3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県北板@秋田ring

県北グルメ情報
44: 1/4 0:9
大館のアマリリスしんこやの「パイまん」が大好きです。
帰省中ですが、帰ってくると必ず食べたくなります。
いつも10個くらい大人買いしています。
1個あたりの値段が値上がりしたのか、少し高いのが難点です。
45: 1/11 13:0
餃子の王将は、やっと仙台に来たくらいだから無理っしょ!
まずは松屋来てくれないかな!盛岡にはあるんだから可能性あるんじゃない?
46: 1/14 21:3
こんなことで熱くなれるのが凄いね。
47: 1/15 10:13
やっぱり 寿司屋つぶれたね。地元資本の店が無くなってしまったね(-"-;)しょうがないのかな? 能代の店はまだ頑張ってるの?
48: 1/16 12:18
>>47
つどい亭は知らんが、すし匠は自主廃業なんだけど。自主廃業でも潰れた扱いになるんか?
49: 1/16 15:31
花時計も無くなったの?
50: 1/16 16:41
〔潰れた〕でいいんじゃない
51: 1/16 20:10
花時計、まだやってるよ。
52: 1/16 23:45
まぁ〔自主廃業〕〔撤退〕〔移転〕などのボキャブラリーが無ければ仕方あるまい
秋田市のヨーカ堂も〔潰れた〕ってか。
53: 1/17 12:6
完膚なきまでの敗北、大敗退であっても
『玉砕』だ!
と言い換えて美化するようなもの。

上手く儲けが出ないから早めに見切ったから『自主廃業』?
不渡りや借金だらけ、夜逃げで倒産なら『潰れた』?
そういうの支那の故事成語では『五十歩 百歩』 といいますな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]