3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下
県北グルメ情報
351: 1/30 23:15 KD182249240019.au-net.ne.jp レストラン幹がオススメです。 十八番は、店員が態度でかいし、行く価値なし。 ラーメンなら麺屋もと。
352: 1/30 23:36 07031450694357_mb 麺屋もとは確かに美味しかった
353: 2/4 15:46 07032460521171_hv 馬刺を売ってる精肉店どこかないですかね? 前は藤里町の精肉店で安くて沢山入っていたのを買ってたんですがもう販売してなかったので。
354: 2/4 16:51 116-91-25-227.east.fdn.vectant.ne.jp 三種町のドラゴンタワーの向かいならあるよ(゚o゚;
355: 2/4 22:1 07032460521171_hv ありがとう。
356: 2/5 12:17 07031040265785_aa 桜田畜産の馬刺より田森肉屋の方がいいですよ
357: 2/5 17:14 s847104.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>356田森の馬刺は最高ですよね♪20円の馬刺の薬味も最高です♪
358: 2/6 12:9 KsW1hdy ありうら食堂初めて行ったが、ボリュームあって安いし良かった とりもつはイマイチだった
359: 2/6 16:28 07032460521171_hv 田森肉屋探して行ってみます。
360: 2/6 19:56 5L82YFM >>358 とりもつは日によって味の濃さが違います 多分、煮込み方が足りない時だったかも? 2日目位のは絶品です 煮込み鍋が2つ有り持ち帰りの時も濃い方をもらっています
361: 2/9 21:52 KsW1hdy 大館の高田屋食堂行きたい
362: 2/9 23:7 s829251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>359八竜インターから秋田方面7号線右側のローソン過ぎての右側。看板ないけど入口!?に馬さしの文字!?わかりにくくてすみません。 確か月曜定休なはず。
363: 4/3 22:58 NUm1G9p 大館の、きはちらくはちのチーズケーキおいしかった☆どこの仕入れてるんだろう?
364: 4/3 23:40 07031040516471_af 冷凍だろ
365: 4/4 8:12 07032040495286_nz Maid in Chaina (≧∇≦)
366: 4/4 8:58 KD182249240015.au-net.ne.jp >>365 made in china
367: 4/4 23:47 07031040516471_af 川に捨てられた豚の屍も…\$ 流通してるらしいぜ。
368: 4/6 10:15 s1030008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp オムライス美味しいお店ありますか?
369: 4/6 16:0 07032040495286_nz 冷凍食品うまいよ 玉子は自分で焼いてね
370: 4/6 16:56 07031040337912_ma 玉子×卵〇
371: 4/6 17:51 i121-115-23-27.s05.a005.ap.plala.or.jp >>370 キミの指摘は間違い 生物学的には卵、食材的には玉子なんだよね
372: 4/8 23:32 IFm1iYJ これは恥ずかしいな
373: 4/20 21:30 pw126205074185.3.panda-world.ne.jp えんとつに初めて行ってきました。 余りにタバコ臭いので、席を変わったら、テーブル拭いてなくて前の客の汚れがベットリ。 次はサラダのお取り皿が、汚れと水で濡れてビショビショだったので取り替えて貰ったが、すみませんの一言もなし。 オーダー間違えて注文しないものを持ってきたが、ここでも謝らない。 料理の味以前に、店員の態度で気分が悪くなります。 これから行く人は覚悟しておいて!
374: 4/23 0:2 s1710079.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp えんとつ、態度悪い?何回も行ってるけど、一度もそう思った事ないよ?
375: 4/23 11:40 IHs00gJ うんがわるい 向かいの海豚に行け
376: 4/23 13:17 7tW1guF 覚悟して!ってW
377: 4/23 19:24 s1710079.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp お取り皿…┐('〜`;)┌
378: 4/23 21:16 p22164-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp まあ、運が悪かったんだろうね。 何も知らずにいきなりショックを受けるよりここを読んで行ったほうがいいだろーがよ。
379: 4/23 22:55 07031040516471_af 確かに えんとつは 綺麗ではないね!店全体の空気感が、永年染み付いた油でベトベトな感じする。料理は美味しかった。
380: 4/24 15:49 p22164-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>378に同感。えんとつは店内綺麗じゃない。トイレも換気扇が回っていなくて臭い! おまけに店全体がヤニ臭くて、タバコが苦手な人には辛い。 料理は悪く無いから、それでも良いという人だけ行けばいいよ。
381: 4/24 20:47 p22164-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ↑>>379に同感、でした。
382: 4/28 21:17 softbank126046218124.bbtec.net イオンタウン鷹巣内のインドカレー屋、本格的です。 本場の人が作ってます。
383:秋田県人 4/28 21:21 p2250-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp >>382 ターバンを巻いたインド人がびっくりしながら作っている様子を想像した
384: 4/29 17:59 p4190-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 大館のえんとつ、月曜定休ですが、月曜祝日だとやってますか?
385: 4/30 18:51 pw126205194079.3.panda-world.ne.jp えんとつ月曜祝日やってます。
386: 5/23 18:59 5HG2wOD やっぱ一番館はうめーな。
387: 5/23 23:42 NU827dZ 能代の紅鶴楼に行ってみたが予想外のボリューム、人間欲張ると良いことないね… 味はそこそこ良かった。
388: 5/24 14:20 p5130-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp 一番館 復活してくれて良かった。
389: 6/28 16:38 D6b2yg1 大館の焼肉屋ってどこが美味しいんですかね?
390: 6/28 19:46 pw126253007071.6.panda-world.ne.jp 牛角が美味しいと思います。 先日、南大門?にリンゴカルビを食べに行きましたが、私の口には合いませんでした。
391: 6/28 20:23 IDW01BM 能代のすき家で現在たべているんだが、接客おわってんな。 大きい方の女の店員、すき家の評価を落としているな。
392: 6/28 20:38 NU827dZ すき家の評価なんて最初から地に落ちていると思うけど… そういえば雑巾入り牛丼の顛末って結局どうなったんだろう?
393: 6/29 13:11 s854037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp すきやがグルメ?
394: 8/1 19:29 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 店員は客より偉い。 客がいない店はたまにあるけど、店員がいない店は無い。 だから店として成り立つには店員が大事。 店員がいないと水も出ないし料理もでない。 店員がいないと客は何もできん。 よって客にこびる必要は無い。
395: 8/1 20:12 p1044-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp その客が来なくなると店員の給料も出ませんよ
396: 8/1 20:16 7tW1guF >>394みたいなのが接客業についてたら最悪。
397: 8/1 20:27 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 店員がいて美味ければそれで良し。 店員は神様です。
398: 8/1 21:39 D9A27TD 琴丘の国道沿い某外食店、昼一の入店俺独りに気付かずオーダーも取りに来ないゥ とっとと退出し、別のラーメン屋に… あそこへは、二度と行かないゥ
399: 8/1 22:2 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp この通り店員がいないと何もできない。 店目線では客が神様で、客目線では店員が神様。 しかし店員様でも空気は見つけられなかったようで残念。
400:秋田県人 8/1 22:51 e0109-106-190-60-170.uqwimax.jp 下手な釣りだな
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
[戻る]