3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
R18掲示板@秋田ring
下
形成外科(男性器)について考える
155: 5/26 11:32 LW3KC05I 薬に頼ってると、10年後、不自由になると思う。
156: 6/20 1:48 gQRgfGjo 10年後セクスできる相手に不自由してる可能性の方が高い
157: 6/23 10:22 FPorfKq2 >>154
随分前からマスコミでまがい物が取引されていると話題になってますよ
中国に製造工場のない製品なのにメイドインチャイナと書いてあるボトル入りのバイアグラが取引されてる、など。
日本で処方されてる薬なら効くが個人輸入した薬は効かなかったなんて話も私の周りでも聞きます
健康被害について
長期の服用で肝機能障害が出るって言う報告出てますよ
そんなにしょっちゅう大量に服用することも無いでしょうけどね
プラシーボ効果かもしれないし、効能や副作用怖い人は正規品を病院から処方してもらうのが正解でしょうね
158: 6/23 14:10 uOuAPDnc んなこと言ったら何の薬だって体には毒。
長期・大量に服用したら正規品だってなんだって体に悪いさ(笑)
159: 6/23 15:8 Mf9AAsAA 149さん私は女性です。パートナーが薬わけてほしいと言っています。私達ふたりパソコンも出来ないので、薬を手に入れる事が出来ません。よろしくお願いします!
160: 6/23 16:9 7zawGeAI 個人輸入したものを他人に譲ったり販売することは違法です。
161: 6/23 21:25 mzvM/jBY 159さん...俺も買ってるけどね
162: 6/23 21:39 Q1qEHLqw >>159
あげたいけどね〜
携帯でもサイト開いて注文できるよ〜
つか、携帯で注文してる(笑)
まんず一回見てみな「バリフ」で簡単に出るから。
他の業者はどうか知らんけど、自分はアイドラッグストアを愛用してるよ。
163: 6/24 0:25 WU846EKs 162さん有り難うございます。1度携帯で検索して見ますので。
164: 6/24 11:12 A/b3BLmw >>158
薬は何でも毒、まあそうですね
私医療のプロなんで
個人輸入の薬にはまがい物があり、その成分には確実に健康被害のでるものが含まれていたり、不衛生な工場で密造され雑菌まみれの薬があるのは事実です
買う買わないは個人の自由ですのでお気をつけてどうぞ
ところで服用禁忌や副作用の情報、服薬方法などの情報は何語で書かれてますか?
それを日本語に翻訳してくれてはいないのですか?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
[戻る]