3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

取締り情報in県南B
365: 10/28 15:47
>>363
支払い方法と罪は関係無いだろ。
支払い方法を他者に任せたら罪が重くなるわけでもあるまいし
菅総理が交通違反したいからと支払いの簡素化をすると思っているのか?
違反の罪は減点と罰金
支払いのやり方は罪とは無関係
366: 10/28 15:55
条約で決まって精算したのに
盗人猛々しいと生涯世代を越えてまで反省しろ!と問い詰める人種がいるのは知ってるけどそれに似てるな
367: 10/28 16:2
点数みたいにその場で罰金も精算出来たら楽だけど
警官に釣り銭持って歩けと言うのは酷な話かな
せめて時代に合わせた処理方法に改正してほしいね
368: 10/28 17:55
>>365

違反すれば発生する事柄だろ。違反もしないのに支払いは発生しない。
そこのところは統一しような。
罪と支払い方法は別って論理は整合しないと思うけどな。
369: 10/29 6:19
剪定が私が違反した結果ですが
そこのところは統一しような。

貰い事故でも過失が問われる時代
車に乗らなければ減点と罰金は発生しないみたいな前提で統一されてもね(笑)
370: 10/29 8:56
自転車で広い歩道を走ってたら、自転車は車道を走りなさいだと。
かえって危ない気がするが、事故でも起きないと仕事がないんでしょうか。
371: 10/29 8:57

お巡りさん達の仕事っていう意味ね!
372: 10/29 10:10
その歩道は自転車通行可だったの?
373: 10/29 12:12
歩道に歩行者が溢れてる都会の事情を
田舎秋田に求められてもねー
374: 10/29 17:56
>>369
「車に乗らなければ減点と罰金は発生しないみたいな前提」って
それ、そのとおりだろ。すり替えるなよ。車に乗って動くからオマエ
みたいに違反して、支払いが発生してるじゃないか。
違反すれば支払いが発生するのは、詭弁使っても変えられないだろ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-
[戻る]