3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
県南災害情報A
1: 3/10 20:20 bb-39-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp 情報お願いします 秋田県防災気象情報 http://www.akita-bousai.jp/weather/
2: 3/12 2:29 NPd27ND 除雪車のせいなのか、舗装が穴だらけになって凸凹の道が多くなってるね。
3: 3/12 2:49 7r62wI6 不況の嵐
4: 3/12 19:27 7tM0q3g >>2 毎年のことですが道路の損傷が酷いですね!
5: 3/12 21:8 om126163049200.1.tik.openmobile.ne.jp 湯沢ゲオの駐車場もボコボコでひでぇ!
6: 3/12 21:25 D3N0rE2 そんなの災害でねぇがら
7: 4/5 21:47 g10StyYjqsnAWfb2 明後日、嵐だからじっとしてろ
8: 4/7 6:18 g10StyYjqsnAWfb2 洪水警報発令
9: 4/7 16:47 7p03Ndj 大仙市 雄物川ヤバイね(;゜0゜)
10: 4/7 17:11 ATq2xfH 雄物川凄い…昨晩こんなに降ったっけ?
11: 4/8 0:9 7vw1iE6 雪解け水でしょ? 昨日今日でかなり雪が消えたから
12: 4/9 11:56 7tM0q3g 湯沢で河川に近づき過ぎたからダンプが転落したんだな! だから河川には近くな〜!
13: 4/9 12:45 p21189-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp ↑ネタが古い 出直してこい
14: 4/9 19:36 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp >>9 花火会場の河川敷公園、冠水してたよ。水没かな?w
15: 4/9 21:48 s1017053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp あれ何処のダンプなんですか?
16: 7/5 22:46 g10StyYjqsnAWfb2 大雨警報発令中
17: 7/8 14:33 7tM0q3g 湯沢市 土砂災害警戒情報発令
18: 7/8 16:36 5Gc2wQv 湯沢市どこが警報出るだけ降ってる?
19: 7/8 17:30 7tM0q3g >>18 湯沢市雄勝地域
20: 7/8 19:30 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp 雄物川町の雄物川橋付近、警戒水位間近
21: 7/10 14:23 7r62wI6 なんだ?
22: 7/10 14:27 07032460351316_hj 地震?
23: 7/12 13:40 g10StyYjqsnAWfb2 洪水警報発令
24: 7/12 16:45 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp 大曲橋、警戒水位到達
25: 7/12 18:33 72.124.102.121.dy.bbexcite.jp 中仙方面で警報のサイレンみたいなの聞こえるけどなんだ?
26: 7/12 19:46 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp 大仙市神宮寺の嶽見橋、雄物川水位が危険水位に到達
27: 7/12 19:55 7qn1gdY 確かこの前仙北市で雨乞いしてたなw
28: 7/12 20:59 7tM0q3g 雨乞いの、やりすぎで 大雨になったのか…
29: 7/13 7:31 07032460458436_hg 現在の大仙市雄物川の水位はなんとだんすか?
30: 7/13 11:8 IJ02WVp いいあんべだすよ
31: 7/13 14:14 07032460458436_hg いがったすな
32: 7/13 21:59 softbank126006228190.bbtec.net まんつな
33: 7/17 19:0 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp また大雨降るぞ。川には近くなよ!1!
34: 7/18 11:29 7tM0q3g >>33 (・o・)ゞ了解!
35: 7/24 22:13 7r62wI6 もう一丁来そうだな
36: 7/25 19:6 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp 大丈夫だ。ここ見てれば判る。 http://www2.thr.mlit.go.jp/akita/kawa/frame2.html
37: 7/26 2:13 07031040323637_ma まだ 大雨 外で髪洗える勢いで降ってらっす(>д<) まんず 降るんすな。
38: 7/26 15:59 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp 今は止んでるども、ついさっき雷鳴ってがじゃめいで降ってきたっけな@大曲 まさに下痢だ豪雨
39: 7/26 16:4 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp ってが、ついでなんだけど何だよこれwww http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13109384218
40: 7/26 18:30 7qn1gdY >>39 これは酷いw
41: 7/27 12:53 7r62wI6 横手停電
42: 7/27 13:13 NRO0qc0 雄物川町も停電中…
43: 7/27 13:50 softbank126127065237.bbtec.net サマフェやるかな
44: 7/27 13:59 Kqk2yey 横手付近の方達雨、停電他大丈夫ですか?
45: 7/27 14:8 KD182249242021.au-net.ne.jp 雄物川町?大雄? サイレン、事故でしょうか?
46: 7/27 14:17 NPd27ND 雷、近くに落ちた…
47: 7/27 14:22 nptta301.pcsitebrowser.ne.jp 雷親方
48: 8/4 12:32 7r62wI6 久々に長え〜〜〜な
49: 8/4 12:34 7r62wI6 また長雨があれば土砂崩れ起こるぞ
50: 8/4 13:16 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp 地震雷火事親父
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
[戻る]