3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大仙市24
62: 9/20 17:26
蝉蔓延地帯
63: 9/21 10:28
またバーベキュー!馬鹿か馬鹿か馬鹿か馬鹿か
いい加減気付けよ!臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
64: 9/21 11:25
ご愁傷様です。
65: 9/21 16:21
折角だから一緒にやれば
66: 9/22 9:28
蝉セミ蝉
67: 9/23 16:5
↑やるなら回文にしろよ。店のママのセミ。
68: 9/24 11:56
セミナー
69: 9/24 15:50
↑回文知らないのか
70: 9/24 22:30
70
71: 9/25 0:15
なんて躾いい娘 いい尻してんな
72: 9/25 5:47
>>71どごの娘よ?
73: 9/25 8:2
>>72
回文にそこつっこむか
74: 9/25 8:28
随分と回文に拘るね。つまんないよ。
75: 9/25 9:31
蝉の街
76: 9/25 13:48
↑こんなのが面白いの?
77: 9/25 17:52
回文にこだわるよりはイイ。
78: 9/25 19:15
うすっぺら
79: 9/25 21:4
ふとんがふっとんだ
80: 9/25 22:37
80
81: 9/27 17:42
ホーマック跡地に何できるの?
82: 9/27 21:51
車屋どこがいい?
83: 9/28 0:30
寅さんに聞け
84: 9/28 7:2
ラウンドワン
85: 9/28 7:35
なにも出来ません。
86: 9/29 9:27
健康ランドリー
87: 9/29 11:23
教えてください
大曲でガーデンパーティーを開催したら、迷惑!と陰口を叩かれるのでしょうか?

営利の為じゃなくホームパーティーでも陰口言われますか?
88: 9/29 11:46
どうぞどうぞ。
毎日でもやって下さい
89: 9/29 13:27
>>87なんで大曲限定みたいになっちゃってるんだ?廻りに迷惑がかからないってなんでいえるんだ?バカか。
90: 9/29 14:15
>>87
当然迷惑だよ。臭い、騒音大迷惑。歓迎してくれるご近所さんは皆無だよ。
91: 9/29 15:21
大曲といっても、街中なのか、外れなのか、近くに民家や公共施設あるか、何もない所なのか、それによって違うので、何とも言えませんな。田んぼ中の一軒家ならいいんじゃないですかね。
92: 9/29 16:7
>>87
街中で夜遅くまで騒いで煙たくしてるようなら迷惑ですね
93: 9/29 17:13
>>87
隣近所との関係性で違う。街中はお互い様の意識がないところが多い。
94: 9/29 17:48
大曲市役所に食堂ってなかった?
95: 9/29 17:53
昔の事を聞いてどうする。大仙市役所はないだろ。
96: 9/29 20:15
>>93山猿の理屈。
97: 9/29 20:36
↑理屈で返せない街中の狸。
98: 9/29 20:46
猿に理屈が理解出来るとはな。
99: 9/30 4:51
99
100: 9/30 4:52
ナインティナインからの100
101: 9/30 9:53
良く頑張ってるねぇ、なんてみんな言うけど、俺の嫁に欲しいとか、息子の嫁に、なんて考えられる訳がない。
そんな現実を知ってるから更にのめり込む現実。
102: 9/30 10:38
>>98
「サル」でつっかかっておいて、後手に回ったら言い掛かりか。
103: 9/30 12:19
↑まぁまぁ、涙を拭けよ。
104: 9/30 12:23
サルハ、アオルト、ハドメガ、キカナイ。
105: 9/30 16:53
蝉の頭引きちぎって息を吹き込むと蝉の鳴き声を楽しめる笛になるど
106: 9/30 17:1
野蛮人
107: 9/30 17:19
>>104
お前みたいなサル以下を、おおらせた気にさせる寛大なひとが多いんだよ。
108: 9/30 18:54
ナニイッテルカワカリマセン
109: 9/30 20:26
だろうな。わかるならサルでも書かないよな。
110: 9/30 21:42
猿の言語はわからない。
111: 9/30 21:46
>>107
ウッキー、ウッキッキーとしか読めない。
112: 9/30 22:58
>>94
昔はありました
113: 10/1 5:29
>>112大曲食堂ならあるよ!
