3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田のコロナ A
176: 7/13 0:31 Q2pZyGSI 60度で1時間加熱しても生きてる(生物じゃないから生きてるとは言わないだろうが)んだってよ
夏になれば終息するって言ってたアホはどうしてるかな?
死んだかな?
177: 7/13 0:44 XG8l7L5w >>175ソースは何処だ?
ご遺体をビニールの遺体袋に収納し納棺までレッドゾーンで処置してる。
私物類はビニール袋に入れて3日間開封禁止と言い渡してる
30度と自然光に含まれる紫外線照射で2秒で不活性化することは学術誌みも掲載されている。
何が文句あるか
178:秋田県人 7/13 13:40 ???
↑
>>177 何言ってんだろう?・くわす解説汁
179: 7/13 22:40 vAQmUJWw 詳しくして>>177程度だったんじゃ
180: 7/14 14:56 fQgBPNuo この時期、職場で納涼祭をホテルでやるらしい。
俺は行かない。
181: 7/14 16:48 dsnd1S9w ↑秋田県内で帰省者いなければいいんじゃない?
気をつけるべきは盆前後だな。
オラ、カンケーねーって若者が都市部から秋田県内に帰省し、飲食店、スナック等でバカ騒ぎ飲み食い。
あちこちでクラスター発生。
盆は店に行かず、家でおとなしくしてよう。
182: 7/15 2:20 0rHI.9mo 岩手のコロナ患者が少ないのは羽田空港から花巻空港に飛行機かま無いからかな
羽田便が飛んでるところはことごとく発症、仙台は国内各地に飛んでるからなー
福島は路線の少なさかな
183: 7/15 8:38 PdF99p5s 隣の県だけど 花巻空港に飛行機飛んで無い は知らなんだよ
まあそれはともかく北東北で近日中感染なしは岩手と秋田と福島位
一月後は国民大移動のお盆期間開始・・しまっていこう!
184: 7/15 10:38 /zf4Jt.6 >>182
新型コロナ感染患者が少ない?
感染者数0じゃないの?
185: 7/15 11:52 ffjjdzmo 他県で感染、秋田で発症。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]