3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

県南寿司情報二皿目
516: 5/20 11:47
おべだふり知識を披露したいんだろ。

それくらいさせてやれよ。
517: 5/20 18:5
>>515
ちゃんとした寿司屋なら熟成させてるよ。
518: 5/20 22:18
>>515
やってるから仕込み次第で各店の差が出るのでないでしょうか?
>>513
鯵は新しいに限る。味と香り、あと食感。海釣りする人なら分かるのでは?
番外ですが、キスやハゼは時間が経つと天ぷらですら臭いです。
519:秋田県人 5/22 8:48
最高の天婦羅ということでテレビでやってましたが、キスの内臓や頭をとって、ガーゼみたいなのに挟んで冷蔵庫で1日寝かして天婦羅すると甘味旨味が引き出せるんですって。
ちなみに天婦羅は、揚げたてを召し上がってほしいそうです。
520: 5/22 9:31
鎌倉の親戚の御歳暮は、アジ、キンメ、イカ、根ホッケ等の一夜干しです。兎に角、美味しいです。
俺もアジを釣ってやろうとしたらハエがたかってたわ。
521:秋田県人 5/22 10:13
>>520
ここではそれを熟成と言うらしいんですよ。そのアジは熟成でおいしんですよ。
映画の血と骨では主人公がそういう熟成されたお肉を食べてましたよ。
522:秋田県人 5/22 11:27
評判は悪いのですが、自称、安くて新鮮な寿司屋が、おうまがりに在ります。ていいんさんも気さくで良いらしい。自称な。
523: 5/22 12:54
>>522
ツッコミ待ちか?
524:秋田県人 5/22 16:31

突っ込んであげて
525: 5/23 0:23
>>522
名主炉、牡馬狩りはさこおがヒョオバンの地域だから悪火よおも諸尾が無い
定員さんは必要衣所尾に喋らないでほしい。だって生物食材の前で....
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-
[戻る]