3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下タイヤ交換5
898: 2/28 19:54 53fttAQI
その車にあった空気圧ってあるんだよ 
 覚えやすいけど何でもかんでも2.5がいいと思わないで,車に表示されている数値をきちんと守ろうね 
 勘に頼ってると危険だよ
899: 2/28 21:4 KYH7Tuno
だから交換までの期間を調整して高めにしてるんだろ、プロのアドバイスにケチつける素人とか? 
  
 バカなの?
900: 2/28 21:42 JQzpLvzY
いけません 
 2.1に2.5はダメです 
 そんなのはプロと言いません 
 肌触りや走行音などの感覚ではなくきちんとチェックして、適正値で乗りましょう
901: 2/28 21:55 swDaE79k
>>897 
 その車種毎に違う指定空気圧の意味を考えろ。 
 280kpaを指定している車もあれば230kpaを指定している車もある。 
 メーカーが指定する値を守って、定期的に空気圧チェックをすれば既定値以上の高圧で入れる必要なんて無いから。 
 既定値以上の値で常用する事を推奨する「プロ」なんて居ません。 
 タイヤの寿命を減らしたかったり乗り心地が悪くなってもいいならどうぞご自由に。
902:横手のタイヤ交換 2/28 22:13 KYH7Tuno
脱着後だろチェックは、これだから素人は困る…
903:横手のタイヤ交換 2/28 22:15 KYH7Tuno
空気圧チェックは脱着後
904: 2/28 22:27 JQzpLvzY
その場しのぎの思い付きの考えはいけません 
 脱着後でなく、今の空気圧をきちんと測って適正値で乗りましょう 
 気温も上がって膨張してきて明日バーストしたらどうするんですか
905: 2/28 23:12 swDaE79k
>>902 
 話が支離滅裂で全く意味が分からない。 
 これ以上やり取りしても無駄だわ。お疲れさん。
906: 3/1 6:37 gTRf2T0c
スタッドレスはウィンターマックス
907: 3/1 21:15 nJYPupSY
ウィンターマックスでもブリザックでも空気圧をきちんと測って適正値で乗りましょう
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]