3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下お得なランチ情報@
74: 3/28 22:5
↑あははは。うけた。
75: 3/29 11:18
>>67
出入口が2つある以外のツッコミ所を教えてください。
76: 3/29 11:54
>>75
俺もツッコミ所結構あるけど敢えて晒さない。
あの店の自分は知ってる、っていうポイントが俺はたまらない。
77: 3/29 16:19
>>72
「ちんぴ○ら風の方々がいっぱいw」
○に入る文字を教えてくれ。
78: 3/29 17:53
つのだ☆ひろの☆的なもんじゃない?(笑)
79: 3/30 0:10
↑なるほど。
80: 3/31 2:23
鳳仙花のランチ
81: 3/31 23:53
大曲にある山根のカツ丼!
82: 4/1 2:22
山根は量は多いけど美味しいとは思わない。
83: 4/4 18:53
山根食堂の婆さんの顔物凄くはんぱねー!
84: 4/21 19:11
外したなw
85: 5/8 21:25
横手 湯沢 地域でオススメ教えてください
86: 5/8 23:18
>>85
湯沢こだま
昼夜問わず安くボリュームあります!
定食おすすめです!
87: 5/9 2:34
>>86 こだまは常連です 他を開拓したくて
88: 5/9 11:59
>>87
びいどろは?
89: 5/9 15:19
>>88 びぃどろは夜に行ったとき、ピラフ頼んだら明らかに冷凍ピラフでした。しかも値段高くて二度と行かないです
90: 5/9 17:20
>>87
十文字の嘉門のランチ俺は好きです。
和定食と、パンの定食?と選べたような気がします。
91: 5/9 17:34
>>90
それってどこですか?
92: 5/9 18:30
立川のとか弁当屋の隣りです
93: 5/9 19:34
>>91
13号沿いの活力ラーメンの隣です。
十文字のサンクスや、めん丸の近くです。
わかりますかね?
94: 5/9 20:1
>>90 あんどなうにも載ってたけど行ったことないです・・ 夜も営業してますか?
95: 5/9 23:24
>>94
夜は居酒屋さんです。
定食やってるかはわからないですが、ホルモン美味しいですよ!
96: 5/10 8:50
>>93
91です。わかりましたありがとうございます。
ところで立川とか、とか弁はなんなんでしょう?
97: 5/10 18:4
>>95 夜は居酒屋になっちゃうんですね〜 情報ありがとうです^^
98: 10/11 12:59
。
99: 10/13 20:33
気のせいかな?。。。
県南では横手ジャスコ1番美味しいようですよ あれれ???あれ?あれ?????
ジョークかな????? 笑い?
100: 10/13 20:47
>>100踏んじゃった
101: 10/23 16:54
イオン横手で今 米国豚肉 オーストラリア牛肉売ってたっよ〜
安い!!...
インスタントラーメンに入れ味を出すため 安〜うま〜
102: 11/13 8:24
大曲で美味しいランチやってるお店教えて下さい。
103: 11/13 10:53
とか弁屋の幕の内弁当
104: 11/13 11:27
だめだこりゃ
105: 11/15 20:35
横手でオススメの喫茶店ってありますか?
106: 11/15 21:40
>>103
馬鹿の一つ覚え
この一年、こればっかり
107: 7/7 20:57
age
108: 12/2 22:33
舘の丸
109: 12/3 2:12
よねや
110: 12/9 17:56
お得感だけなら仙北食堂だすな。
オールワンコインでメイン決めて
ご飯や惣菜(主に煮物、天ぷら?)などバイキングて凄いと思う。
111: 12/9 18:58
>>110
場所は?住所カモーン!!
