3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下県南寿司情報二皿目
434: 3/27 12:31
ホントは寿司屋で、流石にヤバイから逃げたんだろ。
435: 3/27 12:47
>>434私もそう思います。ワキガ、ビッコ、北陸、なんて人を特定してもねぇ!ただただ醜い人間だこと(笑)
436:秋田県人 3/27 13:1
そのスシ屋ヤバくねぇ?でもネガティブ発言したヤツを特定したくなる気持ちもわかるけどな。
行ってみたいと思っていましたが、俺の嫁だば、「ロバみたいな人ですか?」って書かれそうだから、1人で行きます。
437: 3/27 13:49
その寿司屋さなば行がねほういいなや
438: 3/27 17:29
いい加減にしてください!
私は人を探していたのであって寿司屋とは全く関係ありません!
勝手に話を膨らませて悪評を流すアナタ達 大丈夫ですか?色々と。
勝てませんよ?
439: 3/27 17:35
それから
やたらノドグロ言ってるヤツいますが、有り難がってるのって田舎の貧乏人くらいですよ。テレビの見すぎ。恥ずかしい
440: 3/27 18:6
>>439
ノドグロの件は420のレスした方に対しておっしゃっているんですか?そんなことを書き込んで大丈夫ですか?。色々と。
441: 3/27 18:51
>>438
ここで人探しをするんじゃないよ!
442: 3/27 19:0
大丈夫ですか?。色々と。勝てませんよ?。
443:秋田県人 3/27 23:59
何がかてんの?
444:秋田県人 3/28 0:13
店に行って、ネガティブ感想をレスした人を特定しようとしています。
間違いありません。
酷いヤツに天罰が下ればいいな!
445: 3/28 0:48
>>407です。少し荒れ気味で恐縮しています。
最初に伝えておきますが、私は、お店の感想を正直に記したまでで、disってはいません。勿論、良いことも記していますし。
家内と食事に行った時、お店の方が話しかけてく 略1
446: 3/28 11:29
まだやってるのか?そろそろウザイ
447:秋田県人 3/28 12:40
寿司屋であろうが、無かろうが、俺は許せません。
女性の身体的特徴を出したり、ワキガだの差別的な事を列挙したり。
本当に人探しをするのなら、失礼な事はしないはず。
448:秋田県人 3/31 10:45
寿司屋に行ってみたよ。のぼり?はた?が賑やかに立ってて分かりやすかったです。お客さんはカウンターに2人でした。肝心の味は、安いなりの味でした。
回転ではないのが良いかな!
449:秋田県人 3/31 11:35
>>448
回転だと、バイトテロとかの問題もあるかもしれないので、目の前で職人さんが握っててくれるさすけ寿司さんは安心して食べられますね。
私もおいしいお寿司を再びたべにゆこうとおもいますよ。
450:秋田県人 3/31 18:34
私は知っています。
横手○産・・・
名前も(笑)
451: 3/31 20:7
いし松
452: 3/31 20:10
はま寿司、激混み
453: 4/1 23:48
あの寿司屋の店員が出て来ないと平和ですね?それとも潰れた?
浅舞の東寿司に行ってみたら、劇混みでした!
454:秋田県人 4/2 5:20
山の中のすし屋って、山菜の寿司とかクマの寿司とか鯉鮒の寿司しかないだろw
455:秋田県人 4/2 5:56
>>453それテレビに出たからだべ?その店は、ステマ、陰口、捏造はしませんよ。ただ、マンガを置いてるのが難点。
456: 4/2 23:56
あのスシや、スマホを見て仕事をしやがって!だめだな!
457:秋田県人 4/3 6:36
>>456すし屋だって電話にくらい出るだろ
458: 4/3 16:44
吃音症
エンガワ
自家製〆鯖
あら汁
ツナ軍艦
ウニ×2
ホタテ
玉子
ツナ軍艦
459: 4/3 17:2
↑>>456の君なの?
460: 4/3 20:42
>>456さんは、吃音省なのですか?ちがいますよね?
461: 4/3 20:51
農林水産省です
462: 4/4 6:36
関係者が客を特定しようとしています。気をつけな。
463:秋田県人 4/5 6:14
>>462わがってるwそれより美味い、すし屋どご教えでけれでw
そのダメすし屋のステマも禁止なw人探しも禁止なw
464: 4/5 12:7
ダウン症
ネギトロ軍艦
中トロ
サーモン
かんぴょう巻き
玉子
サーモン
炙り〆鯖
あら汁
465: 4/5 13:21
>>464
おぉ!頼んだの憶えてた?けど俺は蓄膿症
466: 4/5 13:24
>>464
どうして、そうゆうことをいちいち報告するんですか?
