3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
県南寿司情報二皿目
250: 2/24 22:19 sv90ByA2 知ったかさん、出番だよ!
んでも、まともな寿司やはどこでもやっているそうだから、どこに聞いてもいいんじゃない?
251: 2/24 22:48 qh.lHdls >>249
熟成と腐敗は違うものだからな
熟成は微生物の力じゃなく自力で変化している状態
微生物の力が働くのが発酵→腐敗
この境目は人様へ害があるかないか
252: 2/25 0:47 Ku78RFP2 たまたまFB見たけどクソだな
商売やる地元で他の店disりまくり長文で何言いたいのかわからんしヤバイんじゃない
253:秋田県人 2/25 1:57 ??? ↑同意です。他店をディスる以前に、もっと努力するところがあると思います。
因みに私も行きましたが、美味しいとは思えませんでした。中トロ(1かん)を食べて、粗悪品を食べている感じを受けました。私の連れは、瓶ビールが1本しか無かったら買ってくればいいのにと文句を言ってました。
254: 2/25 5:4 l1PGDaC. 例の寿司屋もどき擁護&知ったか連呼厨がどう考えても…
本人乙www
255:秋田県人 2/25 5:15 ??? 大曲市に熟成させている魚を寿司にしている店があるんですか?あるならどこですか?
はっきりゆってみてみてくださいよ!
256: 2/25 9:40 JWpJ.mGc >>254
知ったかさん参上乙
257:秋田県人 2/25 13:0 ??? >>252、>>253は同じ人じゃんw
258: 2/25 14:54 8wXMEBMA 魚は成熟させないとな、あっ肉も
259:秋田県人 2/25 15:13 ??? ↑回転寿司レベルにそこまで求めるやついねーよ。
260: 2/25 18:31 iq8zvJJg >>253は私ですのでID出します。実際に瓶ビール1本しか無いなんてあり得ませんよね?20日の日です。
261: 2/26 1:9 RwTBGlKo >>255割って入りすみません。大曲の鮨吉、蔵では、鯛を2日以上寝かしてからネタにしています。蔵では、平目も寝かせているはずです。おそらく私が知らないネタでも寝かせて、旨味を引き出してお寿司にしていると思います。
蔵みたいに意識高い系の店ですと、汁を沸騰させないように気をつけたり、味噌玉を使用したりしていますよ。
その分、お値段は高いですが・・・
262: 2/26 7:27 LFwP5lT2 >>261
意識高い
意識高い系
この2つは違うものですので。
意図して使ったのなら話は別ですが。
江戸前の旬wばっか読んでないで日本語の勉強もしましょうね
263: 2/26 8:1 r1/Ovx2. さすけ寿司って回転寿司なの?
264:秋田県人 2/26 12:14 ??? >>262江戸前の旬wばっか読んでないで・・・
お前こそ日本語を勉強したほうがよいのでは(爆笑)
265: 2/26 12:43 8VLhienk 大曲 大介
266:秋田県人 2/27 0:40 ??? >>261タイを寝かすと旨くなるのは常識だぞw寿司屋で知らないわけ無いぞw
267: 2/27 0:41 I.Ykq4Fk 100円の寿司になにを求めているんだ笑笑
268: 2/27 0:49 I.Ykq4Fk たまたまFBで見れるはずはないかとwwww誰かもわからんのに!見たくて見たのではwwwwここでディスってる人は、そいつとかわらんと思うのだが!
