3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

県南寿司情報二皿目
283: 2/28 17:33
>>275値段高いとこで食べてればいいさ笑
おれはかっぱやはま寿司で充分笑
さこうがうまいなんて言ってるのあなただけかと。昔は行ってたけど、今は行く気がしないなー。
284: 2/28 20:51
何やってもだめな場所じゃん
285: 2/28 20:58
かっぱやくら寿司、ハマ寿司は熟成させているのか?
まともな寿司かどうか決まるようだが
286: 2/28 22:38
はま寿司のラーメンが、意外にうまい時がある(^∇^)
287: 3/1 7:49
うまい寿司屋は一心と鮨吉。
回転してる中なら一丸。
コスパ重視ならはま寿司とさこう。
ファミリー・子供向けはかっぱ。
宅配なら海鮮丸。
存在意義が無いのがさすけ寿司。
288:秋田県人 3/1 8:16
>>287
存在意義が無いのはあなたの方ですよね!
良心的なお寿司屋さんを批判して中傷して評判をさげることしかゆえない、それだけしかゆえることないんですかね!
さすけ寿司さんは、おいしくて、新鮮でファミリー向けで三拍子揃ったコスパ重視ですよ!
289: 3/1 13:51
>>228
数字のとこにカッコ>>あるので、それ使うとうまくいくはずですm(_ _)m
290: 3/1 20:34
>>287
一心ってまだやってる?
鮨吉は代替わりして味が落ちたって噂だよ?

>>288
涙ぐましい自演ステマご苦労様です。
291: 3/1 23:58
>>290
昼から酒を飲み、遺産がたんまり入りもうやめたと聞いています。
スーパーで材料を買ってたそうです。

鮨吉は、酒飲んで仕込みするから、飲んだ時と飲まない時で、味が変わるから、お客さんから 略1
292: 3/2 0:3
そもそも代が変わったから味が変わったわけでなく、食べてる人が年とったから、舌の味覚が変わっただけだろう。それを店のせいにしてるだけだろと思うのだが。
年齢層がわかるわ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-
[戻る]