112: 12/9 19:55
仙北自動車学校の向かい。
113: 12/9 22:16
>>110今でもやってるんですね。20年くらい前、自動車学校通ってた時に食べに行ってました。懐かしい(>_<)
114: 12/11 7:28
横手で昼食バイキングあるとこ教えて下さい。
すたみな太郎以外で(笑)
115: 12/11 10:21
>>114
クオードイン
116: 12/11 11:49
十文字の紅玉
117: 12/11 13:0
>>114
バル・パサポルテ(土日)
クォードイン(水土日)
菜豆家(金)
紅玉 不定期
茶蔵 カレーバイキング
118: 12/11 14:58
>>115,117
ありがとうございます。
先ほどクォードイン行ってきました。
デザートが貧弱で焼き肉と寿司がなかった分、やっぱりすたみな太郎かなぁって感じでした。
119: 12/11 15:17
すたみなは、量重視で味はイマイチだから一度行けば充分だった
120: 12/22 21:49
ランチにラーメンなら長寿軒(湯沢)
何故なら??
大盛りの値段で麺が二人前入っていて安い。チャーシュー大盛りで750円。
二人前ラーメン食えるなら安い。
121: 12/22 23:19
もう湯沢のラーメン好きは史に行ってるよ
長寿軒はオワコン
122: 12/22 23:42
>>121
長寿軒は食事時過ぎてもけっこう客居るよ。
逆に史は食事時過ぎるとガラガラ。
凄く美味しいラーメンなんだけどね。
123:秋田県人 12/23 3:32
そもそも湯沢そのものがオワコン。
湯沢に美味いラーメンなんぞ存在しない。
124: 12/23 3:57
>>123
かわいそうな人
今後の人生を有意義に過ごして下さい。
125:秋田県人 12/23 4:58
>>124
>過ごして下さい。
日本語をまともに使えないなんて可哀想な人。
きっと間違いに気がつかないんだろうね。
126: 12/23 14:6
>>125
あれ?
なに?w
お前、小学生か朝鮮人か、それともガチの馬鹿かどっちだw
日本語まともに使えないのはお前だよw
馬鹿発言してクソワロタw
マジ小学生から国語やり直せw
127: 12/23 16:2
>>122
そりゃ数十年の歴史には勝てないよね
客としては混まないで欲しいw
128: 12/23 17:0
>>123
あなたがオワコン。
129: 12/24 14:40
>>126
過ごして下さい←は日本語として間違いです。
過ごしてください←なら正しい。
130: 12/24 15:50
>>129
正しい日本語って…
まさか年賀状で「宜しく」って使ってないよな?
っていう、昔の高いレベルの話するなよ。
現代用語に慣れろよ
131: 12/24 15:54
>>129
お前さぁ 恥ずかしいって言葉知ってる?
頭悪いよね
132: 12/24 16:1
3連レス失礼
>>126
普通のレスだから間違ってないよ
>>129
真面目に、お前は何時代の人間なんだよ?
133: 12/25 2:28
「ください」と「下さい」の使い分けは中学校くらいに教えてもらったな。
知らなくても恥じる必要は無いと思うけど、棚に上げるのは恥ずかしいな。
134: 12/25 12:39
>>130-132
時代だとかそんな話じゃないんだよ。
>>133
やはり理解出来ない人に無理らしい。
135: 12/25 12:52
「ください」と「下さい」の違いが解らない人は、文法をもう一度勉強しましょう。
小学校で習ったハズだけどね。
136: 12/25 12:56
下らねー
次は幼稚園で習ったと言い出すのか
意味がわかればそれでいいだろ
137: 12/25 13:23
長寿軒のラーメンがワンコインで食えるのがお得
いつまでもスレチしてるのが一番馬鹿
138: 12/25 13:31
おらはね〜。まるまつのまぐろメンチカツ定食好き。499円だよ。
みなさんも良かったら、ご賞味下さいね〜。下さいね〜。
139: 12/25 15:29
>>137
は?きさまこそどこにコメしてんの?
140: 12/27 21:26
ワンコインがお得なら、スーパーの298円弁当(中国産多数)が
もっとおすすめだよ!
