3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

タイヤ交換5
905: 2/28 23:12
>>902
話が支離滅裂で全く意味が分からない。
これ以上やり取りしても無駄だわ。お疲れさん。
906: 3/1 6:37
スタッドレスはウィンターマックス
907: 3/1 21:15
ウィンターマックスでもブリザックでも空気圧をきちんと測って適正値で乗りましょう
908:はきつぶし撲滅党 3/1 21:25
空気圧は脱着後も空気圧チェック
909: 3/1 22:6
肌触りや走行音で空気圧を見ないで器具で測定、
使用後より使用中の今の空気圧測定をしましょう
まず、2.5を適正値の2.1に戻しましょうね
910:横手のタイヤ交換 3/1 22:34
脱着後は2.2です。

2.1はスタッドレス
911: 3/1 22:37
プロに組み替えてもらい、プロのアドバイスで2.5の空気圧、自称プロの肌の感覚で状況把握
ウインターマックスにこだわり、脱着後のタイヤの空気圧にこだわり
その前にまず適正値にしましょうね
912: 3/1 22:54
>>877
2.1のタイヤの2.5使用はやめた方がいいですよ
913: 3/2 7:34
2.5の空気圧でタイヤ交換の準備フェアー
914: 3/2 9:58
何故か2.5にこだわるのって病気なのかな。
更に言えば車を動かしてない冷間時に測らないと正確な数値は出ないぞ。
500m圏内にカー用品店やガソスタがあるならまだしも。
走行後はタイヤ内の空気が熱で膨張して正確な値が出ないからな。

何度も言うが指定空気圧は車種毎に違います。
この世の車が全て同じ数値ではありません。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]