3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下タイヤ交換5
821:秋田県人 2/18 19:46
4ナンバー貨物の夏タイヤに20インチのうっすいタイヤ履いて9月に車検に出したら、「これでは車検通りませんので、スタッドレスとかでいいので荷重指数の付いているタイヤを持って来てください」と言われたが、この場合はどうなの?
しっかり車検取って快調ににっているが。
822: 2/18 21:15
いくら正論を言っても
>>746
823: 2/18 22:42
はきつぶしにはなりませんが、ゴムの硬度不足の可能性があるので硬度計で計測をオススメします。
824: 2/18 23:1
突然まともなこと言い出したw
履き潰し容認するなんて熱でも出た?
825: 2/19 6:39
経年劣化してないスタッドレスを冬に使用するのは、はきつぶしではありません。
夏に劣化したスタッドレス、冬に使用できないスタッドレスの使用は行政処分
826: 2/19 6:47
>>825
隣国人早く国にお帰りください。ここは日本。夏に履き潰しスタッドレスは行政処分の対象になりません。
あとアキリン管理人に楯突
けばまたアク禁なるよ。
827:横手のタイヤ交換 2/19 22:24
ここはタイヤ交換スレです、道路状況にあわないタイヤを使用せず、交換するタイミングを議論するスレです。
828: 2/19 22:39
基地外が復活したw
突然論点を変更してるw
829: 2/20 7:25
>スタッドレスのはきつぶしは危険な行為であ
>り、ポスター等で掲示されているにもかかわら
>ず、いまだに東京の雪の日に夏タイヤ走行を推
>奨するような人々がたくさんです。
勝手に作ってんじゃないよ、どこのレス 略1
830: 2/20 16:54
東京都区内であれば山のある夏タイヤでエアー
抜いてゆっくり走れば雪があっても全く問題ない
、秋田県とは条件が全然違うので同列で語っても
なんの意味もない、経験談です
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]