3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
横手市21
457: 5/30 9:37 zJPDZnNo 市役所のどこの何課にゆけばいいんですか?
458: 5/30 12:19 lN0cn/NU あなた方が納めた税金で来月払うから三千円貸せとか、
早朝5時に他人の家玄関へ立つ事態が私はおかしいと思います。
皆さんはそれが普通なのか知れませんが。
人が自宅のゴミ投げして軽トラで往復し、生活保護者が捨てていったガラス瓶も
車で踏みつけて割れ、歩行者へ破片当たったりする恐れもありますし
軽トラでクリーンプラザへ持って行きました。
クリーンプラザへゴミ投げしてるのを見てる向かいの家が、便乗して発砲スチロール箱を
路上へ放置し、私へ回収させクリーンプラザへ運ばせようとする魂胆。
向かいの家の親戚へ横手市役所へ勤めている人間がいて
意図的に嫌がらせされ苦情言わないのですか。
捨てて行った傘と瓶をクリーンプラザへ持って行って
綺麗にした場所へ更にベージュ傘と向かいの家の発砲スチロール。
無言の『お前捨てておけ』という事でしょうが
クリーンプラザへ持ち込むのも料金発生するのですよ。
以前、生活保護者の取り巻きのオヤジから絡まれて
110番通報して駅前周辺まで来るのに30分かかりました。
459: 5/30 12:33 SOj50DZw 駆けつけた警察官の対応はどうでしたか?
自分や相手の氏名とか書類に書き込んでました?
460: 5/30 21:15 5r8SSUdE >>457
クマの目撃情報は
「目撃した際は、農林整備課または各地域局地域課までご連絡をお願いします。」
横手市のホームページに掲載がありました。
461: 5/31 8:11 BGb1mAmg >>458
近隣トラブルなんかどこにでもあるだろ。解決した話をかけよ。
462: 5/31 10:23 2QY7qN/M 発泡スチロールや壊れた傘なんて外や玄関先に置いといて強風で飛んできただけだろ良くあることだ
飛んで来た先が判るならチャイム鳴らして強風で飛んで来ましたよと返せばすむ話
飛んできた先がわからないゴミなら普通に自治体のゴミ回収日に出せばいいだけ
463: 5/31 12:44 MzEG16Ds 前々から十文字増田ありきの構成を気になってましたが
今月の市報は正に十文字増田メインの構成ですな。
十文字増田のパンフレット市報を置いてかれても
行っても退屈な処ですし何も感銘を受けない内容です。
所さんの『新説 所JAPAN』麹の話題にしろ
十文字の話題だけ
昨日の『県民ショー』のラーメンにしろ
十文字ラーメンの話題だけ
観光推進課みたいな処が取材申し出をうけると推奨するのでしょうか。
合併した十文字増田を新横手市の中心地へという
目論みをあからさまに露呈しており
旧横手市はいったい何処へという印象です。
部落を横手市中心地へ捏造する目論み、部落民の我の強さを
犇々と感じ受けます。
464: 5/31 13:17 9oIFDiuI >>463
なにいってんだろこいつは?
旧横手市のやつは僻みっぽいばかりで実力が伴わないのばっか。
四日町、馬喰町あたりのザマみてみろ 増田や大森あたりの商才の
長けた商売人に乗っ取られんのあたりまえだわ(笑)
まあ、所詮人口4万の横手町だったからしょうがない。
465: 5/31 13:41 bnO2nsDY
と、誇らしげに>>464穢多非人が申しております。
466: 5/31 15:37 hMd3FRLY しらねベアー
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]