114: 10/1 7:18
大介寿司
115: 10/1 11:10
>>112
大曲市役所の頃なら、昔だろ。何で大曲市役所?
116: 10/1 17:4
大曲市なくなって14年。
117: 10/1 18:44
>>107
おおらせたってフレーズを初めて目にしました。
どんな意味なんですか?
118: 10/2 6:53
↑猿語だ、気にするな。人間の言語は理解出来ないんだから。
119: 10/2 7:53
ジョージアのガンプラキャンペーン対象の自動販売機になってるとか知ってる人いませんか?
120: 10/3 0:5
>>81
よねや。マジ話
121: 10/3 7:32
>>120
日ノ出町のホーマックやめでよねやなるなが?。
122: 10/3 10:17
飯田のじゃなくて佐野町のホーマック跡地でしょ。
123: 10/3 10:47
あの近距離で建てるなんてセブンも真っ青のドミナント笑
124: 10/3 15:45
蝉はそろそろ終わりだね〜
125: 10/3 16:9
オマエもそろそろ終わりだな。
126: 10/3 16:31
蝉の頭を引きちぎって、息を吹き込むと、蝉の鳴き声がする笛の出来上がりだ
127: 10/3 16:37
来年は何月頃からセミは泣き始めますかね?
128: 10/3 17:15
セミって泣くの?
129: 10/3 19:6
大仙のセミは悲しいんだよ。
130: 10/3 22:29
なるほど。情緒だねぇ。
131: 10/4 9:53
蝉の街
132: 10/4 11:30
派遣切りが加速してきた…
133: 10/4 22:10
蝉の佃煮半額セール
134: 10/4 22:20
↑猿の食い物
135: 10/5 9:48
ウィッキーでーす
136: 10/5 16:56
蝉唐定食はどこで食べられますか?
137: 10/5 17:16
お前の病院の食堂
138: 10/5 17:37
蝉の街
139: 10/6 21:53
蝉の大仙市はゆずれない、蝉ミュージアム希望
140: 10/6 22:12
↑そんたもの、いらねで。
141: 10/6 22:13
↑横手スレでどうぞ。
142: 10/7 9:32
>>139
どご衆だ?
143: 10/7 9:52
南外あだりでねご?
144: 10/7 17:33
ミンミン蝉の聖地蝉ミュージアム
145: 10/7 19:31
花館でひき逃げをしたのは蝉野郎か?
146: 10/8 4:56
蝉ヤローらしいぜ
147: 10/9 6:42
くまったもんだ
148: 10/9 8:18
↑そのフレーズ、大仙で無効。
149: 10/9 9:58
スレ違いだね〜
150: 10/9 11:33
セミミュージヤムをグーグルマップで調べたけど出てきません。どの辺ですか?
151: 10/9 11:40
南外の荒又辺り
152: 10/9 12:30
「荒又」とは凄い秘境を感じさせる地名ですね。超レアなセミを見ることができそうだ。
休日に行ってみます。案内板とかでてますよね?
153: 10/9 12:56
案内板見つからなかったら、大声で連絡先、119番に問い合わせる。
154: 10/9 12:57
┐(´д`)┌
155: 10/9 13:37
蝉ミュージアムは現在使われておりません、番号をお確かめのうえもう一度ご確認ください。
156: 10/9 13:59
蝉の街
157: 10/9 14:4
荒又というところを奥に進むとこなみ滝?(ころう滝?)という滝があるのですが、有名な滝ですか?
ミュージアムに行ったついでに観光しよと思うのですが、お進めですか?
158: 10/9 14:38
行方不明になっていただければ有名な滝になります。そうおすすめします。
159: 10/9 16:16
そんなレアな蝉が飼育されている蝉ミュージアムへどうぞ
160: 10/9 16:43
不謹慎な書き込みが目立つな。バカなの?
161: 10/9 19:4
>>160
バカなのって、人に聞く人がまともなわけがない。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]