3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
横手市21
671: 6/18 7:17 tuZT.DK6 >>667,670
気持ちはわかるが、固定資産、維持管理費を負債といわないだろ。
672: 6/18 7:26 ldWulN3A +資産や−税金や維持費で売却時にマイナスになった債務は負債で合ってると思う。
建てたばかりで高く売れたり解体整地しても土地が高く売れたら別だけど
放置してる崩壊寸前の空き家問題はその見込みがないと思われ
673: 6/18 7:52 tuZT.DK6 >>672
用語を誤解してるよ。債務って普通、借金を返すことをいうけど
「マイナスになった債務」って借金が減ったってことになるよ。
税金や維持費で借金がなぜ減るんだ。なぜ、借金がいきなり出てくる。
674: 6/18 8:8 OWwkLbpM てす
675: 6/18 11:57 eWFLN7yU YouTubeの横手市を閲覧していましたら
横手駅東口へ図書館を創る3月の説明会が
掲載されておりました。
駐車場が4台の図書館だそう。
電車待ちの方々も利用できるからという事でしょうか。
そんな発想の駅前図書館は必要ありませんし
活性化へも一役買わないでしょう。
どういう発想でこういう事をするのでしょうか。
十文字まんが館へ訪れてもらう足掛かり
宣伝を兼ねて横手東口駅前へプチまんが館なら
理解できますが。
『もっとまんが原画観たい方は十文字まんが館へ電車でどうぞ!』みたいな。
東口開発、横手駅東西を自動車で往来できないと東口活性化は難しいのでは。
東口から国道がある西口へ自動車で行ければ
東口側を通る方が増え、東口近郊へお店を営む方も増えるかと。
676: 6/18 12:9 KUFMQV.w 十文字にマンガ館なぞ無い
長文ご苦労
677: 6/18 12:19 eWFLN7yU 横手市駅前は個々のお店が疎らに在り、町としての纏まりが無いですよね。
昔は夏の駅前お祭りでもユニオン・ジャスコ テナントが舗道へ
お店出して駅前大通りへ舞台作って、のど自慢大会やジャンケン大会をして
勝つとテレビ等の電化製品貰えたり凄かったです。
お祭りへの人出も前へ歩けないほどでしたし。
今は横手のお盆祭りには風情の欠片もありませんし
ラジオ実況と称して蛇の先橋真横でお立ち台で
スポットライトを浴びながらスターのように注目を浴びてみたり。
昭和からの送り盆の伝統・風情を壊し放題ではありませんか!
先日、栄町神社の前を通りましたら、境内へ露店が立ち並び、
小さいお祭りでしたが、横手駅前お祭りより風情を感じられ、
地域の方々が神社を大切にしている気持ちが伝わってきました。
昭和からの横手人からすると合併してから横手駅前のお祭り、
送り盆祭りは本当に日本の風情あるお祭りらしさが無くなり
壊れました。
C長!何考えてるんだ!ここは旧横手だぞ!十文字じゃないぞ!
人生掛かってるんだ!(ちょっと泣く)
byイージスアショア配置説明会メガネ...
678: 6/18 12:25 OWwkLbpM >>677
最後の所うげました。
679: 6/18 17:0 fr2HIblI 富士見大橋のほかにもう一本作れ ?
ジョークだろ ?
680: 6/18 20:2 qMItyrxs 落ち着きましょうリラックマ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]