269: 2/27 1:13 ARQ3HpeY 150円のさこうでコスパがいいとゆう意味がわからない笑
だったら100円のさすけがコスパいいと思うのだが笑
そもそも、以前さすけの店員から聞いたが、さこうと大曲のスーパー等は、さすけも同じところから仕入れてるそうだから、まずい・舌がおかしいとゆうなら、大曲のスーパー・さこうで食わなきゃいんじゃないのか笑
ってかさすけに行かなきゃいいんじゃねw
さこうに行かなきゃいんじゃねw
スーパーは秋田市にでも買いにいけばいんじゃないか笑笑
大曲にある個人の居酒屋も大曲の市場で仕入れてるってなると大曲の居酒屋にも行けないね笑
270: 2/27 1:27 J7VKjspI 瓶ビール1本なわけないだろうにw生とかキリンの瓶とかアサヒの瓶とかあったぞw焼酎と日本酒とハイボールもあったぞw瓶ビール1本ならなんかの種類が1本しかなかっただけだろw買ってこいとゆうなら、色んな種類買ってかないといけないじゃねーかw酒屋じゃねーかwそしてその1本飲んだんだよね?w
271: 2/27 3:24 xMCiK3SE >>266?
寿司屋で知らない,なんて書き込みしてないようです。
272: 2/27 4:48 9p42CzEo 見苦しいな。貧乏舌はwww
273:秋田県人 2/27 5:40 ??? 大曲市民なんてみんな貧乏舌ですがなw
274: 2/27 23:0 lyAA47PA 活魚料理は最低の料理ということですな
275:秋田県人 2/27 23:59 ??? >>269コスパの意味を理解出来ていないようですね(涙)
100円で小さい粗悪な寿司を提供する店と、150円で大きいネタでシャリも旨い店となら、どちらがコスパが良いのでしょうか?
費用対効果の事をいうのです。価格が安いだけではね(残念)
276: 2/28 0:41 1191.VMg 俺は、さこうの厚く切ったブリや山盛りのネギトロが好きだなw
その評判の悪い寿司屋には行った事は無いんですけどねw
277: 2/28 0:46 1191.VMg 連投スマンw
その評判の悪い寿司屋ってどこにあるの?
桂プラザがあった辺り?
278: 2/28 1:41 5veJVttc >>274
文脈が理解出来ない?寿司用or刺身用では仕込み方が違うって意味なんだが?
279:秋田県人 2/28 9:21 ??? >>277
評判いいですよ。すごく美味しいですよ。
ネタも新鮮で安いから知り合いもおいしいおいしいと感動してましたよ。
場所は、大ちゃんラーメン、野球ドーム、以前にことり(ダイナー)がある一角ですよ。駐車場も広くて大丈夫ですよ。
280: 2/28 10:36 FdwwBELA アンカー変じゃない?
281:秋田県人 2/28 13:17 ??? >>280良いとこに気が付きましたな。>>240>>243>>279等は、さすけのステマに過ぎません。残念ですねぇ。
282: 2/28 17:26 3sAHnLhw いやならいかなきゃいいだけよ。
283: 2/28 17:33 3sAHnLhw >>275値段高いとこで食べてればいいさ笑
おれはかっぱやはま寿司で充分笑
さこうがうまいなんて言ってるのあなただけかと。昔は行ってたけど、今は行く気がしないなー。
284: 2/28 20:51 WggYC/kM 何やってもだめな場所じゃん
285: 2/28 20:58 SXKpSIYU かっぱやくら寿司、ハマ寿司は熟成させているのか?
まともな寿司かどうか決まるようだが
286: 2/28 22:38 7yLr1Pkc はま寿司のラーメンが、意外にうまい時がある(^∇^)
287: 3/1 7:49 Y1G4vSWk うまい寿司屋は一心と鮨吉。
回転してる中なら一丸。
コスパ重視ならはま寿司とさこう。
ファミリー・子供向けはかっぱ。
宅配なら海鮮丸。
存在意義が無いのがさすけ寿司。
288:秋田県人 3/1 8:16 ??? >>287
存在意義が無いのはあなたの方ですよね!
良心的なお寿司屋さんを批判して中傷して評判をさげることしかゆえない、それだけしかゆえることないんですかね!
さすけ寿司さんは、おいしくて、新鮮でファミリー向けで三拍子揃ったコスパ重視ですよ!
