3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県北板@秋田ring

県北の心霊スポット
201: 7/18 19:41
猿だべ。
202: 7/18 20:23
【心霊スポット】のスレで
熊?だのサル?だの聞くのって…

アホなアピール?
もしくはリアルガチのアホ?
203: 7/18 23:31
今年は転職して夏休みが取れる会社に入ったから、
盆の5連休で帰省して、冬にちゃんと回れなかった
十瀬野公園墓地をしっかり回るぜ!

大館から2時間県内で行ける心スポ他にない??
204: 7/19 10:36
>>203
2時間もあれば、風の松原まで行くの楽勝じゃね?
あと、男鹿プリにもギリギリ行けるんじゃね?
205: 7/19 21:47
>>204
やっぱその辺になってくるよな・・・
男鹿プリって夏休み時期だと物理的に危なそうだよな・・・w
206: 7/19 22:6
風の松原もスポットなの??どのあたり?
207: 10/6 16:2
二時間じゃないけど、秋田県最恐スポットは院内銀山でしょう!!
208: 10/6 21:5
男鹿プリ久々に聞いたねww
もう霊なんていないんじゃないの??ww
209: 10/6 21:53
男鹿プリは別の意味で怖いぞ。
ヒント K冊
210: 10/6 22:7
スポットツアーオフ会やりたいにゃー
211: 10/9 15:10
意外と秋田って恐怖スポットあるよね・・・。
オフ会盛り上がりそう。
212: 10/10 0:27
いざ「やるど!」となると人が集まらないのはオカルト。
何年か前にオカ板の秋田スレでも同じ流れになったが、結局ヤロー二人でナイトドライブして終わってたw
213: 10/10 4:53
オカルト系は何歳くらいまで興味を持っていられるんでしょう

男性の方が純粋で理論的なような気がします
214: 10/10 9:3
>>213
男は、熱しやすく冷めやすい方が多いと思います。
自分も10代から20代前半まで、心霊スポット巡りしてましたが、飽きて止めてました。
だけど、最近また心霊スポット巡りに目覚めつつあります。
昔行った心霊スポットの現状が気になったり、周りの若者連中が心霊スポットで盛り上がってると、つい昔行ったと自慢したりして…
(^_^;)
215: 10/11 0:18
三種町八竜のショッピングセンターに出ると聞きました

何か事件あった場所なの?
216: 10/11 21:41
北央病院の交差点。霧で前見えない日、なんか人立ってたみたいです。あそこで事故死あったのかな
217: 10/12 18:58
>>215
かなり前だけど、駐車場で死亡事故あったよ
218:名無し 11/14 22:14
昔、私の婆さんから聞いた話。能代の第三の坂で江戸時代に人切り事件が有った。と聞いたので、あの場所は、通らないようにしている。
219:名無し 11/14 23:45
風の松原大森神社赤の鳥居から50m神社方向に、ほそい右方向に入る道が有ります。その道を、30m程入った所に、杉の木が左方向に有ります。かつて、この場所で、女性の焼身自殺が有りました。私が、小学生の頃の話です。今から、35年位になりますね。
220: 12/8 21:8
大館城○小のプール
221: 12/8 21:40
西○病院の裏。かなり危ない。
222: 3/20 9:39
222ゲット
223: 4/28 21:57
鷹中近くにあるという黒塗りの家、知っている人いますか?
224: 5/5 11:33
》223
鷹中前の米代川沿いの道路を坊沢方面に進んでいくと左手側にあります。

過去レスに心霊スポットではなく、ただの空き家だと書かれていました。
225: 5/5 17:52
>>224
米代川じゃなくて綴子川な。
ただの空き家だよ。
226: 5/5 20:35
うーん、有名な心霊スポットってネットにもあるんだけどなあ。黒塗りの家。
227: 5/6 19:33
>>226
ただの空き家とあるのもネットな
228: 5/6 21:27
地域住民です。昭和40年代後半に敷地内で自殺した人がいるのは確からしいですが、基本的にただの空き家です。
229:児祭 5/6 22:56

