3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
横手市21
851: 7/30 20:40 5oQDU.co OK熊牧場
852: 7/30 21:34 6WdUKbDA ↑
どうしても書きたいんだな。ひとつ覚えって足りない人を形容するけどな。
853: 7/30 22:39 pJuYEcM. 落ち着いてリラックマ
854: 7/31 9:2 QOu4ZjiI ミンミンゼミは盆地で鳴きましたか?
855: 7/31 14:58 07dydxhs 横手の日本海チケットで、イオンの商品券って何%で売れるかな?
856: 7/31 20:43 21smGndc 直接聞けばいいベアー
857: 7/31 20:49 .sD/ZT4k >>855
何十万円分もあるなら別だけど、99%であろうともったいないよね。
イオンが死ぬほど嫌いとか、明日のガソリン代がないとか、ぬ〇んだやつとか、とかとかじぃ。
858: 7/31 21:5 GdJOeVnc やっぱり直接聞けばいいベアー
859: 7/31 21:11 .By4R9ms ミンミンゼミが朝から晩まで横手城で鳴いていますが…
860: 7/31 21:46 yvyZ5fKs 横手は熊と蝉の里ですな。
861: 8/1 21:9 FBHO5csQ >>855
6月に売りましたが92%でしたね。
ご参考に。
862: 8/1 21:11 yaNu7OJA 安いベアー
863: 8/1 23:4 zHI9kgNE >>861
参考に教えてください。
理由は>>857のどれですか?
864: 8/2 22:3 GwPU7wvQ どれだベアー
865: 8/4 18:0 uJFWO472 ツクツクボウシが自宅前の木で初鳴き。ミンミンゼミの鳴き声を自宅前の木で聴いて、その木でクマが爪研ぎすれば完璧。
866: 8/4 19:9 plaWkO2g 何がいいたいのか理解不能w
クマクマいいたいのならシンプルにしなよ。
馬鹿っぽいよw
867: 8/4 20:57 Pm3prCHo >>865
え!ツクツクボウシいるんですねぇ。ミンミンゼミは三年前に、初めて聴きました。
868:秋田県人 8/4 21:31 ??? 20時前くらいに東の空に大きい流れ星見た方いませんか?
869: 8/4 21:51 7ERLifKs 今までに大きいクマ見た方いませんか?
870: 8/4 22:46 LwoYT5VU >868
宇宙ステーションじゃね?
871: 8/4 22:51 2v6rSnkA セミナー
872: 8/5 8:4 JnwB10DY クマクマばっかり言ってるから、清陵学園付近にクマが出没しちゃったじゃないか!(笑)
873:秋田県人 8/5 8:9 ??? >>868
9時過ぎくらいに南南西には見た。
おっと思うほど大きくて、西方向に流れていった。
ISSかなぁ?(方角はだいたい)
あと、マジアドレスっぽいからいたずらメール増えるかも。
削除依頼出したほうがよくない?
他人のアドレス。。。じゃないよね
874: 8/5 9:32 CZoNmqH. くまったモンだ!
875: 8/5 11:5 4fsnfM3Q 猛烈な暑さは昨日までと予報しておきながら、今日はもっと暑いじゃねーか。
さすが横手盆地だ、クマだって参ってるだろ。
876: 8/5 11:54 8ubCJctY 山の中だ、どーってことねーだろ。
877: 8/5 13:40 gqdV1WR6 横手はクマ出没注意
878: 8/5 18:18 4fsnfM3Q ほれ、んがだの行い良いもんだがら、東成瀬村さ大雨洪水警報でで、よごでさなでっきり雨ふらねべw
879: 8/6 21:19 sHTfaOAA >>861
ありがとうございます。3日に売りにいきましたが90%でした。変動するんですね。
880: 8/7 13:5 QmnLmg1s OK熊牧場
881: 8/7 15:32 /9n6Rb9k >>879
自分、ケチなもので、明らかに損するのに納得がいかないのでお教えくださいまへ。
1 とりあえず現金が欲しい
2 イオソが嫌い、買うものがない
3 その他( )
882: 8/7 20:43 GMmpGcA2 直接聞けばいいベアー
883:秋田県人 8/8 7:37 ??? >>879じゃないけど、どせこせ商品券で払うと思うと気が大きくなって余計なもの買うときってあるよね
884: 8/8 20:37 3XxfbqyQ >>879
イオンの商品券が使えない店で買い物がしたかったから。
885: 8/8 20:38 3XxfbqyQ ↑間違った。>>881でした。
886: 8/9 0:44 nU5StP8w >>884
でも、いずれイオンでなんか買うんでしょ?(いや、絶対買わない、というご意見なら納得)
使えないとこで買い物をしたい = 損しても現金が欲しい ですよね。それも正しいですね。私はわからないですけど。
887: 8/9 0:49 nU5StP8w >>883
あるある
888: 8/9 9:48 0VD9RgyE >>886
そもそも貰い物なんで損したとは思ってないですけど。それに現金にすれば使える店の制限がなくなるので、差額で制限解除したと思えば損じゃないです。
889: 8/9 12:25 YHJHW44M リラックマ
890: 8/9 18:10 dzi7qfos ちょっと教えてほしいけど、横手のワークマンの隣に今ではなくなったツルハありますよね。
あそこって私有地なんですね、初めて知りましたし反省でしたが。
俺も運悪かったかな、東から来てそこのツルハに行く前の信号がいつもうざいので、そのツルハに入って107号に出る。
目的はゲオに行く為だったけど、ツルハ突き抜けて国道に出るという瞬間に歩道を歩いてきた親父にばったり遭遇。
いきなり車の前にきたから危なくひきそうになり、そしたらこちらにきて「ここは私有地だから入ってきたら絶対駄目!」と叱られました。
この方の土地だったのかと、でもさバリケードでもなんでも置いておかないと入っていく人絶対いるよね?
俺の後ろにいた人も同じく注意されてたけど。
891: 8/9 18:35 hfA5dJ4A 店舗であろうと一般所有者の土地であろうと単なる通り抜けはダメね。
コンビニなんかで今問題なってるよね
事故なんか起こしたら厄介だよ 不法侵入だからね
やめたほいい
バリケードの問題じゃない。
892: 8/9 20:59 6oBgUKuA 長いベアー
893: 8/9 22:5 8h0AKuG6 おめーが悪い
894: 8/10 4:18 4WeQ9n0M 3時位から常に西が雷の光で明るい
こんな連発雷は初めて見た気がする
雨で潤してほしい
895: 8/10 6:25 iRnTkfas 朝からスパーク!
896: 8/10 6:33 Q64khx42 雷雨がすごい
897: 8/10 7:3 iRnTkfas 水道、水が出ない!
898: 8/10 7:6 .KP9Xwrc ヒント:支払い
899: 8/10 7:9 SvjRBHRc 恵みの大雨だね
900: 8/10 8:40 KncJdaDU 潤いすぎだベア!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]