141:秋田県人 1/21 9:13
御所野イオンにできたバイキングはどうなのかな?行ってみたいな、今度の休みにいってみる
142: 1/21 10:25
>>141
御所野はスレチですよ。
ちなみにグランブッフェはすかいらーくグループで、この近くではイオン盛岡南とイオン名取に出店しているよ。
コスパが良いとは言えないが、客は入っている方だと思う。
143: 1/21 10:37
大曲に食べ放題が来ないのはなぜかな?横手とか御所野行かなきゃいけないじゃん。一度ランチで行ってみたいわ。
144: 1/21 10:51
>>141
前に御所野に入っていたパパゲーノと同じ経営主(二ラックス)だよ。
145: 2/22 18:21
横手
146: 2/28 20:3
牛玄亭の、お昼の切り落としランチを食べに行ってみたいんですけど。
混雑具合とか、味とか、どうでしょうか?
行ったことのある方、教えてください!!
147: 2/28 21:9
>>146
個人的にお勧めします。案外混んでいないし、肉もいい。大福などのあんt
148: 2/28 21:12
↑間違いです。大福のランチよりも数倍お得な感じがします。米沢亭の羽後牛の切り落としランチ最高です。
149: 2/28 23:44
<<148
ありがとうございます。
ますます行ってみたくなりました!!
150: 2/28 23:56
>>148
焦ってアンカー間違っちゃいました。
失礼しました。
151: 3/5 17:57
横手のちゃくらてありますよね?
カレーランチやつてますよね?
どうですかね?
旨いですかねー?
152:秋田県人 3/5 18:44
ステマ
153: 3/11 5:8
おめがだ本当にばがけだな
がいしょぐする人多ければその町でも
バイキングやるんだづ
おめがだが根暗の引き篭もりだがら
どごの店屋もバイキングなんかやらねんだぞ
わがったがネチネチ市民度も
154:秋田県人 3/11 9:4
んだ、ジェンコある人は、外食したほういいね。
おらなば、ジェンコ無いがら、平日は毎日自分の愛情弁当だおん。
日曜日に、外食喰にいぐのが、唯一の楽しみだおん。
ネチネチしてるわげでねども、じぇんこ無おん。
155: 3/12 1:55
バルパ⚪︎には処女好き変態野郎いるよwww
156: 3/12 1:57
六郷出身らしいで〜www
157: 3/12 2:3
佐藤らしいでw気をつけなはれや〜
158: 3/21 1:53
ばるぱさカスしかいねわマジ安田原に住んでるらしいから
159: 3/30 19:0
お得なランチはない…でOKですか?只のランチはあり(少し文句あるが) ですか? 情報求(’-’*)♪
160: 10/5 22:38
横手のココスに精神科に通ってる女の従業員居るって聞いたけど頭おかしいの?
161: 10/5 23:26
横手に、ココスあったけ?
162: 10/6 0:22
TSUTAYAのとなりにある
163: 10/7 6:54
心の病だからピンキリ
164: 10/7 7:43
うん。
スレチだね。
165: 11/6 18:58
大曲六順苑て、一人でもいいのかな?ファミレスみたいなテーブル席と座席しかなかったけど。カウンター欲しいなあ
166: 11/6 20:23
>>165
一人で行った事のあるオレにケンカ売ってんのか?
それと、×六順苑
○六順園 だ。
167: 11/7 8:41
一人が好きで悪いかってドラマ思い出した
結婚できない男な
今は孤独のグルメあるから、都会だとフツーだよ
168: 11/7 10:18
>>165
座席に座ったの?まるまつに1人で入るくらいの勇気が必要?
169: 11/7 13:13
>>168
まるまつ、六十円、大同門、炭楽、どれも余裕で一人で入られますよ〜
一人だろうが二人だろうが、対応は同じだから普通に入って行けばいいのよ
170: 11/7 15:14
>>169
すげえ、漢()だ!!1人ラーメン屋に1人ドライブが限界だ。俺には出来ないよ…
171: 11/7 22:47
焼き肉と中華料理には一人で行けないチキンデス
172: 1/5 0:40
山根はいつからですか?規制した親戚を連れて行きたいです。
173: 1/5 6:36
山根は結構前に閉めたよ。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
[戻る]