3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下県北グルメ情報
165: 4/16 23:29
あ!釣られました
166: 4/17 3:10
勘違い馬鹿親野郎
167: 4/17 5:54
>>159
そんな親が教育できる訳もなく逸脱している。それもまた親からの教育か。社会的一般認識のズレを気付かず育った環境が可哀想すぎて痛々しい。自己中・持論派は廻りををみない。まずは廻りを注視すべき。
168:秋田輪人 4/17 8:16
飲み屋やエルバード等への乳幼児連れと部活「反省会」の出入り禁止
についていろんな板で見受けられますが、店側が困るからそれは
できないという話で、どこの板もループしてるね。飲むのが大好きな
「秋田ならでは」の話題なのかな?
余談だが、今話題の東京電力は日本一飲み会の多い職場と言われている
けど、今の惨状を社員はどう思っているものやら。
「みんなで飲めば怖くない」って発想…orz
169: 4/17 11:6
なるほど!この流れで良いこと悪いことの判断の出来ない子供が増えていくわけか?
親の責任って重いね!
170: 4/17 15:29
能代で大学イモが美味しいお店(そのお店で食べれるのか販売なのかわかりません)があると聞いたのですが、ご存じのかたいらっしゃいますか?
171:120 4/17 21:29
>>121さん、遅くなったけど情報有り難う。
今日行ったらまだやってて、沢山おまけしてもらっちゃいましたよ。
やっぱ昔と変わらず最高においしいですね。
172:秋田輪人 4/19 17:4
>>170
大学イモと言ったら能代じゃなくて大館じゃない?
参考>>120-122
173: 4/20 10:56
今や子持ちの女性も安い居酒屋に、子連れグループでフアミレス感覚で平気で居ます。
時代の変遷なんでしょうがーーーー。
174: 4/20 15:22
そうかもな。>>153みたいな考え方なんだろ。
しかも「秋田市では」って、秋田市が基準かよ。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]