3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下小坂町スレ
357: 7/6 10:18 QqsTB3d2
\8000は問題外、歌舞伎町のぼったくりバーじゃないんだから
京都の蒸気機関車館いくらだか知ってる?
呆れた
358: 7/6 14:34 w7WGi2.c
それは貴方がモノを知らないだけ。「運転」と「乗車」の違いも判らないんですね。
碓氷鉄道文化村の料金いくらだか知ってる?
呆れた
359: 7/6 19:8 of1AH122
まあまあ、価値観は人それぞれ違うんだから。
自分の価値観を人に押し付けちゃ駄目ですよ。
360: 7/6 20:45 jnX5Un4Q
>>357
歌舞伎町のぼったくりバーとの比較ってwww
しかも、歌舞伎町で8000円だったら超良心価格だし
361: 7/7 1:3 cKyDxglc
妥当な値段と思うけど。
362: 7/7 12:48 kQIQPh0w
小坂町尾樽部で交通事故があったみたいなんですけど、誰か詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
363:秋田県人 7/7 14:4 ???
バイクが側溝に落ちてました。あけぼの団地付近
364: 7/8 0:10 tSNZShrQ
>>356
361
関係者乙
365: 7/8 21:9 sr1YejQA
っつか、ヲタなんてその料金の何倍も掛けてド田舎まで足を運ぶんだから
何度も来たくなるような満足していただけるような仕掛けが大事
公務員の自己満足と業者に金を配るのを目的にして施設は、すぐに見透かされる
実績のある広告代理店、旅行代理店との連携を
何より、ヲタのマーケティングが大切
366: 7/8 21:17 SRVXru2I
>>365
田舎の低脳「公務員様」にそこまで求めるのは酷w
367: 7/8 21:23 PMSasbu6
タモさんならお忍びでくるかも
お金には不自由しないだろうし
三重連やる頃にはさすがに身バレするだろうか
368: 8/4 22:15 ivfFiBH6
レールパーク行きたい
369: 8/8 13:35 4F9LXjzQ
レールパーク雨のため運休
370: 8/16 1:53 UCJQwH4A
にぎわい創出するどころか
住んでもいない点について
371: 9/19 23:42 vX37rmcI
実家に帰って驚いた。サンデーが出来てた
372: 9/20 16:15 QTKSJMeY
確かにホームセンターのサンデーが作ったお店だが、
正確には小型店のホームマートです。
373: 9/22 0:42 g1SeDQsM
でも朝7時からやってるのはマジでありがたい。
能代から小坂製錬に仕事にきて、開店一番で忘れ物をお買い物。
売ってて助かった。
374: 9/22 17:28 y1AEmqnA
凄いね、通勤時間が2時間位、かかるんだね。
375: 9/26 12:32 l5CpdtFw
汚染ごみ
受けて潤し 愚か町
376:キール 10/2 17:27 g.IqfSX.
もっと住みやすい鹿角であってほしい
377: 12/13 13:6 uzpJWixY
香典についてお聞きします。
ご近所の方が亡くなったので葬儀に参列しようと思います。
小坂町の香典の相場はいくらくらいが適当なのでしょう。
ちなみにご近所さんとは一般的なお付き合い程度で葬儀には呼ばられてません。
378: 12/13 13:56 yCelMOQk
>>377
葬儀というか通夜に出られるのですか?
379: 12/13 14:26 uzpJWixY
≫378
通夜は無いそうなので葬儀だけです。
380: 12/13 20:54 bPLaaT56
とうさんがかあさんさきげ。
おぜんこつけば、にまんえんくれつづむばって、ごせんえんもつづめばいぐねべが。
381: 12/13 22:1 QhhM2mrQ
特に親しいとかってわけでもなく、ご近所さんであれば、3000円くらいで良いのではないでしょうか?
382: 12/13 23:24 uzpJWixY
>>380 >>381 さん
ありがとうございました。参考になりました。 m(_ _)m
383: 12/14 15:36 qSKibY0I
ひじりちゃーん
384: 12/17 14:12 .J75cWus
>>383
キモヲタは小坂にこないでね
385: 12/29 15:22 n2Iv6yMc
ひじりちゃーん
386: 12/30 15:47 YNC8HDzI
もー!キーモイー!
387: 1/14 13:30 nntAWU3o
古館にあるホテルの評判どないですか?