467: 4/5 21:30
お客との絆を深めたくて…
468: 4/5 23:57
馬鹿店員乙
469: 4/6 1:17
念願の初さこうが叶いました。ほたて焼きが安くて美味しかったです。でもマヨネーズはいらないな。
470: 4/12 13:35
>>456
スマホじゃなくて、タッチパネルのハンディですよ。携帯の大きさですが、テーブル番号がのってました、ちゃんと確認しない適当に載せるのやばいですよ。
471: 4/13 1:28
マシニキってどういう人物?
472:秋田県人 4/13 4:15
>>470お前馬鹿店員か?プッ
473: 4/15 11:50
大曲の鮨吉って、一人でも入りやすい店ですか?
474: 4/15 15:19
>>473
1人だと入りにくい店とかどんなの?
475: 4/15 19:23
>>474
クソワロタ
まぁでも「周囲の視線が気になる」「値段」「注文のしかた」辺りか?
476: 4/15 19:25
近所の勇士たちの会合がしょっちゅうひらかれるような店は一見さんは入りにくいわな。
477: 4/15 19:50
大介の寿司
478:秋田県人 4/17 13:29
鮨吉に1人で行った事あります。カウンターに4人位座っていたから、小上がりに1人で通してもらいました。だから申し訳なくて1時間も居ないで帰宅しました。1人で行くならカウンターに座らせて欲しかったです。
479: 4/17 15:16
>>478
情報ありがとうございました。
480: 4/17 22:8
いし松がよい
481: 4/19 6:12
名前は出しませんが、あの評判の悪い寿司屋なら、お一人様でも受け入れ可能なんじゃね?客が居ないからウェルカム感が満載かも。しかし、何を食べたかとか、容姿などを晒されるかもしれませんがね?
482: 4/20 11:24
大介
483:秋田県人 4/21 2:17
何それ?何食べてるとか、容姿をじっとみてられるなんて!ストーカーみたい!以前、私が出したゴミを見てた人いて、怖くなって町内会長とK察に連絡した事を思い出しました。
どこの店ですか?
484: 4/21 21:50
ストーカー寿司は店主に問題があります。ステマや悪口をやっている暇あったら、何が喜ばれるか考えたほうが良いのでは?
485:秋田県人 4/21 23:51
丸駒の寿司のトロは、絶品です。勿論、高いよ。子供には、赤身にしてる。
486:秋田県人 4/22 7:46
イーストモールの横のスシやのマグロ三昧も食べてミソ。
487:秋田県人 4/28 10:11
サクラマスを出してくれる店ありませんか?
488:秋田県人 4/28 17:31
桜鱒お出すお寿司屋さんは、わかりませんが、サスケ寿司さんの、サーモンは、新鮮で安くて、美味しかたですよ。
489:秋田県人 4/29 0:49
↑でたぁ〜新鮮で安くて美味いのステマ野郎w
シャリで終わってるしw
マズイから客がいないっしょw
490: 4/29 17:23
弁天ってやってるの?
491:秋田県人 4/29 23:31
潰れましたが、別の人が再開しました。
あの評判の悪い店も時間の問題だな(笑)
492:秋田県人 4/30 6:37
大介(大曲)
493: 5/1 13:8
さすけの、その後は?
494: 5/2 8:18
大介の詳細知ってる者
495:秋田県人 5/2 13:43
>>493さすけ寿司さんは、頑張ってますよ。フェースブック見るとわかりますよ。
新システム導入とか、クエとか入荷した情報とか最新情報とかみられますよ。
お店に行って食べてみれば、わかりますよ。てい員さんは気さくで店のふいん気がよいから、居心地がよいからつい長居したくなりますよ。
496: 5/2 18:9
>>495
突っ込み所満載だなwww
497: 5/2 22:3
>>496
てい員さんとか、ふいん気とかですか?多分釣りとかだよ。
てい員とふいん気とかは変換で出すのとか、面倒くさいとかですとか。
498:秋田県人 5/3 10:7
横手○産に関係してます。名前も知ってます。
不味いけど応援してます。
499:秋田県人 5/4 9:31
>>495寿司屋にながいしたくなる?食い物屋に長く居すわるヤツは厄介ですね!まぁ、あの店は客が居ないから閉店までながいしてろ!
500: 5/5 23:57
さこうは美味い!
501:秋田県人 5/6 6:50
さ○うさんは、150円だから若干高いから回転鮨の中では逆にコストパホーマンスが劣りますね。
502: 5/7 21:46
>>501
魚が臭いしね
503:秋田県人 5/10 5:44
>>502アレは魚が臭いのか?>>227によれば、田町の寿司屋も仕入は一緒みたい。しかし、コスパの意味を理解していませんねぇ(笑)
504: 5/10 10:33
コスパをとにかく安いと勘違いしている馬鹿なんぞ放っておけ。
505: 5/10 15:34
カッパでいいだろ?
