3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
県南の就活情報交換
151: 9/21 15:32 vP4xkSBc >>145
そうかぁがっかりです
152: 12/19 21:1 EV/QNlYw 久しぶり、高0ガッコ、辞めた、ほうがいいす最悪
153: 1/5 16:42 nrDLqonI 夜勤明け、もう限界
154: 2/28 18:29 jiHCVk7U 企業はまずは正社員雇用の求人出すそしてもう少しまともな賃金にしないと人は集まらないのでは?
155: 2/28 22:48 rnb3BEZ. 夜勤明けはとか、変則時間は具合が悪くなる
156: 12/10 19:24 JKK4GReY UTエイムっていう派遣会社で登録して働いたことある人いますか?
157: 12/30 10:18 vTlUx8cM ゴミ処理屋は黒だべ。
158: 1/5 22:42 e0Awny.U これから求人増えてくるかな
159: 1/6 2:52 4My8ygjs 人手がまったく足りない世の中になったのに求人足りないのか?
それとも無能の高望みか
160: 1/6 8:41 9ja3jVBk あほかボケ
人手が足りねーのはガテン系とか、いわゆる3K業種だろ
161: 1/6 10:55 Wyyza60U 県南は無能高校多いからな
162: 3/19 19:30 5Ajv8W2Y 世界恐慌始まる
163: 3/20 8:58 n8vayNeU 何の取り柄のない奴が、秋田で生き残る道は百姓しかない。
農地の無い人は、近くの農事組合法人にお世話になり、初心に戻ってガムシャラに稼ぐしか道はない。
164: 3/20 11:40 FYW62i2c と思って、いざ百姓やってみたら覚えることありすぎて、普通に会社勤めの方が楽だった。
まあ何でもやってみないと分からない。
165:秋田県人 3/21 17:31 7k33w7hg 仕事がキツイ、建築関係。
給料が安い、介護職員。
求人あります。
166: 3/23 22:52 gdZBouqI で
汚染地帯からの
ウキウキワクワクな主に若い人々は
ここにいる?
167: 3/24 9:20 ltRoqXO6 保険会社ってバイト禁止じゃないの?俺の担当者。飲食店で夜、働いた。
168: 3/24 10:44 1TPtD40Y >>167
お前に関係ないじゃんw
169: 3/25 19:39 B4e36Gpg 観光業ズタボロ
170: 3/27 6:46 IqiLecXM 北亜細亜大学から大仙市役所は可能か?
171: 3/27 15:52 R.4ntX7Q 前の会社辞めてから8ヶ月経つ。仕事決まらない。金もなくてやばい。応募したい求人がなかなかないのがネック。
172: 4/13 20:50 wYnNs7X6 今月で人員整理だって。ハロワいこ。
173: 7/15 12:38 nzdlkGjM この田舎で30代半ばでノースキルの就活じゃ、やっぱり賞与とか期待できないよね(汗)
174: 5/29 20:30 Q2KEAO4M 湯沢のエドモンド募集してますが、基本給安くて応募迷ってます
175: 5/30 8:6 9hApjlFc EDWINも200人解雇だってね
オワコン秋田
176: 5/30 11:2 ePPNVNAY ラーメン屋、募集してらっけ
177: 6/2 7:18 FynBDIiI 30代後半で転職5回ってやっぱ多いのかな?
178: 6/2 23:0 dTTylKwQ スーパー関係募集してましたよ
179: 6/3 16:42 udab1pqI 車屋関係いっぱい募集してるよ
180:秋田県人 6/3 17:9 ??? 受け子だけはするなよ
181: 12/9 13:8 RQONSOfo 横手のダスキンよく募集してますがどんなもんですかね?応募してみようか迷ってます
182: 4/18 12:41 ImqU6YVw やめておいたほうがいいと思います!
183: 5/15 16:3 KddY2hCY 三共光学太田工場ってどんな感じですか?派遣で応募してみようかと思っていますが…
184: 5/28 20:32 y6kO.Vk6 派遣で常に募集している会社で仕事は簡単だけど残業多く休日は少なめ。建物やトイレは古い。
185: 5/30 22:26 s9ErgOyE クボタ、ヤンマー、三菱、農協、営業、整備
どれいいべ?
186: 5/31 12:9 0qHwcofA 衰退していく業種なんだからどれも駄目だ。
整備で入ったっていずれ営業に回されて成績上がんなくてみんな辞める。
名前で募集は来るけど販社だから成績悪いと昇給、ボーナスも期待できない。
大卒なら基本給も昇格もするけど高卒は定年までそのまんま。
借金払えなくて自殺しちゃう人の後処理とか逆恨みもあり。
営業の自信あるならどうぞ!
187: 5/31 15:27 0qHwcofA 車のディーラーと同じだからな。定年まで勤められる人が殆ど居ない
188: 5/31 22:33 3iu9FQhw >>186
三共光学は?
189: 6/1 11:59 ovSdlL0U 社員ならいいけど派遣ならいじめられて終わり。
いいように使われてポイ。最低だ
190: 6/1 12:0 ovSdlL0U 工場とか小さな箱の中にしかいないから常識もない。
191: 6/1 12:5 ovSdlL0U まずは派遣とか楽な方に行かないで社員で長く働けるように無職の今、資格、免許を借金してでも取得すべき。
192: 7/21 20:27 LW4KY2yg 秋田県南重機だけはやめとけ
193: 7/22 3:22 9JpaVzhU >>191
派遣が楽?いつの時代の話してんだ
194: 7/22 8:44 tr4vviTc >>193
他者とのコミュニケーションの中で、相手の置かれている状況や感情、伝えたいことを把握し、理解する力を養いなさい。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
[戻る]