289: 3/1 13:51 pD3p4xYY >>228
数字のとこにカッコ>>あるので、それ使うとうまくいくはずですm(_ _)m
290: 3/1 20:34 tvBL5/t. >>287
一心ってまだやってる?
鮨吉は代替わりして味が落ちたって噂だよ?
>>288
涙ぐましい自演ステマご苦労様です。
291: 3/1 23:58 6Pu4czmw >>290
昼から酒を飲み、遺産がたんまり入りもうやめたと聞いています。
スーパーで材料を買ってたそうです。
鮨吉は、酒飲んで仕込みするから、飲んだ時と飲まない時で、味が変わるから、お客さんからしたら、味が変わるらしいです。いい時と微妙な時があるとか。
人から聞いた話なのでホントかはわからんが、ほぼ事実だろう。店に行ってみるといい。
>>290
涙ぐましい自演ステマご苦労様です。
292: 3/2 0:3 2aeg4kB. そもそも代が変わったから味が変わったわけでなく、食べてる人が年とったから、舌の味覚が変わっただけだろう。それを店のせいにしてるだけだろと思うのだが。
年齢層がわかるわ。
293:秋田県人 3/4 1:36 ??? 良くも悪くも評判の寿司屋に行ってみます。私なりの公平なジャッジを御待ちください。
でも、評判が良いと言っているの1人しかいないような?しかもステマっぽいし?
294: 3/7 1:20 0Cq.WPQc 評判の寿司屋の件ですが、俺もお昼に行ってみようとしましたが、昨日と一昨日は臨時休業していました。
まさか、早くも閉店したんじゃないだろうな。
295: 3/7 9:30 fSJBbAYk >>292
その食材が育まれた環境
日頃、口にしている調味料や添加物
食事する際の体調…etc
味が変わる要因なんて沢山ありますよ。
もう少し掘り下げて物事を考えられては?薄っぺらいですね。
田舎の寿司屋だし多くは求めませんが お客に出す物(しかも飲食物)を酒に酔って作るなんてのは寿司屋以前の問題だと思いますよ。
ままごと ですね。
お代を頂こうなんて百年早い。
296:秋田県人 3/7 13:10 ??? >>295
酒を飲みながら作れば、なにか問題でもあるのか?
なにかに違反してるの?飲酒運転みたいに逮捕されるの?
297: 3/7 15:51 Igr62l7I 酒飲みながら どんな仕事できんの
ふつうは無い
ホステスさんなら客の酒呑んで店に貢献できることもある
298:秋田県人 3/7 16:17 ??? ベテランの職人ならそれぐらい余裕だよ。酒飲みながらでも美味いものはつくれるよ。
299: 3/7 16:23 Igr62l7I 仕事に対する姿勢が間違ってる
所詮 二流三流の職人さんだよ
ベテランかも知れんけどな
300: 3/7 17:9 MkTcwmkA >>299
完全に同感です。
301: 3/8 11:28 QRFXe0Mk そもそも一流の寿司屋なんて県南にいないでしょ。
302: 3/9 8:1 Hbs0BW9A >>301
すっかり春ですね。アタマ沸いてんのかオマエ。
303:秋田県人 3/10 7:54 ??? 良くも悪くも評判の寿司屋に行ってきました。公平なジャッジです。
まずシャリが熱くてビックリ。ネタが小さく、陳腐な感じを受けました。アラ汁は煮詰まっていて、しょっぱいので残しました。注文したネタが無いと断られたものが多く、〆サバ、海老、中トロ、鉄火巻きの4皿だけ食べてきました。
鉄火巻きのマグロは、色が茶色で匂いもしていました。全部新鮮と言うのには、語弊があります。
会計は4皿とお椀で千円払い釣りがきました。
以上報告まで!
304: 3/10 13:37 tG0lDFPQ わきがのお兄さんですか?