506: 5/10 21:52
>>503
仕入れが一緒だから当然、取り扱い方も一緒に決まってますよね〜
507: 5/11 17:41
>>505
河童だけは無いわ。
508: 5/12 10:15
いし松寿司いいよな。
509: 5/13 9:23
>>505
かっぱ巻きよりも干瓢巻きが好きです。赤貝の紐巻きやネギトロ巻きも捨てがたい。お前は涙巻きでも食ってろ。
510: 5/18 23:52
協和の千代寿司?の旦那さん、職人気質で良かったです。時間をかけた茶碗蒸しも美味しかったです。カンパチの脂も半端無かったです。ありがとう!
511:秋田県人 5/19 10:30
田舎の山のすし屋よりも由利本庄のほうが鮮度よさそうだし、山のすし屋だと山菜の寿司でも出そうだな。
512: 5/19 17:6
>>511
県南スレなので由利本荘市ネタはスレチです。
513: 5/19 22:9
野菜や山菜は鮮度がいいに超した事は無い。もぎたて野菜は格別
でも肉や魚は違うでしょ。穫れたての魚は確かに臭みは無い
けど旨味も弱い。(種によっては極端に足の早い物も有りますが。)
それに由利本庄や男鹿、例え三陸や能登、瀬戸内だろうが売れ残りは有る
514: 5/19 22:51
>>513熟成と言う言葉もありますしね!
魚だと鯛は時間をかけたほうが旨味は出ますもんね!
515:秋田県人 5/20 11:7
田舎の町村の寿司屋で熟成なんかやってるわけないだろw
516: 5/20 11:47
おべだふり知識を披露したいんだろ。
それくらいさせてやれよ。
517: 5/20 18:5
>>515
ちゃんとした寿司屋なら熟成させてるよ。
518: 5/20 22:18
>>515
やってるから仕込み次第で各店の差が出るのでないでしょうか?
>>513
鯵は新しいに限る。味と香り、あと食感。海釣りする人なら分かるのでは?
番外ですが、キスやハゼは時間が経つと天ぷらですら臭いです。
519:秋田県人 5/22 8:48
最高の天婦羅ということでテレビでやってましたが、キスの内臓や頭をとって、ガーゼみたいなのに挟んで冷蔵庫で1日寝かして天婦羅すると甘味旨味が引き出せるんですって。
ちなみに天婦羅は、揚げたてを召し上がってほしいそうです。
520: 5/22 9:31
鎌倉の親戚の御歳暮は、アジ、キンメ、イカ、根ホッケ等の一夜干しです。兎に角、美味しいです。
俺もアジを釣ってやろうとしたらハエがたかってたわ。
521:秋田県人 5/22 10:13
>>520
ここではそれを熟成と言うらしいんですよ。そのアジは熟成でおいしんですよ。
映画の血と骨では主人公がそういう熟成されたお肉を食べてましたよ。
522:秋田県人 5/22 11:27
評判は悪いのですが、自称、安くて新鮮な寿司屋が、おうまがりに在ります。ていいんさんも気さくで良いらしい。自称な。
523: 5/22 12:54
>>522
ツッコミ待ちか?
524:秋田県人 5/22 16:31
↑
突っ込んであげて
525: 5/23 0:23
>>522
名主炉、牡馬狩りはさこおがヒョオバンの地域だから悪火よおも諸尾が無い
定員さんは必要衣所尾に喋らないでほしい。だって生物食材の前で....
526: 5/23 1:52
>>525たしかにそうだけどね・・・
さこうは、営業時間が不定ですか?
食べものやは、しっかり営業時間を守らなければ、客は飛ぶ!
527: 6/4 23:49
>>526そうですよね!
528: 6/7 23:43
さこうの海老が大きくて好き!
529: 6/8 21:28
たまに、ボリューム有るから旨い。って人居るんだけど
ボリューム味ってどんな味?
530: 6/8 22:56
新鮮で旨いが分からない。
531:秋田県人 6/9 8:50
お寿司は生ものだから鮮度一番大事ですよ!鮮度悪いお寿司、お腹痛くするかもしれませんよ!
532: 6/9 11:33
>>529料理は味だけでは無と思う
食感や器や量や香り時間や雰囲気やら色々
鮮度も時間を置いた方が美味しいと感じる食材もあるだろうし
ウマ━(●゚∀゚●)━ス!!!!
533:秋田県人 6/9 22:25
>>532正論ですね。タイは取れたてより、寝かせたほうが旨いのは、常識ですよね。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-
[戻る]