3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下県南寿司情報二皿目
261: 2/26 1:9 RwTBGlKo
>>255割って入りすみません。大曲の鮨吉、蔵では、鯛を2日以上寝かしてからネタにしています。蔵では、平目も寝かせているはずです。おそらく私が知らないネタでも寝かせて、旨味を引き出してお寿司にしていると思います。
蔵みたいに意識高い系の店ですと、汁を沸騰させないように気をつけたり、味噌玉を使用したりしていますよ。
その分、お値段は高いですが・・・
262: 2/26 7:27 LFwP5lT2
>>261
意識高い
意識高い系
この2つは違うものですので。
意図して使ったのなら話は別ですが。
江戸前の旬wばっか読んでないで日本語の勉強もしましょうね
263: 2/26 8:1 r1/Ovx2.
さすけ寿司って回転寿司なの?
264:秋田県人 2/26 12:14 ???
>>262江戸前の旬wばっか読んでないで・・・
お前こそ日本語を勉強したほうがよいのでは(爆笑)
265: 2/26 12:43 8VLhienk
大曲 大介
266:秋田県人 2/27 0:40 ???
>>261タイを寝かすと旨くなるのは常識だぞw寿司屋で知らないわけ無いぞw
267: 2/27 0:41 I.Ykq4Fk
100円の寿司になにを求めているんだ笑笑
268: 2/27 0:49 I.Ykq4Fk
たまたまFBで見れるはずはないかとwwww誰かもわからんのに!見たくて見たのではwwwwここでディスってる人は、そいつとかわらんと思うのだが!
269: 2/27 1:13 ARQ3HpeY
150円のさこうでコスパがいいとゆう意味がわからない笑
だったら100円のさすけがコスパいいと思うのだが笑
そもそも、以前さすけの店員から聞いたが、さこうと大曲のスーパー等は、さすけも同じところから仕入れてるそうだから、まずい・舌がおかしいとゆ 略1
270: 2/27 1:27 J7VKjspI
瓶ビール1本なわけないだろうにw生とかキリンの瓶とかアサヒの瓶とかあったぞw焼酎と日本酒とハイボールもあったぞw瓶ビール1本ならなんかの種類が1本しかなかっただけだろw買ってこいとゆうなら、色んな種類買ってかないといけないじゃねーかw酒屋じゃねーかwそしてその1本飲んだんだよね?w
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-
[戻る]