305: 3/10 13:53 tG0lDFPQ 自分その寿司屋とは関係ないですけど303さんがワキガか気になったもので…
306:秋田県人 3/10 14:30 ??? そうですwわたしがワキガのおじさんですwスシのシャリが不味いので脇の酸っぱさを嗅いでスシを食べましたw不味いものは不味いままだったw
307: 3/10 14:39 jzOSl4pI >>305お店に強烈ワキガの人がいたんですか?
308: 3/10 15:2 LxGu72wo 同じIDが???だからといって同じ人とは限らないですよね?303と306
。確認ですが。本当にワキガですか?
309: 3/10 15:18 LxGu72wo おい
310: 3/10 15:45 LxGu72wo 私が知りたいのは本当に306がその寿司屋に行って本当にワキガなのかを私は知りたいのです。協力してもらえませんか?どうかお願いします
311:秋田県人 3/10 21:29 ??? 303です。306さんとは別人です。腋臭かと問われましても・・・
私は背が高いほうで痩せ型です。当日は76のキャップにアンダーアーマンのジャージを着用してました。サバを食べた時、アツって言ってしまいましたので、覚えてくれてると思います。4皿しか食べてないので、わかってますよね?
312:秋田県人 3/10 21:36 ??? 連投ですみません。その寿司屋さんを否定したい訳ではありません。次回、行った際、ノドグロやエンガワ、大エビのネタギレしてませんようにお願いします。
そして美味しく感じたら、そのまま書きますし、店名を出してまで褒め称えますよ。
313: 3/11 0:59 8srhIT2A ↑よっ、男らしいねぇーw
ところで君は、ワキガなの?ジャージを洗濯してないとか?
ていいんさんが聞いてますよw
おうまがりのどこよ?
俺も臭くしていくからよw
314: 3/11 4:3 rwKmvsno >>313
ていいん?おうまがり?
日本に来てまだ日が浅いのかな?
早く日本語に慣れてくださいね。
315: 3/11 5:15 KfoPRggM ちゃんと読んで下さい。ワキガが否か知りたい私が書いたメッセージが有りますので届いているはずなので読みなさい311はワキガのお兄さんですか?
316: 3/11 8:44 QGVEIw4w >>313
× おうまがりのどこよ?
× 俺も臭くしていくからよw
〇 おうまがりのどごよ?
〇 俺も臭ぐしてえぐがらよw
317:秋田県人 3/11 11:12 ??? >>316
× おうまがりのどごよ?
× 俺も臭ぐしてえぐがらよw
○ おまがりのどごや?
○ 俺もわぎ臭ぐしてえぐがらやw
318:秋田県人 3/11 11:16 ??? 312です。腋臭かと問われても、言われた事もないですので困ります。土曜にフットサルして帰宅した時に、娘が「くさい靴下は洗濯機に入れて」とは言われましたが・・・
店員さんですね。
残念な人格に思えてきました。次は家族で行ってみようと思っていましたが、行く気になれなくなりました。
やはり、皆さんがおっしゃる通りの駄目な寿司屋さんですね!
さ○けには行かない事を誓います。
319: 3/11 11:31 32vT.byQ 良く読んで下さい 私はその寿司屋とは無関係で寿司、ただの会社員ですので。憶測で話を進めないで頂きたい。失敬な
320: 3/11 12:8 32vT.byQ 五年前、長年勤めた会社を突然解雇になった私は人生のどん底にいました。 いっそ抱き返り渓谷に身を投げてしまおう。その前に最後の贅沢を…。そんな理由で某寿司屋の暖簾をくぐったのでした。
綺麗に並んだネタ、お客さんの笑顔。全てが眩しくて…いささか飲み過ぎたせいもあって私は悪態をついてしまいました。
そんな私を怒ることもせず、親身になって話を聞いて下さり、更にお代まで…。
あの方がいたから今の私がいます。
一言お礼を言いたい。
名も告げずに立ち去ったあのお兄さん。
手がかりは 鉛筆系のワキガ ということだけ。
かなりの食通でしたので もしかして と思っての書き込みでした。
ワキガでないのなら結構です。
失礼しました。
321: 3/11 14:4 fSn9x3rk 鉛筆 系
謎すぎる
322: 3/11 16:19 FUQTQEZQ 削ったときの香り
323:秋田県人 3/11 18:54 ??? >>320いずれにせよ、君のせいで、1家族分の売上が減りました。
かなりの食通でワキガの人は、どんな体格で何の仕事をしているの?どんな相談をして何を食べたの?