388: 1/14 19:0 3Fvomflw
ぼちぼちでんなぁ!(笑)
389: 1/15 22:16 A3GdChDg
ひじりちゃーん
390: 1/19 12:44 j0bB/tj.
AKBのひじりちゃんが道の駅あんとらあで取材って情報。番組わかるひといますか。
391: 1/19 17:26 DItQJUqY
ひじりん
チーム8のドーム選抜から漏れちゃったな
392: 1/21 14:18 CtkdLmmo
未来モンスター
393:秋田県人 1/21 20:1 ???
川通りの除雪最悪だな
工事は春になってからでいーから先に雪寄せろよ
394: 2/7 16:32 EZUSn/2Y
聖ちゃーんテレビにでてる
395: 2/8 7:28 2tATgg7g
歌も踊りも喋りも下手だよね
396: 2/8 11:34 afDb9CGU
きりたんぽは、青森の子より、うまかった。
昨日のテレビより
397: 2/8 13:38 8kYPSJDQ
何って番組出たの?
398: 2/9 3:35 2TZ1nQa6
番組タイトルは忘れたけど、チーム8の東北の子たちが、北東北と南東北のチームに別れて、A:K:Bのキーワードを元にそれぞれの地元の食べ物を紹介して、トヨタプリウスで移動する番組。
399: 2/22 16:18 l.IA/Lbo
運転手は高橋みなみ
400: 2/28 20:22 2pEezVpc
400
ひじりちゃーーーん
401: 3/28 16:46 WbxRHaf2
小坂町のサンクス付近で、事故発生とのこと。
詳細求む!
402: 3/31 3:9 KNVnzzZg
クソ異動
バンザイ!
403: 4/21 0:55 zbpm8Agw
久々に遊びに小坂に帰ったら、元の向陽の辺りはかなり変わりましたね。役場も移転して、中学校後の建物再利用されてて驚きですね
404: 5/5 5:9 DIUz7cOE
小坂の異動なった奴って訳ありなのか?男と女のトラブルとか?ありがちだよな。
405: 5/14 22:11 5SUDBhQs
とうとう、あけぼのがきましたね。活気がでると、良いですね
406: 5/15 16:38 CBBhGY.M
タケノコのゲートはいつ頃に開くのでしょうか?
地元の方々なら詳しいのではと思いまして。
407: 5/16 8:38 wrciA3uU
あげぼの登場!
408: 5/18 22:54 72sixpfY
十和田紫明亭付近は、タケノコ取りの人が大勢出てると聞きました…
今年はかなり早いんですね。
行かれた方、状況を教えて頂けたらありがたいです。
409: 5/19 9:6 mliBbxxs
直売所でもう売っているもんな!
はやいな
410: 5/19 14:33 kPaxtOvc
早くも直売所で販売されているのであれば、入林ゲートの開門も近いのですか?
入林ゲートの開門は、いつ頃かな? 教えてくださいな?
411: 5/20 10:47 V3IH/eC.
AKB総選挙の投票始まったね
もちろん谷川聖ちゃんに投票したよ!
412: 5/20 23:12 /tEeoaeM
今回、初めてAKB総選挙に 投票したいと思ってるんですが、どうすれば投票ページ?までいけるのでしょうか?
413: 5/20 23:25 fLorMnG.
oリンク
414: 5/21 6:1 oq35wa2k
小坂町の広報には入林ゲートは30日から開門となってる。ちょっと遅い気がするがどうにもならん…
415: 5/21 14:12 knFZlvSE
入林ゲートの開門が30日とは・・・
今年の天候状況・近隣の収穫状況をみるとかなり遅い気がします。
全てのゲートが30日からなのかしら???
416: 5/21 21:41 O4p8gfpo
かしら?なんて使うやついるんだな。
イヤミのザンスくらいレアだ。
417: 5/22 20:49 OgFeg3iQ
タケノコの情報、ありがとうございました
418: 5/23 5:21 69cdJhCE
谷川聖に一票!