古い昔、

能代の陸上競技場付近の町内に在った神仏を寄せた結果、

よくない現象が次々と起こった。
230: 5/7 5:23
昔といえば能代の旧電電公社ビル。
あの辺り一帯お墓だったのを潰して建物を建てたもんで、夜な夜なお化けが出て大変だったんだってね。
裏に観音様が祀られてるのもそのせいだ、と俺のオカンが言ってた。
今はどうなんだろうか。
大火の前は、市民体育館の辺りはお寺が立ち並んでいたんだよね。
231: 5/7 23:19
旧永沢病院の周辺も、大昔飢饉が起こって死体の山だった。と言う話を私の祖母から聞いた。あの辺は、いくら掘っても人骨が出ると聞いたよ。
232: 5/8 18:56
大館マルハン近くの橋の手前の信号機付近。
233: 5/9 13:58
人は皆「怖いもの」見たさで「心霊スポット」を見にいく方がいます。もし、本当に「霊」が
そこにいたとしたら、時に恐ろしいことが起きることがあります。
数年前「スピリチュアル」という言葉がマスコミに頻繁に出てきたことがありました。本当に
「霊界」のことについて知りたかったら「江原啓之」さんの出されている本を一度読まれた方
がよろしいかと思います。
また、「霊」は誰にでも見えるものではありません。人は生まれもって「霊感」のある方とない
方に分かれていますので、「霊」が見える方と見えない方がいるのです。
方がいま普通死んだ人間は「霊界」に行くことになるのですが、例えば不慮の事故などで亡くな
られた方は、まだ自分が死んでいることが分からずこの世をさまよっていることがあります。
そして、人間の中にも「善人」と「悪人」がいるように。「霊」の中にも「悪霊」がいます。
万が一そのような「霊」が「憑依」(取り付くこと)したとしたら、「除霊」してもらわない限り
略13
234: 5/9 18:28
>>233
懐かしいなぁ〜、江原って人いましたね。
確か、相談者の状況をスタッフに下調べさせて、スピリチュアルで見えたかのように言ってた方ですよねW
その事がバレたから最近見ないよねWW
235: 5/9 19:18
>>234
蛆テレビのやらせスピリチュアル(笑)番組で秋田の美容院のカーサンをディスって、大事件になっていたなw
昔の痩せてた頃はまだマシだったが、急激にデブってからはどんどん胡散臭くなった。
236: 5/9 20:59
バカだな〜おまいら。

オバケなんてないさ
オバケなんてウソさ
寝ぼけた人が見間違えたのさ。
237: 5/9 23:4
↑あんた、おもしろい人だな。
238: 5/9 23:24
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだってこわいな
239: 5/11 10:42
#”236のお兄さん、いや30過ぎてるから「おじさん」か?AUの携帯
から投稿してるようだけど。「お化け」と「霊」の違いくらいNETで調べ
てから投稿したら?「寝ぼけている」のはあなただよ。
多分幼少のころ、親が寝かしつける時「いい子で寝ないと、お化けがくるよ」
って言われて育ったんでしょうね!
そのまま育ってしまって、今だ「進歩」なしのようですね。
それから、「おまいら」は誤りで(おまえ=あなた)の複数形ですから
「おまえら」が正しいのではないですか?
さらに、「オバケなんてないさ」ではなくて、存在を表すのですから
「いないさ」が正しい表現方法だと思います。
240: 5/11 10:57
↑こんな人をしんけたがれと言いますww
どうでもいい事を長々と
241: 5/11 11:17
>>239
頭固いねww
お化けと霊の違いなんて別にどうでもいいよ
お化けの歌は、そういう歌詞なのww
それから「おまいら」って表現はネットでは普通の使い方だよ

あなたこそ年寄りなんじゃ??
242: 5/11 12:1
大変失礼いたしました。
偏差値80以下の「アホ」にいうことはない。
243: 5/11 12:47
>>242
あなたの偏差値に興味はないけど
不愉快でつまらない人ってのはわかりましたww
244: 5/11 13:1
239は的外れな書き込みを指摘されて、顔真っ赤にして逃走ってとこかなww
245:秋田県人 5/11 18:22
もうやめて!>>239のライフはゼロよ!
246: 5/11 21:32
>>239
ネタ? だよね??
ちょっと笑い所が解らないんだけど(・ω・)
247: 5/11 22:32
>>239に嫉妬
248: 5/12 10:32
 色 即 是 空
249: 5/12 10:37
  242
   偏差値 → Intelligence quotient ?
250: 5/12 21:14
>>249
自分に質問してんの?ww
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]