でっち上げで無ければ答えられるよ!
324: 3/12 5:56 UfDcXHSk 320は関係者ですね。
自業自得 乙
325:秋田県人 3/12 9:31 ??? 先週話題のお寿司さんにお邪魔してきましたよ。種類が40種類以上もあって、やすくて新鮮で美味しかったですよ。
お味噌汁もいろいろあって豊富でしたよ。今度またいってみたいと思いますよ。ナイスし〜
326:秋田県人 3/12 12:54 ??? 話題の、すしやさんってどこですか?
海老汁や蟹汁もありますか?安いなら行ってみたいです。仙北
327:秋田県人 3/13 6:18 ??? >>326
安いですよ、おいしいですよ、気さくで職人気質のプロの職人さんが握ってくれますよ。
行っていろんな種類をお腹いっぱいたべられて損はしないのでお進めしますよ。
328:秋田県人 3/13 13:21 ??? ↑ステマ君こんにちは。1人で頑張っても無駄ですよ。だって悪評判ですもん。ワキガ呼ばりするんだもんね?
329: 3/13 14:41 ZVadqKaI >>320
いや、 >>327 の一連の書き込みは、同一人物によるものと分かるように癖のある文で店の関係者によるステマに見せかけながら、あなたの様な反応を沢山引き出すことに成功し絶大な効果を上げています。
だから、俗に言う褒め殺しなんじゃないかな。
330: 3/13 14:43 ZVadqKaI ごめん
>>320 じゃなかった。
>>328
331: 3/14 1:21 hi8JCxe2 はじめまして。主人が今、帰宅(夜勤)しました。お疲れ様の感謝と次男の入学祝に、その店に行ってみたいと思います。
子供を連れて行ってもいいんですよね?
お財布にも優しいのですよね?
332: 3/14 6:16 ctKhfjGQ 入学祝いなら別の店行こうよ。
蔵とか…
333: 3/14 12:22 G/jz3If6 先ず初めに特定の店を悪く言うつもりは微塵もないので悪しからず。
いいかい?世の中には片田舎の飲食店の中途半端な仕事に中途半端な対価を支払う位なら、日頃は質素な食生活を送り 然るべき時に然るべきお店に赴いて飲食をする。という層もいるのだよ。
美味とお金の使い方を知っている層な。
土曜日しか飲めないとして、晩酌にコップ10杯の安焼酎とコップ1杯のヘネシーxo。君ならどちらを選ぶ?
世の中には色々な層と色々な考え方があるのだよ。
それから、家族での食事。特に子供が小さい頃なんかは公園で食べる鮭オニギリだってご馳走だぜ?
家族で笑顔で美味しいねと言って食べる。この幸せを知らないのか?
それに加え、家族を労うこの>>331の気持ちを考える事は出来なかったのかい?
>>332
悲しすぎるよ。
世間の広さも家族の幸せも知らないなんて。
嗚呼、主よ!この哀れな子豚に神のご加護を。ウーメン!
