3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県北板@秋田ring

県北の心霊スポット
131: 10/4 21:43 g2qE9Pra0NptHumi
>>129
色々と逸話あるけど、老夫婦住んでたけど息子が帰ってこないし、施設入ってそのままなだけらしいよ
132: 10/5 8:13 inkoc203192120077.itakita.net
>>131
え!解体したんじゃないの?
133:名も剥げ 10/6 13:48 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
花岡鉱山の墓地は?
134: 10/8 15:12 IHs00gJ
ぼちほちでんな
135: 10/13 0:26 NUI26Eo
心霊スポットではないのですが、向能代のローソン入口に盛り塩してるの知ってますか?あれは何で?知ってる人いますか?
136: 10/13 0:38 D3N0rE2
盛り塩でググレば一発!

主に商売繁盛の意味合いが強いけどね。
最近は飲み屋でも盛り塩する店少なくなったな。さみしい限りだ…
137: 10/13 1:7 NUI26Eo
そうだったんですか?わたしはてっきり魔除けか何かだと思ってました。ありがとうございました。
138: 10/13 1:26 softbank219057239211.bbtec.net
能代から大館方面へ国道を走って飛根を越えたあたりにある思親殿の看板!
その 建物は廃墟なってます
廃墟好きな俺が見に行ったら崩れた入口から目線感じて 車から降りずにすぐ引き返しましたが
その夜の夢に 女の人の声で
「思親殿から女の人憑いてきてるから ババコ(死んでる祖母)にとってもらえ!」って声が響きました

すぐ 仏壇に手を合わせババコにお願いしたので何も無かったですが

今でも毎日国道を通勤するので 怖いです。
139: 10/13 10:32 09C3mU2
>>138
名前に踊らされてるようだね

あそこは普通の温泉だったんだよ
怪しい事なんて、ありゃしない
140: 10/13 13:17 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
きみまち坂や風の松原
  きみまち坂は雰囲気も怪しい感じでした。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]