419: 5/23 10:10 3YWxkvpU
入林ゲートの開門は26日との情報があります。
4番ゲートは、例年の様に最終地点までは車で行けないとの事です。
414の書き込みとはちょっと相違がある様です。
いずれにしろ役場にきっちりと確認しないと・・・
*役場の問い合わせが一番いいのかもしれません。
420: 5/23 17:55 lVfvUung
26日火曜日から、ゲート開くと聞きました。
421: 5/26 16:8 t63vbjNM
↑ 本日、ゲートが開門しました。
タケノコの育ちは良好・・・
林内は大雪の影響で木々の枝が折れたり木が倒れたりして歩くのが大変です。
行きとか帰りの道を間違い・錯覚している方々がいました。
422: 5/28 22:49 nRw3xlmM
なんでもいいや、遭難しねんでけれ
423: 6/11 21:25 HGQ..WnY
夏に七夕祭りを見に遊びに行きます。
今から楽しみです。
424: 6/12 20:9 jiLmYEiQ
まだタケノコは取れますでしょうか?
今の状況を教えていただきたいです。
425: 6/20 10:10 qc3fCJ/I
423さん。
今年は9台の山車が出るそうです。
426: 7/5 8:38 UliHNJPo
ひじりちゃーん
427: 7/5 16:33 qt1c964M
はーい!
428: 7/5 16:43 tLTirwng
>>426
来るの?
429:秋田県人 7/5 17:4 ???
小坂町の竹の子、入場料いくら取られる¥の?
430: 7/7 9:21 FG1SUGng
一人 千円
431: 7/11 7:48 0Wr5Un0o
思ってたより安いな
432: 7/15 11:6 rcs3z7YQ
429 431 来年のタケノコシーズンにお待ちしています。
433: 7/16 22:41 BQDcsnpc
先日、七滝に行ってきました。平日でもチラホラ滝見物に来てる方が結構いましたね。涼しくて気持ち良かったです。
434: 7/28 9:0 PLHGACpo
今週末は、小坂七夕祭りが行われます。
今年は、妖怪ウォッチや ツムツムを始め、バラエティーに富んだ山車が9台出るよ。
今から楽しみだなぁ。
435: 7/28 13:36 /1BspTvA
今週末は雨が降らないと良いですね。
436: 7/31 13:29 BjEFYqcE
体験入学でも高校名ぐらい気を使って伏字で書いてやれよ
これだから田舎者は〜 ヒジリも住みにくいだろうな
いきなりツイッターに名前出されて
437: 8/27 6:47 /aKfxftQ
レールなんちゃら
税金の無駄遣い
438: 11/3 7:52 woKDguGQ
小坂のサンクスって閉めてるの?
439: 11/3 16:59 8X/JvJng
ファミマになるんじゃないかな。
440: 11/3 22:7 JciU6K.E
年明けにリニューアルオープンするみたいですよ。
441: 11/4 2:1 Uz3idV4I
年明けにリニューアルオープンするみたいですよ。
442: 11/4 16:47 0o4PTsVk
出来てから10年建ったのでは
更新だから名も変えるんだろうな
443: 11/4 22:38 WyqulTPE
ファミリーマートとサークルKサンクスが
経営統合するからだと思うよ。
秋田県はローソンが店舗数が
NO1みたいだね。
でも、ジャスコ系列のミニストップがいいな。
444:秋田県人 11/5 2:14 ???
ジャスコ懐かしいな
445: 11/5 20:31 0fy.tQSE
再契約する店から変更してるみたいだね
近場だと次は山田商店かな…。
446: 11/8 11:30 XWO8mgFc
ひじりちゃーん
447: 11/15 6:50 TmuZusxw
オイラもミニストップが好き
学生時代、ほぼ毎日利用してました。
448: 12/4 20:52 wJZ37UEg
あけぼののたむら商店辞めたの?
449: 12/10 23:24 MsZgnpgg
クリスマスマーケットのイルミネーションはイベント終わってからもやってますか?
予定が合わずイベントには行けないのですがイルミネーションが見たいのですが誰か教えて下さい。
450: 12/12 0:33 hRGtHHSQ
鉱山カレーって美味しい?
451: 12/12 7:36 5E4G759U
土曜のイベント終了後もイルミネーションはやってましたよ。平日はイルミネーションやってませんでした。
452: 12/12 8:43 hRGtHHSQ
検索すればすぐ出てくるんだけど・・・・
453:秋田県人 12/12 12:35 ???
イルミネーションやってる時間帯は書いてないよね。
454: 12/12 15:33 hRGtHHSQ
・・・・・・だめだこりゃ
455: 12/12 17:0 YCxuKBVU
鉱山事務所か赤煉瓦カフェに電話で聞けばわかるんじゃない?
456:秋田県人 12/12 22:3 ???
>>454
もったいぶってるね〜www
誰にも教えませーん!てか?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]