334:秋田県人 3/14 13:19 ??? >>333
私も先生の意見に同意しますよ。先生は私の気持ちの大便者ですよ。
安くて美味しいお寿司を食べたいなら教えますよ。そこのお店は家族向けで子供がくるとヂュースのサービスもありますよ。
335: 3/14 13:36 G/jz3If6 ヂゥスだ馬鹿
そろそろ親父さんのオムツ交換の時間だろ?見てこいよ
336: 3/14 18:51 6tpU3C2s 大曲にあった大介
337: 3/15 9:22 j0bW5R92 332さん333さんありがとうございました。
旦那が蔵に行ってみたいと“初蔵”してきました。
子供は、お寿司、茶碗蒸し、たこ唐、天ぷらに大喜びで、旦那は、日本酒の飲み比べセットを戴いて、楽しいひとときでした。
日頃は質素に生活をしていますので、この食事が明日からのモチベーションになってくれたらと思います。333さんのおっしゃる通りと痛感し、感謝しております。我が家にとっては贅沢かもしれませんが、喜んでいる子供の顏に、このお店に来て良かったと思いました。
332さんにも感謝です。
ありがとうございました。
338:秋田県人 3/15 9:50 ??? >>334のステマ君は、>>333をウンコ扱いしているんだなw
>>333を大便だなんて(笑)
失礼極まりないぞw
さ○け寿司のスマホの変換は代弁より大便が先に出るのかい?
339: 3/15 10:41 5LV4sE6c >>333 だからこそ蔵を勧めたんだろうよ。
空気読めよ!
340: 3/15 11:31 /3EEsetQ >>333
いい話してたのに、最後にくだらない事言うからダメなんだよなぁ。謝りなよ
341:秋田県人 3/15 11:58 ??? 俺のスマホで「だいべん」を変換すたら、代弁が上でした。
大便が出てくるのは、日頃からウンコを検索してて、スマホの学習機能が優先したんじゃね?
342: 3/15 12:38 wBzZNmFM >>339
お前はちゃんと文章読めよ、文盲。
それに>>332は人に物を勧める態度じゃない。小バカにしてないか?屁理屈を後付けするんじゃねぇぞ、おい。逃げるなよ?
343: 3/15 12:57 wBzZNmFM ジンロ10杯よりヘネシーを1杯
わかばを3箱よりマルボロ5本
毎日スーパーの刺身より
月1で○○に行って刺身を喰う
おまえが崇める店に10回行くより
ちょい足を伸ばして○○に1回行くよ、俺なら。なぁ>>339
どうしたら家族を思う尊い気持ちに対して>>332みたいなレスができる?自分の世界の狭さを宣伝しているようなものだよ?
聞かれた事に答えるだけでいいんだよばか。エゴを出すなよ醜い。
食い物をマウンティングの道具に使わない方がいい。
まぁ、そういう馬鹿が料理の写真を撮りたがるのだろうけど。
どう思う?
嗚呼、主よ!この醜い子豚に神のご加護を!ウーメン(^^)
344:秋田県人 3/15 14:17 ??? いろんな考えの人がいて当然ですね!
でも337さんは、332さん、333さんの両方に感謝の意を表しているので、仲良くやったらどう?
345:秋田県人 3/15 14:50 ??? その寿司屋ごっこの店は、FBで他店の悪口を長文で書いている店です。
だから大便とか汚い言葉も平気で使います。
346:秋田県人 3/15 15:1 ??? 私は、値段が安いなら行ってみたいな。ていうか、持帰りやサビ抜きにしてくれますよね?容器は自分で持っていくの?有料ならいくら?誰か教えてください。
347: 3/15 15:5 LV9xTsd2 >>345
コピーして貼るくらいしろよ 気いきかねぇなおい そんなんだからシングル介護なんだよ。
親父さんのオムツ取り替えてこいよほら
348: 3/15 16:49 /3EEsetQ 何だかカレーウーメン食いたくなったな
349:秋田県人 3/15 16:56 ??? <<347意味わからない。うまくて安い新鮮な店に行ってみて下さい。100円皿多数あります。あら汁もまだ残ってます。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
[戻る]