩出山あたりから右に折れて
大和町へ対角線状にふつうは行くんだけどな
秋田ナンバーのトラックなんかみんなそうしてるようだぞ。
色麻町通ってな、
むかしこれシキマ町って呼んでたけど
シカマ町だって知ったのは だいぶ経ってから
へんな名前だと思いつつな
このルートが今んとこ仙台への最短、最安路線。
345: 5/6 20:53 cSHIZOXI
>>344
なつかしいなぁ。
昔は中新田って地名だったんだよね。
自分も仙台に行くときは古川まで行かずにショートカットしてた。
346: 5/6 21:15 eUF23zz.
うん そう
あのあたりも道路もだんだん整備もされて来てるしね
いちおう国道なんだよね
帰りは高速でも 行きはこの路線でゆっくり
ってのも良いと思うな。
347: 5/6 21:26 UNGqdZUg
OK熊牧場
348: 5/6 21:36 cWJEYgoA
OK熊牧場の決闘 熊ったもんだ 生死 全員沈没 小松右京ではいけないのか
こんばんわ おいでやす。
349: 5/6 21:45 PFXI6Edo
いいベアー
350: 5/6 22:43 YDtYZHhk
たクマしい。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]