3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

タイヤ交換5
987: 3/12 15:4
履き潰し行政処分と言った次は、今度はバカの一つ覚えのように空気圧は2.5。
俺も履き潰しは貧乏くさいし絶対にしないが。
言っている事が支離滅裂なんだよな。
支離滅裂な事を言うバカが運転していると思うと恐ろしいw
コイツの親の顔を見てみたいわ。
988: 3/12 15:29
自分は専門ではないが、これだから素人は困るって書いてるw
夜勤に備えて今爆睡中だから、また遠吠え書き始めるの夜かな
989: 3/12 15:43
はきつぶしは貧乏くさいというが、トラック等
一式ン十万円位の冬に使えないスタッドレスを
そのまま夏場に使用するのは当たり前、半年で
山は無くなるけどな、もすこし世の中を知らな
いと恥をかくことになるよ
990: 3/12 16:42
それではみんな、サマータイヤの準備はいいかな?

脱着前は2.5、装着後は車体記載値!

はきつぶし撲滅党
991: 3/12 16:47
タイヤメーカー公式?

海外の安物タイヤメーカー公式だろ?

だいたい空気圧なんてメーカーが決めるのか?

バカだな(笑)
992: 3/12 17:7
空気圧2.5にこだわるバカが夜勤に備えて起きてきたぞ
993: 3/12 17:15
>それではみんな、サマータイヤの準備はいいかな?
誰に対して言ってるんだ?
吉田アナウンサーのオッパイオッパイってずっと書いてたやつだぞ,気持ち悪い
994: 3/12 17:33
>>991
モータースポーツ向けにもタイヤを供給するヨコハマタイヤとグッドイヤーが安物メーカーなのか。頭大丈夫?

ホイール付きで保管する際は、自動車メーカーの指定空気圧の半分にして保管しなさいとタイヤ 略1
995: 3/12 17:37
キチガイにまた情報を貼ってやるわ。
トーヨータイヤもブリヂストンもミシュランも空気圧を半分にしろって書いてるぞカス。

キチガイは世界中の自動車メーカーで純正採用されているタイヤメーカーの情報すら信じれないらしい。

略1
996: 3/12 17:40
>>989
君はのマイカーは乗用車ではなく、マイカーでトラックやタクシーに乗ってんのか?
自分の金を払って気に入って購入したマイカーには履き潰しなんてしたくない。
ハンドリングも悪くなるし。
事業者が使うトラック・タクシーの履き潰しとマイカーの履き潰しを同列に語る時点でアホ丸出しですわ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]